
張本智和・早田ひな Photo:Itaru Chiba
「世界卓球2021ヒューストン」<11月23~29日/アメリカ・ヒューストン> 大会6日目の現地28日、混合ダブルス決勝で張本智和(木下グループ)/早田ひな(日本生命)ペアが中国の王楚欽/孫穎莎ペアに敗れ、銀メダルが確定した。
ともに中国若手トップ級にして、前回の個人戦となる2019年世界卓球で男女ダブルス金メダルを取り合っている2人。相手にとって不足なしのペアに、"はりひな"ペアが挑む。
王楚欽・孫穎莎 Photo:Itaru Chiba
だが王楚欽のチキータレシーブに苦しめられる日本ペア。第1ゲーム、手の届きにくいフォアいっぱいに目にもとまらぬ一撃をどんどん決められ、ラリーでの強打も浴びて0-7に。瞬く間に2-11で先制される。
2ゲーム目は打ち合いとなるが、「あと1本」をねじ込める中国ペアの強さがここでも光る。サーブレシーブと3球目攻撃でも一歩先んじられて日本ペアは5-11で落とす。
張本智和・早田ひな Photo:Itaru Chiba
第3ゲームも1-3の場面で、日本ベンチはタイムアウト。次の1本レシーブから攻めて得点し、張本を軸に6-7まで肉薄、ここで中国もタイムアウトを取る。
次の王楚欽の下回転サーブを張本がネットにかけ、さらに、早田の決まったかと思ったフォアドライブをカウンター。チャンスボールを打っても何度も返され、最後は早田のフォアがオーバーで8-11で落とす。
しかし五輪金メダルの水谷隼・伊藤美誠に続き、見事な銀メダルを獲得した張本・早田ペア。さらにペアの練度を高めていけば今後も期待できるはずだ。
張本智和・早田ひな Photo:Itaru Chiba
試合後インタビュー
ー日本のファンへメッセージを
張本:応援ありがとうございました。なんとか決勝に来れたんですけど、あと一歩が本当に遠い壁でした。たくさんの応援ありがとうございました。
早田:連日たくさんの応援ありがとうございました。この舞台で張本選手と中国人選手と戦えて幸せでした。2位でしたが自分たちにとっては満足できる結果だったと思います。
【世界卓球2021ヒューストン】
<混合ダブルス決勝>
張本智和/早田ひな 0-3 王楚欽/孫穎莎(中国)
2-11/5-11/8-11
王楚欽・孫穎莎 Photo:Itaru Chiba
張本智和・早田ひな Photo:Itaru Chiba
■世界卓球2021 各種目日程・結果速報
■世界卓球2021ヒューストン トーナメント表

開幕卓球の熱狂をもう一度!世界卓球の放送が決定!
五輪メダリストを含む新生卓球NIPPONで悲願の「打倒中国」を目指す
大会日程・放送・配信情報は公式HPまで
公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2021/
