バックナンバー
2012年8月11日(土)放送 東京スカイツリー
-
1位
東京スカイツリー
世界一高い自立式電波塔。地上350mの「天望デッキ」からは、天気が良ければ関東中が一望できます。その…
詳細はこちら -
2位
すみだ水族館
ウエストヤード・5Fにある水族館。スカイツリーと並ぶ大人気の施設です。目玉は世界遺産・小笠原の海を再…
詳細はこちら -
3位
プラネタリウム 天空
イーストヤード・7Fにあるプラネタリウム。こちらはコニカミノルタが開発した最新鋭の投影システムを導入…
詳細はこちら -
4位
ソラマチダイニング
イーストヤード・6F~7Fにあるレストラン街。ジャンルも様々な29軒が連なり、オープン前から行列がで…
詳細はこちら -
5位
スカイツリー土産
スカイツリータウンでは、訪れた皆さんがスカイツリー土産を大量に購入しています。買ったものを見せて頂く…
詳細はこちら -
6位
超絶景レストラン
イーストタワー・31Fにある「天空ラウンジ TOP of TREE」は、どの席からも目の前にスカイツ…
詳細はこちら -
7位
スカイツリーデザイン
日本中の注目を浴びる東京スカイツリー。館内はディスプレイから店員さんのコスチュームまで、スカイツリー…
詳細はこちら -
8位
フードマルシェ
ウエストヤード・タワーヤードの2Fにある、豊富な食材が並ぶ食料品売り場。71店舗が連なるその中には、…
詳細はこちら -
9位
ライトアップ
連日、午後7時になると4Fのアリーナは見物客でいっぱいになります。皆さんのお目当てはライトアップの瞬…
詳細はこちら -
10位
東京の名店大集合
スカイツリータウンには東京を代表する美味が揃い踏み。名店のお弁当が充実しているので、好みのものを買っ…
詳細はこちら -
11位
スカイツリー撮影スポット
東京スカイツリータウンでは、人物とツリーを一緒に撮るのは至難の技。そこで、とっておきの撮影スポットと…
詳細はこちら -
12位
ソフトクリーム大好き!
スカイツリータウンでは、ソフトクリームがメニューにあるお店が18軒。中には、カップケーキにのった「ソ…
詳細はこちら -
13位
ソラマチタベテラス
ウエストヤード・3Fにあるフードコート。10軒のお店が並び、1日中賑わうエリアです。中でも肉そば専門…
詳細はこちら -
14位
千葉工業大学 東京スカイツリータウン キャンパス
イーストヤード・8Fにある、千葉工業大学が造った展示スペース。世界トップクラスといわれる同大学のロボ…
詳細はこちら -
15位
東京初進出
東京スカイツリータウンには東京初進出のお店が、全国から実に12軒が集結しています。中でも、お好み焼き…
詳細はこちら -
16位
大行列
スカイツリータウンは1日の来場者数が約17万人という数だけに、話題のお店はどこも長蛇の列。おそらくス…
詳細はこちら -
17位
世界のビール博物館
イーストヤード・7Fにある、およそ300人が座れる広大なビアレストラン。ビールが最高に美味しい夏の季…
詳細はこちら -
18位
TREE of DREAMS
イーストヤード・5Fにある、スカイツリーの完成までを映像アトラクションで体験できる施設。ツアーガイド…
詳細はこちら -
19位
レムソンズ
イーストヤード・2Fにある、BEAMSが手掛ける新業態のショップ。都内初登場。セルフサービス式のフロ…
詳細はこちら -
20位
すみだまち処
イーストヤード・5Fにあるこちらには、墨田区の職人が手掛けた銘品が揃います。中には「本所吾妻橋」でご…
詳細はこちら -
21位
CAFEがいっぱい
東京ソラマチ・312店舗の内、ほぼ1割を占めるのがカフェや喫茶店です。中でもイーストヤード・3Fのフ…
詳細はこちら -
22位
ムーミンハウスカフェ
ウエストヤード・1Fにある、“ムーミンが暮らす家”をテーマにしたカフェ。連日行列ができるこちらでは、…
詳細はこちら -
23位
マニア注目
東京ソラマチには専門店が多く、様々なマニアの方が集います。限定品も多く、早く買わないと無くなってしま…
詳細はこちら -
24位
ちょっとひと休み
東京スカイツリータウンでは朝早く家を出て来る人も多いため、ベンチなどに座って、ウトウトする姿をよく目…
詳細はこちら -
25位
かわいい和雑貨
東京スカイツリータウンには海外からの観光客も多いため、ソラマチには日本の魅力を世界にアピールするセン…
詳細はこちら -
26位
AZUMACHO CAFE
イーストヤード・7Fにあるカフェ。墨田区立花の「丸源飲料工業」が出店。昔の街の名前を店名にしました。…
詳細はこちら -
27位
とちまるショップ
イーストヤード・4Fにある、栃木県初のアンテナショップ。栃木県内の各地から集めた食材や名産品が、およ…
詳細はこちら -
28位
全国から大集合!
東京の新名所・東京スカイツリーには、国内各地から観光客がやって来ています。取材をした日に100組の方…
詳細はこちら -
29位
ソラマチ商店街
イーストヤード・1Fにある、新しい下町商店街をイメージしたエリア。全長約120mの通りに35店のショ…
詳細はこちら -
30位
3つのヤード
東京スカイツリータウンは、全長約400m・広さ約3.69haにも及ぶ巨大な施設。館内は3つのブロック…
詳細はこちら -
30位
ウエストヤード
「とうきょうスカイツリー駅」直結のこちらは、ファミリー向けのスポットが多いブロックです。1Fにはカフ…
詳細はこちら -
30位
タワーヤード
こちらの1Fには、ペットOKのカフェやスカイツリーショップなどがあります。2Fにはスイーツショップな…
詳細はこちら -
30位
イーストヤード
こちらには31F建ての「イーストタワー」がそびえます。1Fは雑貨・食品、2F・3Fはファッション、4…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら