バックナンバー
2005年10月8日(土)放送 大 阪 なんば・道頓堀
-
1位
よしもと
この街で連日、大きな笑いに包まれる場所といえば、吉本新喜劇や漫才などが公演される「なんばグランド花月…
詳細はこちら -
2位
道頓堀川
現在、道頓堀川周辺はリニューアルの真っ最中。遊歩道の「とんぼりリバーウォーク」が完成すれば、川沿いが…
詳細はこちら -
3位
なんばパークス
南海ホークスのホームグラウンドだった「大阪球場」跡地におととしオープンしました。オフィスタワーとショ…
詳細はこちら -
4位
はり重
最高級の和牛の中でも甘みのある雌牛のみを扱う大阪屈指の精肉店です。
詳細はこちら -
5位
法善寺横丁
商店街から一歩小道に入ると、石畳の細い路地にめぐり合えます。多くの文化人たちも愛した、古き良き上方文…
詳細はこちら -
6位
粉もん
いつも街角で行列をつくるのが「たこ焼き」。しかも近年、「タコドッグ」や「ロシアンルーレット焼き」など…
詳細はこちら -
7位
大阪高島屋
昭和5年から営業するこちらには、現存する大阪最古の乗り物があるとか。それは、屋上の雰囲気出まくりの遊…
詳細はこちら -
8位
スイスホテル南海大阪
世界の「ラッフルズインターナショナル」日本唯一のグループホテルです。ミナミを一望できる34階インペリ…
詳細はこちら -
9位
劇場
道頓堀界隈には江戸時代から道頓堀五座と呼ばれた歌舞伎の劇場などが軒を連ねていました。今でも歌舞伎を上…
詳細はこちら -
10位
吉田バー
道頓堀裏の路地にひっそりと佇む、1931年創業の大阪で一番長い歴史を持つ名店です。
詳細はこちら -
11位
芸人のおる街
テレビや舞台で活躍する芸人さんが、この街では普通に歩いているのが当たり前なのです。
詳細はこちら -
12位
千日前道具屋筋商店街
「なんばグランド花月」の脇にあるナニワの食を支えるプロショップタウンです。選び抜かれた厨房機器が並ぶ…
詳細はこちら -
13位
徳家
昭和42年創業の希少なクジラ料理専門店です。女将の大西睦子さんは世界で初めて「クジラ料理の本」を出版…
詳細はこちら -
14位
神座&金龍
行列の絶えない、全国13店舗の人気ラーメン店。秘伝のスープの調合は、厳しい試験を通過した「スープ・ソ…
詳細はこちら -
15位
大黒
創業は明治35年。当時ままの佇まいが、レトロな安らぎを与えてくれる和食屋さんです。
詳細はこちら -
16位
吉本笑店街
こちらでは、昭和30年代の大阪の商店街を再現。一見、懐かしいだけの街に見えますが、実は、各店舗が、そ…
詳細はこちら -
17位
自由軒
作家、織田作之助さんも愛した名物カレー。ご飯とルーを混ぜてしまうという発想が、せっかちな大阪人の心を…
詳細はこちら -
18位
お食事処しみず
昭和22年の創業以来、地元で愛され続ける人気の定食屋さんです。安くて、美味しくて、毎日来ても飽きない…
詳細はこちら -
19位
味園ビル
開業資金およそ50万円という低コストでできたレゲエバーです。昼は魚の卸しを営む働き者のマスターが切り…
詳細はこちら -
20位
ナニワなソング
道頓堀の街を歩いていると、次から次へとキャッチーな歌が聞こえてきます。ナニワっ子ならついつい口ずさん…
詳細はこちら -
21位
目立ってなんぼ!
なんば・道頓堀の街で目に飛び込むのは、強烈でド派手な看板。なんと! ビジネスホテルにも尋常ではない謎…
詳細はこちら -
22位
純喫茶
大阪の濃いコーヒーのルーツと呼ばれ、全国のデパートにも出店している有名喫茶店の総本山です。
詳細はこちら -
23位
千とせ
連日行列のできるこちらは、創業昭和24年の老舗のうどん店です。
詳細はこちら -
24位
551蓬莱
戎橋筋商店街にある豚まんの名店です。創業当時から変わらずこだわり抜いた豚まんは今もすべて手作り。
詳細はこちら -
25位
重亭
かの池波正太郎も足繁く通った老舗の洋食店です。
詳細はこちら -
26位
道頓堀極樂商店街
食い倒れの街に食のテーマパークが今年3月に誕生。古き良き大阪の街並みを再現したこちらには、大阪で評判…
詳細はこちら -
27位
たこしげ
たこ焼き屋さん? と思いきや、実は居酒屋さん。カウンターだけの小さなお店ながら、連日満員になるという…
詳細はこちら -
28位
千日前 いづもや
大正3年創業の老舗の鰻屋さんです。大阪や京都でいう「まむし」とは、ごはんにタレをまぶすということから…
詳細はこちら -
29位
なにわ探検クルーズ
道頓堀川とつながっている川を巡り、大阪の街を違った目線で眺めることができる、今話題のツアーです。
詳細はこちら -
30位
大阪名物くいだおれ
道頓堀一の人気キャラ、ご存知「くいだおれ太郎」くんが看板息子の、日本初の総合食堂ビルです。
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら