バックナンバー
2012年6月9日(土)放送 横浜 六角橋商店街
-
1位
六角橋商店街
東急東横線「白楽駅」の西側に広がる商店街。170店舗を誇ります。2012年6月10日(日)は激安のイ…
詳細はこちら -
2位
ラーメン激戦区
六角橋商店街はラーメン激戦区。ラーメン店「らーめん 中々」や、つけ麺のお店「くり山」など多くの人気店…
詳細はこちら -
3位
千代田湯
銭湯。こちらの男湯の壁には富士山が描かれていましたが、先日3年に1度のペンキ塗り替えの時を迎えました…
詳細はこちら -
4位
魚大 & 魚利
六角橋商店街で魚といえば、この2軒。仲卸会社直営の鮮魚店「魚大 本店(※)」では毎朝、横浜市中央卸売…
詳細はこちら -
5位
頼れる専門店
六角橋商店街には、作れない合い鍵はないという「会田金物店支店」や様々な洋傘の部品を使って傘を修理する…
詳細はこちら -
6位
ドッキリヤミ市場
4~10月(8月を除く)の第3土曜日・夜8時から開催される商店街の名物イベント。ドッキリヤミ市場の日…
詳細はこちら -
7位
いしかわや
街の頼れる寝具店。こちらのご主人は、国家認定の寝具製作一級技能士という資格を持つ布団職人。好みの布団…
詳細はこちら -
8位
足立屋商店
食料品店。お店に置く商品は、ご主人・足立隆さん自らが試食し美味いと認めた品ばかりです。並べ方にもこだ…
詳細はこちら -
9位
タチバナ
中古レコード店。“音楽文化のリサイクル”をコンセプトとするお店です。ジャズから歌謡曲まで、オールジャ…
詳細はこちら -
10位
松坂屋カバン店
カバン店。主婦に人気のファストブランド「SAVOYバッグ」は、直営店以外では横浜一の品揃え。シックな…
詳細はこちら -
11位
商店街プロレス
毎年8月に六角橋商店街で行われる大日本プロレスの興行試合。商店街でのデスマッチは史上初です。
詳細はこちら -
12位
仲町ストアー
「仲町ストアー」は、かつて6軒のお店で賑わっていました。現在、常に営業しているのは「ヨカロー精肉店」…
詳細はこちら -
13位
キッチン 友
洋食店。商店街で有名なおしどり夫婦・大友さんご夫妻が営みます。こちらの1番人気は、豚肉とタマネギを炒…
詳細はこちら -
14位
浜茂
昭和32年創業の鰻店。2012年4月にリニューアルオープンしたばかりです。実は以前、商店街の火事によ…
詳細はこちら -
15位
サリサリ
パキスタンカリーのお店。メニューは、カリーライス・サラダ・チャイの「スリーコースセット」のみ。パキス…
詳細はこちら -
16位
いさ美寿司
寿司店。大間の天然マグロや漁師から仕入れる相模湾の鰯など、素材へのこだわりで定評があります。こちらは…
詳細はこちら -
17位
八百み
客足が途絶えない青果店。新鮮な野菜が安いと地元の方に評判です。しかも、午後2時頃から早くもタイムセー…
詳細はこちら -
18位
ファイアーキッズ
アンティークウォッチの専門店。ロレックスにグランドセイコーなど1930~70年代を中心とした高級時計…
詳細はこちら -
19位
世界長
人気の大衆酒場。こちらで1番の人気メニューは、お酒に合う2種類の「ポテト明太」です。そのひとつが、ビ…
詳細はこちら -
20位
すぺーす ろっかく
レンタルボックス。1ヶ月1000円からスペースを貸し出しています。地元の主婦やアーティストが出品。ま…
詳細はこちら -
21位
六角橋商店街連合会
「六角橋商店街」「昭和会」「中央商店会」「興和会」が連合した組織。毎回2000人が訪れる人気イベント…
詳細はこちら -
22位
オーミヤ
ミドル・シニア服の専門店。無数に並ぶ商品の中でも地元のご婦人方に人気なのが、腰回りにゴムが入った「ゴ…
詳細はこちら -
23位
珈琲文明
静かでクラシカルなコーヒー専門店。こちらでは軽井沢の丸山珈琲で焙煎した豆を使用しています。サイフォン…
詳細はこちら -
24位
ひげのおじさん
中古おもちゃ・フィギュアの専門店。店内を埋め尽くすフィギュアやおもちゃは、オーナー・森下成志さんが3…
詳細はこちら -
25位
ちぃちゃん
お好み焼きともんじゃ焼きのお店。イチオシは店名を冠した「特製ちぃちゃん もんじゃ」。1つの器にはとて…
詳細はこちら -
26位
ミュージック ジャンプ
ギターを中心に中古楽器の販売や修理を行うお店。リーズナブルなものから70年代のアンプまで幅広く取り扱…
詳細はこちら -
27位
雷神堂
巣鴨に本店をおく煎餅屋。こちらは創業者の弟であるご主人・加藤惣一さんのお店。海苔・チーズ・ぬれせんべ…
詳細はこちら -
28位
かずさや
おでん居酒屋。以前はさつま揚げとおでんを販売していましたが、ドッキリヤミ市場でおでんとお酒を出して好…
詳細はこちら -
29位
チャカナ
アクセサリー作家の手作りものを中心に世界の雑貨を扱うお店。昭和の雰囲気漂う六角橋仲見世通りで異彩を放…
詳細はこちら -
30位
昭和の風景
肩がふれあう程狭い六角橋仲見世通りは、80軒のお店が詰まった六角橋商店街の心臓部。戦後の闇市だった風…
詳細はこちら -
30位
タクミ亭
六角橋仲見世通りにある手作り惣菜とお弁当のお店。人気はホクホクの「コロッケ」。そして「ミックスフライ…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら