★増子直純
1984年、札幌にてロックバンド怒髪天(どはつてん)結成。
“JAPANESE R&E”なるなんでもありのアルティメット・サ ウンドを掲げ、その男汁全開のライブパフォーマンスを全国各地で展開中。
7月14日にはコンセプト・サマーシングル「真夏のキリギリス」を発売し、今夏も多数のロックフェスへ参戦。
★KEN THE 390
MCバトルで数々の輝かしい戦歴を誇り"フリースタイルの貴公子"の異名を持つDa.Me.Records出身、Rhythm Zone所属のソロMC。
4月7日メジャー1stアルバム『NEW ORDER』をリリースし、この夏テレビ東京で放送している「RUN!!BEAR RUN!!」からインスパイアされた楽曲をリリース予定。
“モテる”とは「ガーデニング」だと思っています。
いい庭を造れば蝶も鳥も自然と集まってきてくれる。
虫網を変えてみるなどの獲り方を工夫するという問題ではないと思います。
決して求めるのではなく“素敵な自分の庭を作っていること(ガーデニング)”つまり“自分を磨いて常に良い状態でいること”が“モテる”ことに自然と繋がると僕は思っています。
大体世間的には中学~高校あたりが第1期なのかな?分からないけど…
中学生の頃は僕は太ってて、牛乳瓶の底みたいなメガネで、坊主で…まあモテキとはほど遠い存在でした。
冴えない男具合なら藤本幸世よりも遥かにありますよ。僕は。
そんな藤本幸世がどんな「モテキ」を過ごすのか?非常に楽しみです。
自分と照らし合わせながらこの物語を見守りたいと思います。
何を悩むことがある。フジ君、あなたは美人に囲まれて普通に羨ましいし。
ねぇねぇ、俺にもモテキは来ますか?
「モテキ」原作にすごくハマってとても楽しく読ませて頂きました。
あのもどかしい感じとか切ない感じがドラマでどのように表現されているのか今からとても楽しみです。
★黒川芽以 (くろかわめい)
1987年5月13日東京都出身。97年のドラマデビュー以降、多くのTVドラマ、映画に出演。ドラマ24シリーズでは2009年『嬢王Virgin』に出演。
現在『名曲探偵アマデウス』(BS-hi)にレギュラー出演中!2010年9月5日~29日Bunkamuraシアターコクーン公演『シダの群れ』(作・演出 岩松了)に出演。
★夏野剛(なつのたけし)
97年NTTドコモ。榎啓一氏、松永真理氏らと「iモード」を立ち上げた。2001年ビジネスウィーク誌にて世界のeビジネスリーダー25人の一人に選ばれる。
08年にドコモ退社後現在は慶應義塾大学政策メディア研究科特別招聘教授などを務める。
著書には「ケータイの未来」「iモードストラテジー」「1兆円を稼いだ男の仕事術」「グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業」「夏野流 脱ガラパゴスの思考法」等がある。
★名越稔洋(なごしとしひろ)
(株)セガ R&DクリエイティブオフィサーCS研究開発統括部統括部長 兼 プロデューサー室室長(同社役員)。
手がけている『龍が如く』シリーズは全世界400万本以上のセールスを記録。
2010年3月18日に最新作『龍が如く4 伝説を継ぐもの』が発売され、50万本を超える大ヒットを記録。名越稔洋オフィシャルブログ「とりあえず乾杯デショ。」
★二松まゆみ(ふたまつまゆみ)
恋人・夫婦仲相談所 所長
「ニッポンの結婚生活」を真剣に考える12000名のコミュニティ を展開。
携帯公式相談所では月1000件近いお悩みが寄せられている。『なぜ、ダンドリ上手は仕事も恋も成功させるか』(PHP)好評発売中。