バックナンバー
-
2021年1月22日:たけしのニッポンのミカタ!【世界から絶賛される小さな町工場SP!】

(ゲスト)
安藤優子
たった数cmのお鍋&ミキサー&炊飯器?
超リアル!世界から絶賛!下町の町工場が作るミニチュア調理器具
▼1万円もする超高級“しらたき”ってどんな味?
<「世界中から注文が来る調理器具を作る店があるそうなので調べてください」>
東京の下町にある「ミニ厨房庵」は、本物と見間違えそうなほどリアルなミニチュア調理器具を作るお店。価格はトースターが7480円、冷蔵庫な2万円など高価だが、ドールハウス用として大人気!世界中から注文が絶えないという。なぜ海外で人気なのか?その製造工程に密着する。スタジオにも精巧なミニチュア調理器具の数々が登場!
<「最近お店でいろんなオムライスを見かけます。おいしいオムライスの店を教えてください」>
ある食べ物を熱烈に愛する“どハマリさん”。今回は25年間で850店、1500個のオムライスを食べてきたどハマリさんが登場。オススメする3大オムライスとは?
<「『究極のしらたき』というのがあるそうなんですが、調べてみてください」>
スーパーで売られている普通のしらたき、その何倍もの価格がつく超高級なしらたきがあるという。作っているのは、群馬県のこんにゃく職人。そのこだわりのしらたき作りを取材。