バックナンバー
2015年2月21日(土)放送 目黒 不動前
-
1位
目黒不動尊
正式名は「泰叡山 龍泉寺」。808年創建の関東最古の不動霊場。慈覚大師・円仁が不動明王の像を彫り、祀…
詳細はこちら -
2位
目黒不動商店街
目黒不動尊の参道にある商店街。古くからの店舗も多く営業を続けており、昭和の趣が残る。【平野精肉店】こ…
詳細はこちら -
3位
五百羅漢寺
開山は1695年。お堂には、江戸時代に松雲禅師が一人で掘ったという、木製の羅漢像287体が安置されて…
詳細はこちら -
4位
八ツ目や にしむら
巣鴨の本店から暖簾分けした鰻専門店。目黒不動尊の門前で55年続く。鰻の旨味で深みを増すタレは、少し濃…
詳細はこちら -
5位
ピッツェリア ベントエマーレ
オープンして5年のナポリピッツァの有名店。オーナーは、イタリアの星付きの名店などで修行を重ねた。モチ…
詳細はこちら -
6位
だんだん、
人気の居酒屋。看板メニュー・豚しゃぶの一番のこだわりはつけ汁。シイタケのおよそ4倍も旨味を秘めたキノ…
詳細はこちら -
7位
酒館 内藤商店
都内有数の品数を誇る、明治創業の酒屋さん。扱う酒の種類は5,000にも上る。現在、店を守るのは三代目…
詳細はこちら -
8位
かむろ坂
坂が多い不動前の中でも一番象徴的なスポット。春には桜が美しく咲き乱れる。坂の名前の由来となった白井権…
詳細はこちら -
9位
蕎麦
目黒不動の門前町には、質の高い蕎麦処も充実している。【海老民】昭和3年創業の蕎麦店。かつてエビの卸問…
詳細はこちら -
10位
アーストレーニングセンター
体幹トレーニングを目的としたジム。様々なスポーツの選手もトレーニングに訪れている。こちらのマシーンは…
詳細はこちら -
11位
中華 こばやし
地元の人に愛されて50年。夫婦二人で厨房に立ち、暖簾を守ってきた。昔ながらのメニューの数々は、不動前…
詳細はこちら -
12位
蛸薬師
正式名は「不老山 薬師寺 成就院」。親しみを込めて蛸薬師と呼ばれている。慈覚大師・円仁が858年に開…
詳細はこちら -
13位
焼肉 しみず
予約なしでは中々入れない話題の焼き肉店。美味しい噂を聞きつけた肉マニアが全国からやって来る。数々の賞…
詳細はこちら -
14位
むら田
かむろ坂にある天ぷら専門店。銀座の名店で修行した店主が腕を振るう。天ぷらはごま油をベースにカラリと揚…
詳細はこちら -
15位
モエナモティ&東印度カレー商会
不動前駅の東と西それぞれに、高く評価されているカレー店がある。【モエナモティ】インドカレー店。カレー…
詳細はこちら -
16位
好好
人気の中華屋さん。メニューはどれも手間暇かけた本格中華ばかり。名物は”黒胡麻担々麺”。黒ゴマペースト…
詳細はこちら -
17位
中村屋
駅前で半世紀続く和菓子店。この時期は、春までの限定品”スイートポテト”がおススメ。生クリームやバター…
詳細はこちら -
18位
種
人気の居酒屋。主人が種子島出身のため、メニューには地元の食材を使った料理が並ぶ。キビナゴ入りのサラダ…
詳細はこちら -
19位
パティスリー サカイ
駅から歩いてすぐのケーキ屋さん。5年前にオープンし、夫婦で切り盛りしている。一番人気のチョコレートケ…
詳細はこちら -
20位
愛ちゃん
山手通り沿いで40年続く関西風お好み焼きのお店。本場の味を求めて、多くの関西芸人が集う。看板メニュー…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル