バックナンバー
2002年4月6日(土)放送 東京ディズニーシー
-
1位
センター・オブ・ジ・アース
東京ディズニーシーのシンボル「プロメテウス火山」の地底世界を探検するアトラクションです。(最高時速7…
詳細はこちら -
2位
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
インディ・ジョーンズが発掘調査を行っている古代神殿を、猛スピードの車で疾走する、スリリングなアトラク…
詳細はこちら -
3位
ディズニーシー・シンフォニー
1日1回行われる、夜を彩る、光と音の壮大なエンターテイメント。ディズニーアニメ「ファンタジア」の魔法…
詳細はこちら -
4位
ストームライダー
飛行型気象観測ラボに乗り込み、嵐のなかに突入するアトラクション。関連グッズは、ポートのシンボルである…
詳細はこちら -
5位
マーメイドラグーンシアター
ディズニー映画「リトル・マーメイド」の愉快な仲間たちのミュージカルショー。12位の海底王国「トリトン…
詳細はこちら -
6位
海底2万マイル
ネモ船長が設計した調査用潜水艇で、深海へと旅立つアトラクションです。1つの潜水艇には、2人用の席が3…
詳細はこちら -
7位
マジックランプシアター
ディズニー映画「アラジン」に登場するランプの魔人ジーニーのご機嫌なマジックショー。ショーの途中に出さ…
詳細はこちら -
8位
ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル
1日1回、昼間に行われる、ミッキー達がそれぞれの船で登場する一大エンターテイメント。上陸するキャラク…
詳細はこちら -
9位
アンコール!
パーク最長の約30分におよぶディズニーオリジナルのミュージックショーが見られます。ショーが行われる「…
詳細はこちら -
10位
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
日本初のディズニーテーマパーク一体型ホテル。ホテル名は、イタリア語で「海を眺めること」の意味です。
詳細はこちら -
11位
ギョウザドッグ
大人気のフードワゴン。中華マンの皮の中に、湯葉で包まれた餃子の具が入ります。30~40分ぐらい待つの…
詳細はこちら -
12位
トリトンズ・キングダム
ディズニー映画「リトル・マーメイド」のアリエル達の世界であるマーメイドラグーン。ここは、海の上のエリ…
詳細はこちら -
13位
ミスティックリズム
自然界の精霊たちの迫力満点のショー。水、大地、火の精霊が登場します。生バンドによるダイナミックな演奏…
詳細はこちら -
14位
ドナルドのボートビルダー
「ケープコッド・クックオフ」ではドナルド達が登場する愉快なライブショーの他、ミュージシャンの音楽演奏…
詳細はこちら -
15位
海
パークの総面積(47.8ha)のうち、1/5の9.2haが港や水路などです。水部分は、東京ドーム約2…
詳細はこちら -
16位
ガイドツアー
パーク内を案内するガイドツアーは3種類。「スタンダードツアー」 決まったルートでパークを1周し、各ポ…
詳細はこちら -
17位
リストランテ・ディ・カナレット&レストラン櫻
パーク内には33の飲食施設があり、各ポートのテーマにあわせたバラエティーに富んだメニューが楽しめます…
詳細はこちら -
18位
複雑な通路
東京ディズニーランドに比べ、東京ディズニーシーは高低差を使い立体的な作りになっているのが特徴です。し…
詳細はこちら -
19位
おみやげ
東京ディズニーシーには全部で32の商品販売施設があります。高額の限定品はグランドオープンを祝して作ら…
詳細はこちら -
20位
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
20世紀初頭のニューヨークの高架鉄道をもとにデザインされたトロリー式の電車。アメリカンウォーターフロ…
詳細はこちら -
21位
ヴェネツィアン・ゴンドラ
ヴェネツィアの運河のゴンドラをモデルにしたアトラクションです。途中、願い事のかなう橋の下を通る際には…
詳細はこちら -
22位
アクアトピア
噴水や滝などのある迷路のような水路を進んでいく未来のウォータービークルです。
詳細はこちら -
23位
フォトスポット
きれいなパークシーンが撮れるフォトスポットは、パーク内に22ヶ所あります。ウォークアラウンドの写真に…
詳細はこちら -
24位
マゼランズ
世界の様々なコース料理やワインが楽しめます。パーク内でも高級感のあるレストランのひとつです。
詳細はこちら -
25位
エンターテイナー
テーマポート別に様々なエンターテイナーがいますが、時間などは不定期です。登場しない日もあります。
詳細はこちら -
26位
ディズニーシー・トランジットスチーマーライン
3つのテーマポートを結ぶ蒸気船で、移動にも便利です。パークを1周するものと、半周ずつするものがありま…
詳細はこちら -
27位
大人のムード
パークでは、全12店舗でアルコールのオーダーが可能です。
詳細はこちら -
28位
リドアイル・ミート&スマイル
毎朝1回、ミッキーと仲間たちが船で登場し、 ゲストにごあいさつをします。握手もできます。
詳細はこちら -
29位
シンドバッド・セブンヴォヤッジ
シンドバッドと共に伝説の国々への航海に出発します。ミステリアスなウツボ女や、怪鳥、怒った巨人などが登…
詳細はこちら -
30位
ディズニーシー・アクアスフィア
メインエントランスを入ってすぐのディズニーシープラザにあるパークのシンボルです。水の惑星地球を表現し…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル