マダムMがオススメする、ダンディアイテムをご紹介!!
#4 手帳
-
ブレイリオ
-
-
ブレイリオのコードバンシステム手帳。
リフィル込みで2万5000円。
中身はベーシックな週間レフトにしてあるわ。リングは最高級・クラウゼ製でパチンという音も最高よ。そしてブレイリオの魅力はやっぱり馬のお尻・コードバンの皮の光沢。顔料を水で薄めた液体にじっくり時間をかけて皮を浸す水染めを行い、さらに職人が手染めで色づけすることで皮の奥まで色が浸透し、自然の皮革の持つ艶やかで、透明感のある光沢を生み出すの。そして内部の皮にはバッファローカーフのヌメ皮を使うというこだわり。これは、経年変化で飴色に生まれ変わるのよ。
-
クオバディス
-
-
クオバディスのエグゼグティブノートクラブ、お値段3900円。
カバーにはバリエーション豊富なクオバディスの中でも落ち着きのあるマロングラッセ色の合皮。手帳の中身はクオバディスが生み出した週間バーティカルタイプで紙は高級感漂うクリームカラー。
角にあるミシン目で切り取れるオートマティック開閉も、人気の一つね。ちぎる度にやり終えた仕事の充実感を味わうことが出来るの。そして何と言ってもクオバディスの魅力はオシャレなフォント。フランス製だけあって、どことなく気品にあふれたこの書体がたまらないって人が多いの。そして付録のフランスの各産地でのワインの当たり年が分かる表も魅力よ。
-
X47
-
-
ドイツのベンチャー企業X47が生み出した手帳、カウハイド。
リフィル別売りで、カバーがお値段2万7000円。
綴じ手帳とシステム手帳の良い所どりをした手帳業界の進化系。でも機能性だけじゃないわ。皮はイタリア製のカウハイドレザーと言って牛革の中でもやわらかい素材でありながら強さも持っており良いとされる出産経験のある生後2年以内のメス牛の皮にクロコダイルの型押しをしてダンディに仕上げているの。

