バックナンバー
2005年5月7日(土)放送 明日行きたい街 GWあと1日スペシャル
-
1位
お台場
船の科学館では東京湾の水質を調査する「海洋教室」が行われます。大江戸温泉物語では中村座にて「おてんば…
詳細はこちら -
2位
東京ディズニーリゾート
東京ディズニーシーでは明後日まで「リズム・オブ・ワールド」を開催中。お客さんも一緒に楽しめる参加型タ…
詳細はこちら -
3位
後楽園
ラクーアが誕生して2年、一番人気のアトラクションは「サンダードルフィン」。「スパラクーア」は東京ドー…
詳細はこちら -
4位
六本木ヒルズ
2005年は「日本におけるドイツ年」ということもあり700以上のドイツ関連イベントが目白押しの1年間…
詳細はこちら -
5位
江ノ島
昨年リニューアルされた新江ノ島水族館のアイドル・ミナミゾウアザラシのみなぞう君は体長4m50cm、体…
詳細はこちら -
6位
みなとみらい
コスモワールドには世界初の水中に消えるコースター「バニッシュ」があります。横浜赤レンガ倉庫ではピクニ…
詳細はこちら -
7位
浅草
浅草の顔といえば、浅草花やしき。浅草今半、国際通り本店の「極上霜降りすき焼き御膳」や「まさる」の天丼…
詳細はこちら -
8位
上野
恩賜上野動物園といえばパンダです。先着300名様にサンリオとアメ横がコラボしたアメ横オリジナル携帯ス…
詳細はこちら -
9位
高尾山
東京の名ハイキングスポットです。そばと山芋が高尾山の名物だということからトロロそばを看板に掲げる蕎麦…
詳細はこちら -
10位
品川
品川プリンスホテル内に4月8日オープンしたばかりの「エプソン品川アクアスタジアム」はおよそ300種・…
詳細はこちら -
11位
木更津
東京湾アクアラインで行ける関東随一の潮干狩りスポットです。まさに今が潮干狩りの旬。海ほたるから見る夕…
詳細はこちら -
12位
柴又
江戸川の柴又側と対岸の松戸を10分で結ぶ「矢切の渡し」があります。柴又帝釈天こと題経寺は寅さんの「男…
詳細はこちら -
13位
豊島園
としまえん庭の湯には軟水ジャグジーとフィンランド式サウナが新設されました。昨年7月には、駅前に練馬区…
詳細はこちら -
14位
川越
蔵造りの建物が並ぶ埼玉の古都。菓子屋横丁にはお菓子屋がずらりと並びます。蓮馨寺では明日、縁日が行われ…
詳細はこちら -
15位
八景島
総面積24ヘクタールの八景島シーパラダイス。一番人気はサーフコースターです。アクアミュージアムではベ…
詳細はこちら -
16位
青梅
「昭和レトロ商品博物館」には昭和の商品を一堂に展示してあります。隣接する「赤塚不二夫会館」では赤塚漫…
詳細はこちら -
17位
深大寺
深大寺は都内で2番目に古いお寺です。湧き水に恵まれているため、深大寺門前には23軒のそば屋があります…
詳細はこちら -
18位
所沢
西武園ゆうえんちは今年で55周年を迎えます。人気アトラクションは「ループ・スクリューコースター」。西…
詳細はこちら -
19位
あきる野
東京サマーランドはあきる野を代表するアミューズメントスポットです。隣接するのはセサミストリートのキャ…
詳細はこちら -
20位
池袋
サンシャインシティのテーマパーク「ナンジャタウン」に、餃子スタジアムに加え新たに「シュークリーム畑」…
詳細はこちら -
21位
芝
この春東京タワーが全面リニューアルされ、名称も「東京タワーフットタウン」となりました。マスコットキャ…
詳細はこちら -
22位
丸の内
自転車を無料レンタルできる「パレスサイクリング」は日曜日のみ行われます。祝田橋から平川門までの内堀通…
詳細はこちら -
23位
多摩センター
サンリオの人気キャラに会える「サンリオピューロランド」では6月22日まで現在人気のキャラ・シナモンの…
詳細はこちら -
24位
羽田
羽田空港第2旅客ターミナルのマーケットプレイスには様々な名店が集います。3Fにあるチョコレート専門店…
詳細はこちら -
25位
町田
都内唯一のアウトレットモール「グランベリーモール」に82軒のショップが並びます。オープン5周年記念イ…
詳細はこちら -
26位
立川
180平方メートルという東京ドーム38個分の大きさを誇る、国営昭和記念公園には年間250万人以上の人…
詳細はこちら -
27位
二子玉川
玉川高島屋SC南館が開館しました。リニューアルされた「こどものフロア」では、明日は母の日ということも…
詳細はこちら -
28位
葛西
なぎさ公園ではポニーの乗馬体験が出来ます。葛西臨海公園には街のランドマーク「花とダイヤの観覧車」があ…
詳細はこちら -
29位
小金井
「江戸東京たてもの園」(平成5年オープン)には復元された27件の歴史的建造物があり、一番人気は足立区…
詳細はこちら -
30位
荒川遊園
大正11年創業、都では唯一の区営の遊園地です。3月に2人乗りのミニコースターが24人乗りのファミリー…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら