土佐料理「祢保希」を運営する土佐料理・司のサバイバル経営術に迫る!/カンブリア宮殿

2019.06.06
    土佐料理「祢保希」を運営する土佐料理・司のサバイバル経営術に迫る!/カンブリア宮殿


    カンブリア宮殿【「土佐料理」の名付け親!地方活性化も図る100年企業】
    2019年6月6日(木)22:00~22:54


    土佐料理の代表格・鰹のタタキをはじめとする人気メニューでリピーターが後を絶たない土佐料理「祢保希(ねぼけ)」を運営する「土佐料理 司」の、サバイバル経営術に迫る!

    今、東京では地方の美味を手軽に味わえる郷土料理店がひそかなブーム。中でも、都内に5店舗展開する土佐料理の「祢保希(ねぼけ)」はリピーターが後を絶たない。土佐料理の代表格、鰹のタタキをはじめ、ウツボの唐揚げ、青のりの天ぷらも人気メニュー。



    運営するのは高知に本店を構える「土佐料理 司」。1917年(大正6年)創業の老舗で、地元では知らない人はいない有名店。

    その3代目・竹内太一は、地元高知を盛り上げようと、様々な企業と提携し地域の活性化に奔走する。今回は、地方の生き残り策にヒントをくれる、サバイバル経営術に迫る!

    出演者
    【ゲスト】
    株式会社 土佐料理 司
    社長 竹内太一
    【メインインタビュアー】
    村上龍
    【サブインタビュアー】
    小池栄子
    【ホームページ】
    http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/