イントロダクション
「今日から俺は!!」西森博之原作
不良×茶道部!?
異色のヤンキーコメディ漫画を
実写ドラマ化!
船橋雅矢役
鈴木伸之
テレビ東京連続ドラマ
単独初主演!
原作は、2007年から2009年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載されていた西森博之原作の同名コミック。「今日から俺は!!」「天使な小生意気」など、全ての作品の累計発行部数は5,000万部超え!キャラクターの面白みで勝負する“ヤンキーギャグ漫画”として金字塔を打ち出した西森博之による、青春・学園・ヤンキー・コメディが詰まった作品が待望の実写化です!
あらすじ
強面で威圧的な雰囲気の船橋雅矢(鈴木伸之)は、その見た目からむやみやたらと喧嘩を売られ“悪魔(デビル)まークン”と呼ばれていた。高校入学を機に“暴力の連鎖を抜け出し平穏な日々を過ごしたい”と意気込むが入学初日に喧嘩を売られ、中学時代の悪名により周りの生徒から避けられる。そんな中、部活勧誘で唯一声をかけてきた茶道部の部長・姉崎奈緖美(久間田琳加)の事が気になり茶道部に入部することに。親友の山田航(瀬戸利樹)や茶道部新入部員の浅川夏帆(萩原みのり)達と関わり、茶道の心得を知る中で少しずつ変わっていく船橋だったが…。
果たして、暴力を卒業し平穏な日々を手に入れることができるのか!
原作:西森博之 コメント
期待大ですね!お茶の配役で一番大切なのは、まークンを差し置いて部長だと思っています。
モチロン、まークンの半壊ぶりも期待ですが、彼女は話の芯ですからね。楽しみですね。昔の女学生さん!
(山田に夏帆に智花にまた会えるよ!)
お茶を習いに行ったり、お茶会に呼ばれたくなったり、まークンに恐怖するようなお話になっていると思います!
さあ、南米的なものの会員になって早く見よう!
【プロフィール】
1987年「増刊少年サンデー」掲載の「プー太郎」でデビュー。1999年に連載を開始した「天使な小生意気」で第46回小学館漫画賞を受賞。全ての作品の累計発行部数は5,000万部を突破しており、「今日から俺は!!」「道士郎でござる」「お茶にごす。」などキャラクターの面白みで勝負する“ヤンキーギャグ漫画”を多く執筆している。
プロデューサー:
滝山直史(テレビ東京) コメント
「今日から俺は!!」ドラマ化決定コメントで西森博之先生がネタにされていましたが……なんと、この度、ついに「お茶にごす。」をドラマ化致します!ヤンキー×茶道という前代未聞の設定で話題を呼び、ヤンキー達から茶道部員まで個性的なキャラクターが数多く登場した原作の魅力を、余すところなく実写にしました。主人公の船橋雅矢は、鈴木伸之さんが時に怖く、時にチャーミングに演じています。失敗しながらも周りの人との交流で成長していく“まークン”から目が離せなくなること間違いなしです。そして今回、CG技術に定評のある制作会社・デジタル・フロンティアさんとご一緒したのですが、まさかのアナログな仕上がりとなりました。ツッコミどころ満載の演出もお楽しみに!
オープニングテーマ:湘南乃風『茶柱立つ』
(左から: RED RICE、SHOCK EYE、HAN-KUN、若旦那)
■RED RICE(湘南乃風) コメント
「その目に映るものが全てじゃない」見た目と内面のギャップどちらかというと僕らもそれに苦しんでいたタイプの人間だったので、ドラマの主人公には勝手にシンパシーを感じていました。笑
どんなに苦しい状況でもそれを楽しみながら、克服していくそんな気持ちを起こす応援歌になればとても嬉しいです。
ぜひ作品とともに楽曲も楽しんでください。
エンディングテーマ:iScream『Maybe...YES』
■iScream コメント
はじめまして、iScreamです。
今回、エンディング曲として多くの方々に楽曲を聞いて頂けること、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!
「Maybe...YES」という楽曲はキュンキュンするような初恋の気持ちを歌った曲でもあるので、主人公の船橋くんの恋心を熱くさせる、そんな楽曲になっていると思います!心くすぐる歌詞が恋する人に届くよう、両想いの人も、片想いの人も、これから恋をしたい人も、、
たくさんの方に聴いてもらえたら嬉しいです!
番組概要
番組名 | 木ドラ24「お茶にごす。」 |
---|---|
テレビ東京放送日時 | 2021年10月7日スタート 毎週木曜深夜0時30分~1時 |
BSテレ東放送日時 | 2021年10月11日スタート 毎週月曜深夜0時~0時30分 |
放送局 | テレビ東京系(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送) |
配信 | Amazon Prime Videoにて全12話一挙配信中 |
出演 | 鈴木伸之 瀬戸利樹 萩原みのり 久間田琳加 永島聖羅 仁科かりん 平川結月 山本直寛 濱正悟 / 野間口徹 |
原作 | 西森博之「お茶にごす。」(小学館「少年サンデーコミックス」刊) |
脚本 | 加藤拓也 幸修司 |
監督 | 古澤健 髙土浩二 |
音楽 | 林祐介 |
オープニングテーマ | 湘南乃風『茶柱立つ』(ユニバ―サルJ) |
エンディングテーマ | iScream『Maybe...YES』(LDH Records) |
プロデューサー | 滝山直史(テレビ東京) 中里友樹(デジタル・フロンティア) |
制作 | テレビ東京/デジタル・フロンティア |
タイトルロゴ | ベイブリッジ・スタジオ |
製作著作 | 「お茶にごす。」製作委員会 |