市役所の新メンバー 桑野健次郎役に滝口幸広が決定!
北海道の名も無き田舎町で“便利屋”を営む3人の男たち(岡田将生、鈴木浩介、遠藤憲一)のコメディードラマ「不便な便利屋」。この冬放送予定のスペシャルドラマに、映画やドラマで大活躍中の、飯豊まりえの出演が決定しました!脚本家・竹山(岡田将生)の元カノにそっくりな看護師・桐谷梢を演じます。
さらに、市役所地域活性課の新メンバー・桑野健次郎役に滝口幸広が決定しました!
さらに!!
10月10日(月)から開かれる札幌国際短編映画祭の正式出品作品
【ドラマの中で便利屋の3人が制作したショートフィルム】の詳細が決定!
タイトル「雪女」
主演:竹山純
ヒロイン:桐谷梢
ドラマの中の登場人物が、劇中ショートフィルムで更に別の役を演じる『二重芝居』に挑戦!
2015年4月クールに放送された連続ドラマでは、劇中で「1時間で作るスノーマン(雪だるま)の数」を競うギネス世界記録™に挑戦。
過去の記録を500体近く上回る2036体で世界記録を見事更新し“ガチのドキュメント”を“フィクションであるドラマ”に融合させるという新境地を開拓した本作。
今回も今までのドラマにない“常識破りな仕掛け”として、劇中で便利屋の3人が制作するショートフィルムを、本放送より先に今年の10月10日~16日に札幌市で開かれる『 【No Maps / Film】第11回札幌国際短編映画祭(SAPPOROショートフェスト2016)』に正式出品!
実在する国際映画祭とドラマのストーリーが、どのように融合していくのか。鈴井ワールド全開!
「不便な便利屋」ならではの仕掛けにご注目ください!
出演者コメント
飯豊まりえ(桐谷梢 役)
Q:桐谷梢を演じた感想は?
鈴井監督が細かく指導してくださったので、すごく演じやすかったです。
あと、鈴木浩介さん演じる松井さんとの、あるシーンがあるんですけど、凄いドキドキしちゃいました!
これが現実だったら凄いんだろうなっていうシーンでした。
Q:雪女を演じた感想は?
初めてのお化け役ということで、どんな感じかなと思っていたのですが、ちょうど最近プライベートでホラー作品をいくつか観ていたので、「こんな感じだったら怖いかな?」と、自分の中でイメージを膨らませて演じたりして、楽しみながら出来ました。
雪女のセリフが、深いなぁっていう名言ばかりで、セリフを言っていて気持ちよかったです。
Q:初めての北海道の感想は?
とても楽しみにしていました!
実際に来てみると、まず空気がおいしいなと感じました。
東京よりはもちろん寒いのですが、撮影に協力して頂いている地域の方は本当に温かいです。
Q:現場の雰囲気は?
現場はアドリブ合戦で、その中に入るのも最初は怖かったのですが鈴井監督から、「やり過ぎるくらいがちょうどいい」とアドバイスを頂いてから、今ではアドリブの中に入るのも楽しいと思えるようになりました。
北海道の名も無き田舎町で“便利屋”を営む3人の男たち(岡田将生、鈴木浩介、遠藤憲一)のコメディードラマ「不便な便利屋」。この冬放送予定のスペシャルドラマに、映画やドラマで大活躍中の、飯豊まりえの出演が決定しました!脚本家・竹山(岡田将生)の元カノにそっくりな看護師・桐谷梢を演じます。
さらに、市役所地域活性課の新メンバー・桑野健次郎役に滝口幸広が決定しました!
さらに!!
10月10日(月)から開かれる札幌国際短編映画祭の正式出品作品
【ドラマの中で便利屋の3人が制作したショートフィルム】の詳細が決定!

主演:竹山純
ヒロイン:桐谷梢
ドラマの中の登場人物が、劇中ショートフィルムで更に別の役を演じる『二重芝居』に挑戦!
2015年4月クールに放送された連続ドラマでは、劇中で「1時間で作るスノーマン(雪だるま)の数」を競うギネス世界記録™に挑戦。
過去の記録を500体近く上回る2036体で世界記録を見事更新し“ガチのドキュメント”を“フィクションであるドラマ”に融合させるという新境地を開拓した本作。
今回も今までのドラマにない“常識破りな仕掛け”として、劇中で便利屋の3人が制作するショートフィルムを、本放送より先に今年の10月10日~16日に札幌市で開かれる『 【No Maps / Film】第11回札幌国際短編映画祭(SAPPOROショートフェスト2016)』に正式出品!
実在する国際映画祭とドラマのストーリーが、どのように融合していくのか。鈴井ワールド全開!
「不便な便利屋」ならではの仕掛けにご注目ください!

飯豊まりえ(桐谷梢 役)
Q:桐谷梢を演じた感想は?
鈴井監督が細かく指導してくださったので、すごく演じやすかったです。
あと、鈴木浩介さん演じる松井さんとの、あるシーンがあるんですけど、凄いドキドキしちゃいました!
これが現実だったら凄いんだろうなっていうシーンでした。
Q:雪女を演じた感想は?
初めてのお化け役ということで、どんな感じかなと思っていたのですが、ちょうど最近プライベートでホラー作品をいくつか観ていたので、「こんな感じだったら怖いかな?」と、自分の中でイメージを膨らませて演じたりして、楽しみながら出来ました。
雪女のセリフが、深いなぁっていう名言ばかりで、セリフを言っていて気持ちよかったです。
Q:初めての北海道の感想は?
とても楽しみにしていました!
実際に来てみると、まず空気がおいしいなと感じました。
東京よりはもちろん寒いのですが、撮影に協力して頂いている地域の方は本当に温かいです。
Q:現場の雰囲気は?
現場はアドリブ合戦で、その中に入るのも最初は怖かったのですが鈴井監督から、「やり過ぎるくらいがちょうどいい」とアドバイスを頂いてから、今ではアドリブの中に入るのも楽しいと思えるようになりました。
キャスト、スタッフみんなの仲が良く、とても楽しい現場です。
Q:視聴者へのメッセージ
コメディー作品に出演させてもらうのが初めてだったのですが、戸惑いながらも自分なりに楽しんで演じることが出来ました!
この物語の中で梢がスパイスとなっていれば嬉しいです。
自分と年齢が近い若い方たちにも楽しんでほしいですし、初めて「不便な便利屋」を観たという方には前回のシリーズにも興味を持ってもらいたいです。
多くの方に愛していただきたい作品です。
■鈴井貴之監督
秋の北海道は、その豊かな緑が色あせ殺風景になります。
そんな中に今回、可憐な花が一輪、飯豊まりえさんが参加していただきます。
彼女にはドラマはもちろん、その劇中で制作する短編映画にも出演してもらいました。
短編映画のタイトルは「雪女」。その雪女です。
普段のにこやかでハツラツとした飯豊さんではなく、本当に怖い女性を見事演じてくれました。
一番若いですがすぐに現場に馴染み「チーム不便な便利屋」さらにパワーアップです。
【番組内容】
2016年秋。
失恋のショックで仕事が手につかない売れっ子脚本家の竹山(岡田将生)は、再び北海道の名も無き田舎町にやって来た。
市役所地域活性課の桜田(森山栄治)から、町おこしのための「ショートフィルム」の脚本を頼まれたからで、かつて映画監督を目指していた便利屋の松井(鈴木浩介)も強引に担ぎ出される。
1年半ぶりに町を訪れた竹山は、ショートフィルムのヒロインに抜擢された看護師の桐谷梢(飯豊まりえ)と出会う。
梢を見て、自分の目を疑う竹山…。
彼女は、別れたばかりの元カノに瓜二つだった!!
■番組概要
番組名:「不便な便利屋 2016 初雪」
放送:年末年始 放送予定
放送局:テレビ東京
脚本・監督:鈴井貴之
音楽:吉俣良
出演:岡田将生、鈴木浩介、森山栄治、トリンドル玲奈、森崎博之(TEAM NACS)、
飯豊まりえ、滝口幸広、田中要次、遠藤憲一 ほか
プロデューサー:浅野太(テレビ東京)、髙石明彦、古林都子(The icon)
協力プロデューサー:村部吉宣(CREATIVE OFFICE CUE)
企画協力:CREATIVE OFFICE CUE
制作:テレビ東京、The icon
製作著作:「不便な便利屋 2016 初雪」製作委員会
番組公式HP:http://www.tv-tokyo.co.jp/benriya/