イントロ

\ディズニープラスで独占配信中の話題作/
ハロウィンの夜に
突如失踪した恋人をめぐる
ミステリアスでビタースイートな
ラブストーリー

阿部寛主演
「すべて忘れてしまうから」が
10月13日(金)から
地上波放送をスタート!

メインビジュアル

原作は、今最も注目される作家・燃え殻の同名エッセイ。WEBで配信された初の小説がSNS上で大きな話題となり、『ボクたちはみんな大人になれなかった』がベストセラーに。その後、自身の作品が次々と映像化され大きな注目を浴びている燃え殻によるエッセイを国内トップクリエイターである岨手由貴子・沖田修一・大江崇允が手掛け、ディズニープラス「スター」で独占配信中の話題作。

放送に先駆けディズニープラスにて配信が始まると、SNSを中心に「大人になった今、どこか気持ちがわかる」「小説の中にいるような没入感」「映像の質感や雰囲気が最高」など、その世界観に魅了される人が続出!

ミステリー作家の “M”は、ハロウィンの夜に突然失踪した彼女“F”を探すことに。 しかし、人々が語る“F”は、彼の知らない顔を持っており、やがて驚きの秘密が明らかになっていく…。どんなに近しい人にも、知らない顔がある。 この秋、消えた彼女をめぐるミステリアスでビターなラブストーリーが、見る人の心を惑わせます。

流されるままに生きる、そこそこ売れっ子の主人公・ミステリー作家 “M”を演じるのは、阿部寛。そして、物語の大きな鍵を握る“M”の恋人・“F”役に尾野真千子。その他、”M”の行きつけのBar「灯台」のオーナー・カオル役にChara、"M"の担当編集者・澤田役に渡辺大知、 Bar「灯台」で働く料理人・フクオ役に宮藤官九郎、同じくバーで働くアルバイト・ミト役に鳴海唯、ある目的を抱えながらBar「灯台」に通う青年・泉役に青木柚、Bar「灯台」の常連客役に岩谷健司嶺豪一ぼくもとさきこニクまろ、”M”の行きつけの喫茶「マーメイド」のオーナー・マンバ役に見栄晴、ある理由のため血眼で“F”を探す“F”の姉役に酒井美紀、“F”の失踪後、“M”の前に現れる謎の美女役に大島優子、“F”の祖母役に草笛光子などが集結!豪華キャスト陣が織りなす、ミステリアスでビタースイートなラブストーリーの本作はこの秋大注目の作品です。

スタッフコメント

■プロデューサー・阿部真士(テレビ東京 配信ビジネス局)

起きそうもないことが、起きることがある。
起きそうなことが、起こらないこともある。
どちらにせよ重要なのは、そのような局面に立たされた時の“振る舞い”のような気がします。
足の小指を机の角にぶつけるような、1秒前には予想もしなかった鈍い痛みに襲われたとき、
グッと耐えるのも大人。痛いっ!と声を上げるのも大人。
大人にだって様々な振る舞いがあるのです。
このドラマも、日常に起きてしまったコトに対して、事情を抱えた大人たちがどう振舞うのか。
そこが見どころです。
そして、「地上波では見ないタイプのドラマ」ですが、傑作です。
ぜひ、「見てみる」という大人の振る舞いをお願いします。

放送内容/あらすじ

彼女はなぜ、消えたのか――。 ハロウィンの夜に、5年間付き合った彼女が消えた。 ミステリー作家の “M”は、突然失踪した彼女“F”を探すことに。 しかし、人々が語るFは、彼の知らない顔を持っており、やがて驚きの秘密が明らかになっていく…。 あなたは、大切な人のことを全て知っていますか?どんなに近しい人にも、知らない顔がある。 この秋、消えた彼女をめぐるミステリアスな物語があなたの心を惑わす――。

番組概要

番組名 ドラマ25「すべて忘れてしまうから」
放送日時 2023年10月13 日(金) スタート 毎週金曜深夜24:52~25:23
放送局 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送
見逃し配信 ネットもテレ東、TVer
出演者 阿部寛 尾野真千子 宮藤官九郎 酒井美紀 見栄晴 渡辺大知 鳴海唯 青木柚 岩谷健司 嶺豪一 ぼくもとさきこ ニクまろ ・ 大島優子 / 草笛光子 / Chara
原作 燃え殻『すべて忘れてしまうから』(扶桑社刊)
監督・脚本 岨手由貴子 沖田修一 大江崇允
音楽 TENDRE
エンディングテーマ 奇妙礼太郎 「竜の落とし子」(Victor Entertainment)
Chara 「Junior Sweet(JEWEL ver.)」(Ki/oon Music)
TENDRE 「DRAMA」(ユニバーサルミュージック)
七尾旅人 「ドンセイグッバイ」(SPACE SHOWER MUSIC)
No Buses 「I'm With You」(S.S.G.G.)
paionia 「わすれもの」(gsp)
ヒグチアイ 「しみ」(ポニーキャニオン)
三浦透子 「おちつけ」(EMI Records)
ミツメ 「メビウス」(mitsume)
ROTH BART BARON 「糸の惑星」(SPACE SHOWER MUSIC / BEAR BASE)
(※50音順)
チーフプロデューサー 阿部真士
プロデューサー 山本晃久(ウォルト・ディズニー・ジャパン) 涌田秀幸(C&Iエンタテインメント)
製作著作 テレビ東京
企画協力 ウォルト・ディズニー・ジャパン
制作プロダクション C&Iエンタテインメント

番組公式 X

ソーシャルメディア
公式アカウント

    ジャンル

      おすすめの関連番組

      あなたにおすすめの番組