バックナンバー
2014年10月25日(土)放送 武蔵小杉
-
1位
タワーマンション
再開発で誕生した、武蔵小杉の新たなシンボル。現在8棟が建ち並び、今後、新たに3棟が完成予定。
詳細はこちら -
2位
センターロード
タワーマンションのすぐ下で、今宵も灯りをともす、昔ながらの武蔵小杉のシンボル。T字になった2本の路地…
詳細はこちら -
3位
東急スクエア&ららテラス
再開発に伴い、武蔵小杉はショッピングも充実。駅に直結する2大ショッピングゾーン。【ららテラス 武蔵小…
詳細はこちら -
4位
ホテル精養軒
日本初の西洋料理店「築地精養軒」の歴史を受け継ぐ、伝統ある宿。本館は現在改装中で、2015年に生まれ…
詳細はこちら -
5位
大野屋
昭和32年から街で親しまれているスーパー。品揃えにこだわりがある。バイヤーが全国を回り、首都圏では珍…
詳細はこちら -
6位
大衆酒場
かつて工場の街だった武蔵小杉には、働くお父さん達が疲れを癒す、渋い酒場が今も多くある。【玉や】最古参…
詳細はこちら -
7位
イタリアン激戦区
近年、武蔵小杉に続々とオープン。今回のエリアでも12軒がしのぎを削る。【OSTERIA Osio S…
詳細はこちら -
8位
かどや
昭和23年創業の中華食堂。今も昔も変わらず、武蔵小杉で働く人々のお腹を満たしてきた。こちらで是非食べ…
詳細はこちら -
9位
おかふじ
川崎銘菓”じゃがバタ万頭”が名物の和菓子店。屋台のじゃがバターからヒントを得たというまんじゅうは、裏…
詳細はこちら -
10位
忍
駅前で50年。釜飯が名物というお好み焼き店。こちらでは、お好み焼きやもんじゃを食べた後、釜飯でしめる…
詳細はこちら -
11位
文福
武蔵小杉随一の名酒場。週末は予約で席が埋まる程の人気。店の代名詞ともいえるのが”元祖カレー煮込み”。…
詳細はこちら -
12位
洋酒コンパ ブラジル
武蔵小杉駅前で今も変わらず、昔ながらの魅力を残すお店。練馬区の「江古田コンパ」とこちらが、東京周辺に…
詳細はこちら -
13位
レストラン μ
メディアでも活躍する五十嵐美幸シェフが手がけるお店。築50年のアパートを改装して2013年にオープン…
詳細はこちら -
14位
きよのや
地元育ちなら誰もが一度は訪れたことがあるレトロなパーラー。食事は、目玉焼きがのったハンバーグに、濃い…
詳細はこちら -
15位
肉酒場
ロース肉専門の焼肉店。国産A5ランクにこだわり、17種類のロースだけで勝負している。肉は、突出しの千…
詳細はこちら -
16位
丸仙
名古屋コーチンのスープが自慢のラーメン店。オープンから40年。多い時で1日500人ものお客さんがやっ…
詳細はこちら -
17位
コスギカレー
斬新な創作カレーが味わえるお店。オーナーは高校生の頃からカレーを食べ歩き、独自のレシピを開発。スパイ…
詳細はこちら -
18位
Tea House ローズマリー
日本紅茶協会が認定する美味しい紅茶の専門店。オーナーが研究の末にたどりついたのが、”究極のレモンティ…
詳細はこちら -
19位
くろちゃん
センターロードで35年。武蔵小杉で唯一、朝から飲める酒場。朝10時の開店早々、お客さんが集まる。10…
詳細はこちら -
20位
ナチュラ マーケット
連日行列を生んでいる「イタリアン酒場 ナチュラ」が東横線のガード下に新業態を展開。店内は、イタリアン…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル