2011年5月14日(土)放送栃木県 足利
27位 お寺のお祭り
小京都とよばれる足利市内には寺院が約120ヶ寺あり、足利の人々にとってとても身近な存在。境内で毎年9月に「ピンポン大会」が開かれる「乾坤山 徳蔵寺」や、毎年2月に「節分鎧年越」が行われる「金剛山 鑁阿(ばんな)寺」など、様々なお寺のお祭りが行われています。今回は「大岩毘沙門天(最勝寺)」で行われる「悪口(あくたい)祭り」をご紹介。お寺に行けば毎月のように楽しいことがある、それが足利なのです。
※掲載している情報は、放送時点のものです。
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル