バックナンバー
2019年6月8日(土)放送 新宿 百人町
-
1位
世界の料理大集合
日本屈指の多国籍タウンではそれぞれの国の人が、その国の食材で作る本場さながらの料理がいっぱい。日本に…
詳細はこちら -
2位
皆中稲荷神社
百人町の鎮守様。かつて祈願した鉄砲組百人隊が百発百中になったことから、「皆中」と呼ばれるようになった…
詳細はこちら -
3位
楽器店
音楽文化の発信地だった新宿に集まるミュージシャンを隣町の百人町にある楽器店が支えてきた。 【石…
詳細はこちら -
4位
イスラム横丁
多国籍な百人町に近年増えているのがイスラム世界の人々。彼らのお買い物スポットも充実している。イスラム…
詳細はこちら -
5位
東京グローブ座
シェイクスピアが活躍したロンドンのグローブ座がモチーフ。円形劇場ならではの臨場感が体験出来る。 住…
詳細はこちら -
6位
焼肉激戦区
コリアンタウンとしての一面もあるこの街には、美味しい焼肉店が数多揃っている。 【ケナリ】 2…
詳細はこちら -
7位
専門学校
今回のエリアで目立つのは様々なジャンルの学校。百人町は学生街でもある。 【日本電子専門学校】 …
詳細はこちら -
8位
鉄砲組百人隊
百人町という地名は、江戸時代に幕府の鉄砲組百人隊の武士たちがこの地に住んでいたことに由来する。鉄砲組…
詳細はこちら -
9位
リトルカトマンズ
(令和元年5月1日現在)百人町周辺には約1500人ものネパール人が在住。ネパールの食材店なども多いこ…
詳細はこちら -
10位
近江家
新大久保駅の目の前にある蕎麦の名店。創業は明治32年。絶え間なく変わり続ける街の中で伝統を守り続けて…
詳細はこちら -
11位
のび〜るチーズが大ブーム
2016年、女子高生から火が付き、一大ブームとなったチーズタッカルビ。2017年からは韓国式のホット…
詳細はこちら -
12位
魯珈
開店前から長蛇の列ができる日本屈指のカレー店。全国のカレーマニアから熱視線を浴びる料理人が“スパイス…
詳細はこちら -
13位
トリアノン
昭和41年から続く街の洋菓子店。店の奥には喫茶室があり、レトロ喫茶ファンにも愛される。人気は昭和レト…
詳細はこちら -
14位
大衆酒場
エキゾチックな街、百人町にも日本の飲兵衛のための居場所がちゃんと存在する。 【瀧元】 創業昭和4…
詳細はこちら -
15位
上陸スイーツ
連日、女子中高生が押し寄せ大久保通り沿いはいつも大騒ぎ。彼女たちからブームが生まれる。この街には海外…
詳細はこちら -
16位
外国人が住みやすい街
都内で最も多く外国人が住む新宿区(約43,600人/令和元年5月1日現在)。中でも百人町で暮らす外国…
詳細はこちら -
17位
新宿八百屋
365日24時間営業中。1日に2000人以上が来店する内の8割が外国人客。各国の郷土料理にも対応出来…
詳細はこちら -
18位
居酒屋カンちゃん
日米で絶大な人気を誇った悪役レスラー、“蒙古の怪人”キラー・カーンがオーナーの居酒屋。今も人気は変わ…
詳細はこちら -
19位
タピオカ
今、百人町のあちこちにできているのが若い女性の大行列。彼女たちのお目当ては台湾から上陸したこのタピオ…
詳細はこちら -
20位
サライケバブ
JR総武線の大久保駅近くにあり、トルコ人の兄弟が作るケバブがとりわけウマいと評判。ピクルスの代わりに…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル