2016年12月3日(土)放送北茨城
5位 六角堂
日本の近代美術を牽引した岡倉天心。彼が建てた瞑想堂。またの名を「観瀾亭」。明治38年、ここからの風景を気に入った天心が自ら設計した。晩年、この地に居を構えた天心は、横山大観、菱田春草ら愛弟子を呼び寄せ、移住させることで創作活動を支援。日本の美術界を担う逸材達がここから羽ばたいた。
住所: 茨城県北茨城市大津町五浦727-2
TEL: 0293-46-0766(茨城大学五浦美術文化研究所)
※掲載している情報は、放送時点のものです。
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル