バックナンバー
2014年2月15日(土)放送 両国
-
1位
両国国技館
大相撲の聖地。初場所をはじめ、年に3回本場所が開かれる。呼出の方々は、取り組みの際の力士の呼び上げを…
詳細はこちら -
2位
ちゃんこ鍋
両国には10軒以上の専門店が集まる。まさに両国グルメの代名詞。【ちゃんこ霧島】元大関・霧島、現・陸奥…
詳細はこちら -
3位
江戸東京博物館
両国のランドマークのひとつ。3/2(日)まで「大浮世絵展」を開催。敷地内には、都内唯一の徳川家康の銅…
詳細はこちら -
4位
回向院
明暦の大火の死者を弔うために徳川四代将軍・家綱が建立した無縁寺。念仏堂の天蓋の念珠と外の回廊の念珠は…
詳細はこちら -
5位
相撲部屋
国技館を有する街だけに、このエリアには、相撲部屋が8つもある。どの部屋でも、早朝から激しい稽古が行な…
詳細はこちら -
6位
しゃも鍋
「ぼうず志ゃも」をはじめ、江戸から続く名店が2軒ある。【かど家】「鬼平犯科帳」に登場する軍鶏鍋屋「五…
詳細はこちら -
7位
もゝんじや
およそ300年続く、都内では数少ないしし鍋の専門店。兵庫県丹波の深い山で獲れた猪のみを使用。濃いめの…
詳細はこちら -
8位
ほそ川
ミシュランガイドの星を6年連続獲得している蕎麦の名店。冬はフランスのシャラン鴨を使った”鴨南そば”が…
詳細はこちら -
9位
ひょうたん
昭和初期創業。力士をはじめ著名人も多く訪れるふぐの名店。ふぐは冷蔵庫で熟成させ、最高の頃合を見極め、…
詳細はこちら -
10位
桔梗家
昭和8年創業のドジョウ鍋の専門店。現在は、三代目が伝統を守っている。冬はなまず鍋がおススメ。淡白な身…
詳細はこちら -
11位
フットマーク
日本で最初にプール用水泳帽を手がけた会社。1946年、赤ちゃんのおむつカバーを中心としたゴム布製品の…
詳細はこちら -
12位
明神下神田川支店
外神田にある鰻の名店「明神下神田川本店」の流れを汲む唯一のお店。大正7年に本店から暖簾分け。戦後まも…
詳細はこちら -
13位
クインベル
人気の洋食店。一番人気は”牛ヒレ肉カツサンド”。高温でさっと揚げ、レアに仕上げた牛カツを特製ソースに…
詳細はこちら -
14位
はせ川
横綱横丁にある人気トンカツ店。力士をはじめ、多くの芸能人が訪れる。熟成させた平牧バーク三元豚を分厚く…
詳細はこちら -
15位
江戸の歴史散策
江戸時代は、浅草と肩を並べるほどの賑わいだった両国。そのため、数多の歴史遺産が残り、散策スポットとし…
詳細はこちら -
16位
両国湯屋江戸遊
江戸情緒あふれる建物の日帰りスパ。お湯は、北海道の二股温泉の原石を使った人工温泉。岩盤浴は追加料金な…
詳細はこちら -
17位
らーめんまる玉
連日、お昼時に行列のできる人気ラーメン店。昨今の鶏白湯ラーメンブームの火付け役といわれる。鶏のあらゆ…
詳細はこちら -
18位
ウランバートル
モンゴル出身の力士も多く訪れるモンゴル料理店。モンゴル人の女将が作る”ポテトハンバーグ”が特に人気。…
詳細はこちら -
19位
からくさや
焼きラーメンで知られる、博多の人気店「KENZOcafe」。その前身の屋台で修行した店主が開いた九州…
詳細はこちら -
20位
両国TAIKO
力士も通う、人気の焼き鳥店。上質の鶏肉を日ごとに厳選。モモの中でも特に柔らかいヒレなどの希少部位や、…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら