【特集】
「大掃除の前に!見落としている汚れ どうする?」
リポーター:藤原 倫己
達人 :木村 由依さん(お掃除オーガナイザー クリスタルミューズ代表)
■なないろエクササイズ :進藤学さん
<太腿に隙間を作るエクササイズ >
振り子で内腿
1:気を付けの姿勢で背筋をピンと伸ばす
2:イスに手を添え、片足を身体の前で、
ぶらぶらと振り子のように動かす
⇒内側に振る時に、しっかりと内転筋を意識する
内腿モジモジ
1:イスに浅めに腰かけ、背筋を伸ばす
足はこぶし1個分ほど開く
2:両手を合わせ、膝と膝の間に挟む
内腿でしっかりと圧をかける
3:その状態で、踵を上げて、もじもじと左右に揺らす
■特集
【家庭の見落としている汚れBEST5】
1位 冷蔵庫
対策:希釈したアルカリ性洗剤をスプレーしメラニンスポンジで汚れを取る
2位 カーテン
掃除方法:希釈したアルカリ性洗剤につけ置きして濯ぐ
3位 照明
掃除方法:希釈したアルカリ性洗剤で汚れを拭き取る
4位 シャワーヘッド
掃除方法:クエン酸を水に溶かしシャワーヘッドを約5分ひたす
その後ヘラで汚れを削ぎ落とす
5位 スイッチプレート
掃除方法:希釈したアルカリ性洗剤をメラミンスポンジに含ませて
硬く絞り拭く