バックナンバー
2015年12月26日(土)放送 年末2時間SPECIAL東京駅BEST30
-
1位
赤レンガ駅舎
東京駅のシンボル。2012年、創建当時の姿に復原する工事が完了。世界からの旅行者をもてなしている。使…
詳細はこちら -
2位
大丸東京店
八重洲口を出てすぐ。明治29年にオープンした百貨店。3階から10階にはカフェが7軒も入っている。住所…
詳細はこちら -
3位
東京ステーションホテル
今年100周年。国指定重要文化財である赤レンガ駅舎の中にある。駅舎の復原に伴いリニューアルしたが、ク…
詳細はこちら -
4位
八重洲地下街
八重洲口の地下に広がる、およそ180店舗が集まる都内最大級の地下街。生活に必要なあらゆるものが揃う。…
詳細はこちら -
5位
丸ビル&新丸ビル
丸の内にそびえ立つ2大ランドマーク。【丸ビル】丸の内を代表する複合ビル。住所: 東京都千代田区丸の内…
詳細はこちら -
6位
駅弁
旅行気分をグッと盛り上げてくれる美味しいお供、駅弁。今回のエリアには、実に1,000種類以上が揃う。…
詳細はこちら -
7位
名店の味
東京駅には全国の名店が手掛けるお店も数多。錚々たる顔が揃う。【かんだやぶそば 五代目堀田康太郎 監修…
詳細はこちら -
8位
ブックストア
長い移動時間にはやはり読み物も欲しいもの。すぐにでも立ち寄れる書店が駅周辺に7軒もある。【マルノウチ…
詳細はこちら -
9位
ラグジュアリーホテル
今回のエリアには、2つの5つ星ホテルがある。世界のエグゼクティブをもてなしている。【フォーシーズンズ…
詳細はこちら -
10位
JPタワー「KITTE」
昭和6年に建てられた旧東京中央郵便局舎の一部を保存し、2013年にオープン。日本郵便が初めて手掛ける…
詳細はこちら -
11位
グランルーフ
2013年に誕生した八重洲口のシンボル。5フロアに15店舗が集結し、地下1階には人気のレストランが並…
詳細はこちら -
12位
東京土産
東京駅には定番も限定品も揃い、星の数ほどの商品が並ぶ。荷物が多い帰省の時に嬉しい、美味しくて、かつ軽…
詳細はこちら -
13位
ベーカリー
行列必至のパン屋さんも数多。お土産としても人気。【ブランジェ 浅野屋】軽井沢の有名パン屋さん。"軽井…
詳細はこちら -
14位
赤レンガビューレストラン
赤レンガ駅舎の壮麗な姿を堪能できる、人気スポットが数多ある。【ドン・ピエール ハート】京橋にあった洋…
詳細はこちら -
15位
東京ラーメンストリート
通も認める人気ラーメン店が8店舗。ひとつの通りでしのぎを削る。住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1…
詳細はこちら -
16位
スイーツ天国
帰省土産の王道、東京銘菓。東京のセントラルステーションには甘い誘惑がいっぱい。老舗の定番から新名物ま…
詳細はこちら -
17位
東京ビル TOKIA
赤レンガ駅舎の南側にそびえる複合ビル。地下1階から3階はレストランフロア。ラーメン店からフレンチ、ラ…
詳細はこちら -
18位
サンドイッチ
お弁当だけでなく、サンドイッチも充実の東京駅。様々な名店が揃い、サンドイッチさえも迷わずにはいられな…
詳細はこちら -
19位
TENQOO
「ホテル メトロポリタン丸の内」のメインダイニング。いただけるのは、味噌や柚子胡椒などを使い、和の要…
詳細はこちら -
20位
東京ステーションギャラリー
丸の内 北口、改札の外にある美術館。赤レンガ駅舎の復原と共にリニューアルオープンした。駅舎誕生当時の…
詳細はこちら -
21位
グランスタ
駅の中で進化する巨大なグルメ街。東京駅の東西、丸の内と八重洲をエキナカで結ぶエリア。多彩なショップが…
詳細はこちら -
22位
赤レンガフード
東京駅赤レンガ駅舎の復原が完了した2012年以来、赤レンガをモチーフにしたお土産が大人気となっている…
詳細はこちら -
23位
日本食堂
昭和の時代に憧れだった食堂車。その趣きを再現した洋食レストラン。名物はバルサミコ酢でコクを出した、食…
詳細はこちら -
24位
駅ナカ・クイックメニュー
出発まであまり時間がなくともできたてが食べたい、というニーズにも応える東京駅の多くのレストラン。注文…
詳細はこちら -
25位
0キロポスト
東京駅には、それぞれの路線の起点を示す標識「0キロポスト」がいくつもある。JR東日本の0キロポストは…
詳細はこちら -
26位
駅でモーニング
東京駅の構内には早朝出発の時に嬉しい美味しい朝食が充実。【八重洲 アロマ珈琲】平日は朝6時半から営業…
詳細はこちら -
27位
イルミネーション
東京駅周辺は、この時期、冬限定のアートなイルミネーションでいっぱい。光で街が包まれる。【丸の内イルミ…
詳細はこちら -
28位
16種類の新幹線
帰省ラッシュ時の特別ダイヤなら、1日に500本以上の新幹線が西へ、東へ。列車も様々で、東京駅に全6路…
詳細はこちら -
29位
グル麺 東京
東海道新幹線の18・19番線にある立ち食い蕎麦のお店。東京駅のホームにある立ち食い蕎麦は意外にもここ…
詳細はこちら -
30位
東京駅一番街
東京駅八重洲側。3フロアに渡り、買い物も食事もできる名店街。出発前になにかと便利。住所: 東京都千代…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら