2019年9月7日(土)放送千葉 印西
15位 吉岡まちかど博物館
印西の北側、成田線が通るエリアは江戸時代に栄えた地。その一画、利根川沿いの木下(きおろし)地区はかつて水運で賑わった。こちらは木下の船問屋、吉岡家の土蔵を改修して生まれた博物館。100年以上前に建てられた蔵の中に、印西の歴史にまつわる資料を展示している。
住所: 千葉県印西市木下1484
※掲載している情報は、放送時点のものです。
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル
印西の北側、成田線が通るエリアは江戸時代に栄えた地。その一画、利根川沿いの木下(きおろし)地区はかつて水運で賑わった。こちらは木下の船問屋、吉岡家の土蔵を改修して生まれた博物館。100年以上前に建てられた蔵の中に、印西の歴史にまつわる資料を展示している。
住所: 千葉県印西市木下1484
※掲載している情報は、放送時点のものです。