花火大会でみられる花火にはいろいろな種類があります。 ここでは、その中から多くの花火の基本となる代表的なものをいくつか紹介します。 花火についてちょっとでも知識が増えれば、また見るときの楽しみが増えることでしょう。
花火はまずその構造から、割物・ポカ物・小割物の3つに分類することができます。
打ち上げ方による分類も、たとえば次にあげる3種類のように、いろいろ可能です。
花火に欠かせない「仕掛花火」も分類法のひとつといえます。たとえば、ナイアガラ、富士山などが代表的なものですが、隅田川花火大会で見られるのは、トラと呼ばれるもので、おもに演出効果として用いられます。スターマインの合間に入れ込むなどして、リズムと変化を与えます。