予告
伊藤万理華主演、
富田望生、遠藤雄弥、
宮崎美子、寺島進出演
サンドイッチで、
地元の恵みと人情を挟む、
お腹もココロも満たす
ヒューマン・グルメドラマ
「旅するサンドイッチ」
放送決定!!
テレビ東京は群馬県・高崎市とタッグを組み、日本の地域創生を目指した番組づくりの一環としてこれまでもバラエティやドラマを制作してきました。高崎市の農業の魅力に焦点を当てて、2020年9月に地域創生バラエティ番組「畑そのまんまレストランにする。in高崎」を、続いて2021年10月にドラマ「農家のミカタ」を制作、今回、第3弾としてドラマ「旅するサンドイッチ」を制作いたします。―はさむのは、大地の恵みと、愛情と。―「旅するサンドイッチ」は地元の恵みを使ったサンドイッチを提供するフードワゴンを営む主人公たちが、群馬県高崎市で出会った農業を営む家族と交流するストーリーです。子供の頃から「パンがあったら分けてあげなさい」と育てられた主人公は、農業のことで父と子が対立している姿を見て、なんとか2人のわだかまりを解消しようと動きます。ここでカギとなるのが、主人公が作るサンドイッチ。高崎で採れる新鮮な野菜や果物をたっぷりと挟んだサンドイッチがお腹も心も満たしていきます。
本作で、各地を放浪するフードワゴン「旅するサンドイッチ屋」を営む主人公・榎本くるみ役には、映画「サマーフィルムにのって」やドラマ「お耳に合いましたら。」(テレビ東京)など話題作に主演するほか、クリエイターとしてもマルチに活動する伊藤万理華。さらに、そんなくるみを取り巻く豪華メンバーが本作に集結しました。
くるみの幼馴染でともに「旅するサンドイッチ屋」を営む・今村かえで役を富田望生、くるみとかえでが高崎で出会った農家の青年・木原裕樹役を遠藤雄弥、裕樹の母・美沙役を宮崎美子、裕樹の父で農家の木原陽二役を寺島進が演じます。
また、原案・脚本・プロデュースを畑中翔太が、監督をアベラヒデノブが担当。両者のタッグは現在テレビ東京にて放送中の話題のドラマ、「量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-」に続いてとなります。
群馬県高崎市の豊かな自然を舞台に、地元の恵みと人情が織りなす新ドラマにぜひご注目ください。
イントロダクション
日本各地の町から町をフードワゴンで放浪し、その地で獲れた地元の恵みを挟んでお客さんに提供する“旅するサンドイッチ屋”を営む榎本くるみ(伊藤万理華)と今村かえで(富田望生)。ある日、たまたま群馬県高崎市にたどり着いたふたりは、畑の中で倒れていた地元農家の木原陽二(寺島進)を助ける。くるみたちは陽二と妻の美沙(宮崎美子)からお礼に育てている野菜をもらい、その場でサンドイッチにして振る舞う。すると、陽二が息子の裕樹(遠藤雄弥)と農業のことで対立し、別々で暮らしていることを知ったくるみは、いつものお節介な性格が発動し、木原家の父と息子の問題に首を突っ込んでいく...。
番組概要
番組名 | 旅するサンドイッチ |
---|---|
放送日時 | テレビ東京系(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送) 2022年9月23日(金・祝)昼12時~1時 |
配信 | 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京HP・TVer)にて見逃し配信 放送直後からParavi、Amazon prime videoにて配信 |
出演 | 伊藤万理華 富⽥望⽣ 遠藤雄弥 マギー 宮崎美⼦ 寺島進 |
監督 | アベラヒデノブ |
原案・脚本・プロデュース | 畑中翔太(dea/BABEL LABEL) |
プロデューサー | 漆間宏一(テレビ東京) 山田久人(BABEL LABEL) |
制作 | BABEL LABEL |
製作著作 | テレビ東京/BABEL LABEL |
公式HP | https://www.tv-tokyo.co.jp/tabi_sandwich/ |
公式Twitter | https://twitter.com/tabi_sandwich |
ハッシュタグ | #旅するサンドイッチ |