
PROFILE

- bump.y
-
松山メアリ、桜庭ななみ、宮武美桜、高月彩良、宮武祭の女性5人組ユニット。
全員ソロで女優としてCM やドラマ、映画などで活躍しつつも、歌でしか表現できないものを求めて、5人が集まり「bump.y(バンピー)」として2009年より活動中。
- 2010年
- 8月 シングル「voice」でメジャーデビュー。
- 2013年
-
7月24日 7枚目のシングル「SAVAGE HEAVEN」発売。
8月25日にはデビュー3周年ワンマンライブの開催が決定。
COMMENT
松山メアリ
SAVAGE HEAVENが、ドラマ主題歌になりとても嬉しいです。
bump.yが歌うこの曲が、ドラマで流れるにあたり、メンバーもリミットの台本を読ませてもらったり、撮影の話を聞きながら、曲に想いを込めました。
現実で起きることから生まれるどうしようもできない複雑な感情と自分の心の中での葛藤を歌詞やメロディにのせるのはとても難しかったです。
いつもは体でリズムを刻みながら行うレコーディングも、西寺さんや谷口さんからのアドバイスで、真っ直ぐ立って歌ったり、拳を握ったりしてレコーディングしました。
ドラマの放送もひとりの視聴者としてすごく楽しみです。
そして、ステージでこの歌を歌う時、どうやってみなさんに届けようか今から楽しみです。
桜庭ななみ
自分が主演するドラマの主題歌をbump.yが担当させてもらえる事が純粋に嬉しいのと、作品を盛り上げるための大役なので、今まで以上に力が入ります。
ドラマは高校の交流キャンプに行く途中、バス事故が起こってしまい、生き残った生徒が無事に生還できるのか!?というサバイバルドラマになっています。
曲も、ドラマの雰囲気に合わせてシリアスなイメージの曲調で、ドラマの世界観にピッタリな曲になっていると思います。
レコーディング中は、山奥でドラマの撮影をしている時の感覚を思い出しながら歌うようにしました。
メンバーもリミットの原作とドラマの台本を読んでストーリーをイメージしながらレコーディングしています。
ドラマとbump.yのSAVAGE HEAVENがマッチし、一層ドラマが面白く観て頂けたら嬉しいです。
宮武美桜
今回、ドラマ「リミット」の主題歌をやらせていただくことが出来て本当に嬉しいです。事前に原作や台本を自分なりに読み込み「リミット」の世界観を作ってからレコーディグに臨みました。
歌詞が躍動感があり直接心に響くフレーズばかりなので是非歌詞に注目して聴いて欲しいです。
高月彩良
今回は、静かで深くて、でも熱くて激しい!という、今までにないシリアスな楽曲なので、これまでと違う新たなbump.yをお見せできると思います。歌詞にある言葉の意味が深く、どうやったらメロディーにこの言葉と想いを伝えられるんだろうと自分なりに考え、レコーディングの時はブースの電気を真っ暗にして、この曲の情景を思い浮かべながら、思いっきり入りこんで臨みました。
宮武祭
今回の楽曲は今までにないカッコいいbump.yが表現出来ていると思います。
かっこいいけど、どこか残酷な表現もあり…レコーディングするにあたり色々と自分なりに考えて表現しました。
いつもは明るく楽しくレコーディングしていましたが、今回はかなりシリアスに歌ってみたので、そのあたりも聞いて感じていただけたら嬉しいです。

PROFILE

- ν[NEU]
- Vo みつ G タクミ G 華遊 Ba ヒィロ Dr ЯeIの5人組ヴィジュアル系ロックバンド。
- 2011年
- 7月 シングル「RED EMOTION~希望~」でメジャーデビュー。
- 2013年
-
2月 アミディア/ポニーキャニオンに移籍。
移籍第一弾シングル「The 25th Century Love」は週間オリコンチャート6位を記録。
7月31日 第二弾シングル「APOLLON/starting over」発売。
- 2013年
-
3月 全国ツアー ν[NEU] AUTUMN ONEMAN TOUR 2013がスタート。
TOUR FINALは11月10日 渋谷O-EAST。
- 2014年
- 1月26日には、渋谷AXでのNEW YEAR ONEMAN 2014のライブ開催が決定。
COMMENT
Vo.みつ
僕たちの「APOLLON」と今回の「リミット」、作品として伝えたい想いに何か通じるものを感じました。人と人の繋がり、どちらもお楽しみ下さい。
Gt.タクミ
「APOLLON」は自然と人の心に届くMessageとSoundが込められた現代に欠かせない一曲です!
Gt.華遊
「リミット」ノオ話ト、曲。
両方ヲ重テ聴イテイタダケタラ、
ヨリドチラノ世界観モ広ガルト思イマス。
年代問ワズ愛サレタラ嬉シイデス。
Ba.ヒィロ
一人でも多くの方々の心に残せるドラマになるよう、今回僕達は音楽の力でサポートさせていただきました。
ν[NEU]が感じた「リミット」の世界観が、観てくれた人の記憶に刻まれる事を、切に願います。
Dr.ЯeI
今回「リミット」のエンディングとして楽曲を作らさせていただきました。
ドラマの世界観をより一層引き出せる楽曲になったとおもうので、ドラマが終わってから楽曲もお楽しみ下さい。

