「モヤモヤさまぁ~ず2」番組放送15周年を記念して、「モヤさまドイヒー展」を開催!15年の歴史を紐解く壮大なモヤさまドイヒー年表や懐かしの写真、そして番組名シーンで登場した秘蔵お宝グッズが大集合します!

©テレビ東京
2022年に「モヤモヤさまぁ~ず2」が放送開始15周年を迎えたことを記念し、展示会を開催!
15年の歴史を紐解く年表では番組ファンならお馴染みの名シーンから、番組スタッフがチョイスしたマニアックすぎる事件やハプニングまでを羅列!さまぁ~ずと歴代アシスタントの写真と共に振り返ります。さらに“お宝アイテムの展示”は、番組で見たあのシーンの秘蔵グッズを大量展示!そしてハワイのソープファクトリーとハワイ出雲大社に長年寄贈し続けてきた特別なモヤさまグッズを日本へ輸送!ハワイでしか見られなかった“モヤさまミュージアム”を完全再現します!展示会のテーマソングを2代目アシスタント・狩野恵里アナウンサーが書き下ろすなどモヤモヤだらけの「世界一ドイヒーな展示会」です。
イベント会期中には、ミニイベントも予定していますので乞うご期待!
【展示内容】
・壮大!細かすぎるモヤさまドイヒー年表
・100点以上の番組で活躍したお宝アイテム
・初お目見え!歴代アシスタント全員の足裏石膏
・ハワイ・ソープファクトリーのモヤさま博物館を完全再現!!
・モヤさま好きイラストレーター・花小金井正幸さん特別アーカイブ展
・モヤさま体験コーナー(とれ高サイコロ、音が鳴るおもちゃ)
・狩野アナの新曲CDが当たる!イベント会場特別仕様!夢の1000円自販機
©テレビ東京
【さまぁ~ずコメント】
◆三村マサカズ
まだ見ていないのですが、噂によるとハワイに行かなくては見られないものが池袋で見られるみたいな事も聞いております。大江キャスターの足裏の石膏とか、久しぶりに伝説の初期の頃のグッズとか、僕も忘れているようなグッズもいっぱいあるようなので、「これ何だっけかなー」というクイズ感覚で楽しんでもらえるとよいかと。さっき聞きましたが、歴代アシスタント全員の足裏の石膏を新たに制作して展示されるらしいので、気になる方はぜひ触ってみてください!
◆大竹一樹
我々も忘れているような細かいマニアックな年表があるらしいです。僕は、博物館とか資料館に行って年表をあまり見ないんですけど、番組ファンの方は「この時期にコレがあったんだ」「これって2代目の時だね、3代目の時だね」など、答え合わせができると思います。かなり懐かしい写真もたくさん展示されるようなので僕も見たいです。さらに、会場に行かないと見られない、放送ではカットされたモヤモヤの謎が解明される展示もあるようです。見なくてもいいかもしれませんが、見ても引かないという自信のある方はぜひ見に来てもらいたいですね。
□イベント概要
イベント名:放送15周年記念 「モヤさまドイヒー展」
期間:2022年7月7日(木)~7月31日(日)全25日間
開館時間:11時~21時 ※最終入場時間は閉館30分前まで
会場:スタジオミクサ(ミクサライブ東京4階)
入場料:・平日
前売 一般:1,300円 小・中学生:1,000円
当日 一般:1,500円 小・中学生:1,200円
・土日祝
前売 一般:1,500円 小・中学生:1,200円
当日 一般:1,700円 小・中学生:1,400円
※上記の金額は全て税込 ※1時間ごとの日時指定入場制
※未就学児無料 ※前売り券は前日23時59分まで購入可
<チケット発売中>
ローソンチケット https://l-tike.com/moyasummer
□番組概要
タイトル :『モヤモヤさまぁ~ず2』
放送局:テレビ東京系列(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ)
放送時間:毎週火曜夜11時06分~11時55分 放送中
出演者:さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)、田中瞳(テレビ東京アナウンサー)
番組内容:さまぁ~ずが街をただブラブラする世界一ドイヒーな番組