バックナンバー
2006年3月18日(土)放送 町屋
-
1位
都電荒川線
早稲田から三ノ輪間の全長およそ12キロを走る路面電車で、今も1日5万人の乗客数を誇ります。そこで次回…
詳細はこちら -
2位
もんじゃ焼き
町屋付近にはおよそ13軒の「もんじゃ」のお店があります。町屋で最も有名なお店です。なぎら健壱さんや松…
詳細はこちら -
3位
センター町屋
こちらの1階から2階は女性向けのファッションショップ。そして買い物をした後で立ち寄る定番は、今川焼き…
詳細はこちら -
4位
昭和なムードの商店
おでんのたねが充実しています。定番のタネから、昔懐かしいウインナー巻き、カレーボールなどもそろいます…
詳細はこちら -
5位
町屋職人
隅田川に隣接する町屋には、かつて材木を積んだ船が着いたため木を扱う職人が多く集まりました。今も様々な…
詳細はこちら -
6位
三世代ファミリー
荒川区の特に町屋付近に多く見られます。同じ都内の世田谷と比べてもその差は歴然です。
詳細はこちら -
7位
マークスタワー
都電荒川線・町屋駅から尾竹橋通りを進んだところにある最新スポットの複合ビルです。町屋再開発に伴い現れ…
詳細はこちら -
8位
もつ焼き
町屋で飲むならツマミはこれで決まりです。地元でも有名な屋台から始まった大人気店。手始めはもちろん「モ…
詳細はこちら -
9位
ぬりえ美術館
主に展示されているのは、昭和20年代から30年代にかけて一世を風靡した「きいちのぬりえ」。まだテレビ…
詳細はこちら -
10位
町屋斎場
明治時代からこの地にあります。石川啄木、森鷗外とも人々はここでお別れをしたのです。
詳細はこちら -
11位
銭湯
今回のエリア内で14軒。超音波風呂や薬湯など、3種類の湯に浸かれます。
詳細はこちら -
12位
ムラマツ製菓
創業120年。ハッカ飴やべっこう飴など、昔懐かしい味を守り続ける飴菓子製造販売店です。懐かしの味、ウ…
詳細はこちら -
13位
流体力学
スポーツ・グッズの鑑定士でおなじみの前野重雄さんのお店です。こだわりを持って仕入れたコレクター向け商…
詳細はこちら -
14位
No1と噂の焼肉店
焼肉の激戦区・荒川には、東京中からファンが訪れる名店が林立。一般の人からの投票によるグルメランキング…
詳細はこちら -
15位
どじょっこ
大きな暖簾と提灯が目印のどじょうとナマズの専門店です。ナマズは国産の天然のもの。生け簀からあげたら手…
詳細はこちら -
16位
トロピランド
200種類もの観賞魚が揃う熱帯魚専門店です。見ているだけでも楽しい水族館気分に浸れます。
詳細はこちら -
17位
小林一心堂
江戸時代に兜師だった初代が始めた剣道具店です。
詳細はこちら -
18位
軍鶏家
軍鶏料理の専門店です。お店で使用している軍鶏は、埼玉が生んだ高級ブランド種・タマシャモです。
詳細はこちら -
19位
元気な子供たち
町屋の子供たちは元気いっぱい。外で思いっきり遊ぶのが基本です。そんな元気な子供たちを守っているのが、…
詳細はこちら -
20位
荒川自然公園
荒川区内で最大の公園です。園内にある交通公園では、小学4年生以上を対象に月に1回自転車講習を実施。運…
詳細はこちら -
21位
光栄軒
明治通り近くの下町の中華屋さんです。何も飾らない店内は下町の雰囲気でいっぱいです。
詳細はこちら -
22位
童友社
戦後から続く老舗のプラモデルメーカーです。日本の名城シリーズは、昭和38年発売以来、大ヒット商品です…
詳細はこちら -
23位
栃木屋
釣り好きのご主人が美味しい魚介類にこだわる、地元で評判の居酒屋さんです。
詳細はこちら -
24位
京成線ガード下
昭和7年から町屋の人々に親しまれているこちらのガード下は、商店や工場、一般の住居まであり、一つの街を…
詳細はこちら -
25位
ヤマナカ食品
昔ながらのこんにゃく屋さんです。戦前から代々受け継がれる手法で作るこんにゃくは、型崩れせず弾力のある…
詳細はこちら -
26位
欧風酒房 めちゃうま亭
10年前にオープンした、都電荒川線沿いのおしゃれなイタリアンレストランです。
詳細はこちら -
27位
ときわ食堂
京成線ガード前にある食堂です。壁一面メニューで埋め尽くすこちらは、平日の昼前からほろ酔い気分のお父さ…
詳細はこちら -
28位
吉田屋
荒川区では有名なワークショップです。創業85年、工具類から作業着まで何でも揃います。
詳細はこちら -
29位
一二三屋
創業70年の味噌の専門店です。ご主人厳選の全国の手作り味噌が20種類以上あります。
詳細はこちら -
30位
巨人の星の舞台
星一家の住所は、町屋9の16。実際には町屋に9丁目は存在しませんが、「巨人の星」はこの街をモデルにし…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら