バックナンバー
2001年7月28日(土)放送 THE 銀座
-
1位
和光
和光はデパートではなく、高級専門店の集合体です。従業員はほとんどが自社の社員だけに、接客におけるサー…
詳細はこちら -
2位
銀座三越
昭和5年創業のデパートです。本店は日本橋にあります。今年4月に地下2階の惣菜コーナーを「ギンザフード…
詳細はこちら -
3位
鳩居堂
1663年、薬屋として京都で創業。明治13年に東京へ。和紙を使った紙製品、お香、書道関係などを扱って…
詳細はこちら -
4位
木村屋総本店 銀座本店
明治3年創業の元祖あんぱんの店。最近はデニッシュやフランスパン等にも力を入れています。あんぱんは、イ…
詳細はこちら -
5位
ロテスリーレカン
レカンの姉妹店です。ロテスリーはロースト料理の意味ですが、レカン同様に本格フレンチも楽しめます。「プ…
詳細はこちら -
6位
日産銀座ギャラリー
6月18日にリニューアルオープンした、日産のショールームです。新型スカイラインを展示しています。ミス…
詳細はこちら -
7位
ミキモト
明治32年創業。パールが中心で取り扱いは1万アイテム以上。マリッジリング用のダイヤモンドジュエリーも…
詳細はこちら -
8位
てんぷら近藤
山の上ホテルの天ぷらを有名にした、近藤さんが、10年前に独立して開店した店。店内はカウンター12席の…
詳細はこちら -
9位
銀座千疋屋
1階は高級フルーツ販売。夏場は桃がメインです。1本売りのバナナ(200円)も売っています。2階はフル…
詳細はこちら -
10位
山野楽器
CD、楽器、楽譜と音楽関連全般を扱っています。楽器もですが、楽譜の品揃えも約35000円冊と充実して…
詳細はこちら -
11位
ソノコ
故・鈴木その子さんの「美と健康」をテーマにしたショップ。その子式ダイエットとは、食べてやせるをモット…
詳細はこちら -
12位
安藤七宝店
銅版で土台を作り、ガラスの粉で模様をつけて焼く「七宝焼き」の専門店。明治13年に名古屋で創業し、宮内…
詳細はこちら -
13位
鹿乃子
1階は和菓子の販売、2階は甘味処。終戦直後に、甘いものを庶民に提供したいと開店されました。かのこ 2…
詳細はこちら -
14位
みかわや
戦後すぐに銀座に開店した、洋食界の草分けです。店は木造2階建て。ご主人は、銀座をこよなく愛し、「銀座…
詳細はこちら -
15位
鮨からく
寿司の名店「なか田」で修行した主人、戸川基成さんが13年前に開いた寿司屋。新鮮なネタは当然だが、穴子…
詳細はこちら -
16位
ルパン
織田作之助、坂口安吾、太宰治ほか多くの文士に愛された、老舗バー。昭和3年の創業当初は、現在のキャバレ…
詳細はこちら -
17位
イエナ洋書店
洋書の専門店としては、もっとも古いと言われる店。下の近藤書店とオーナーは一緒。日本のマンガ本の翻訳も…
詳細はこちら -
18位
三笠会館本店
山が好きだった初代が、奈良の三笠山から命名したレストランビルの先駆け。会社の接待、業界人の利用も多い…
詳細はこちら -
19位
松崎煎餅
創業1804年の煎餅屋。一般的な草加煎餅も売っていますが、卵を使った煎餅がウリです。店の奥には茶室が…
詳細はこちら -
20位
福光屋
金沢でもっとも古い酒蔵のアンテナショップです。日本酒は、福光屋のオリジナル銘柄のみの扱いで、酒関連の…
詳細はこちら -
21位
ぎおん石
本店は、京都祇園の回でも取り上げた、石の専門店の東京支店。ワイン樽はギネスブックにも載った巨大水晶を…
詳細はこちら -
22位
Le とよだ
2年前にオープンし、奥様がたの間で口コミで広がった人気の和食の店。あじさいの会席膳 7500円
詳細はこちら -
23位
マリアージュフレール
世界32カ国、450種類のお茶を扱うフランス流紅茶専門店。すべて小売もしています。本でそれぞれのお茶…
詳細はこちら -
24位
THE GINZA
セレクトショップの先駆け。1階は、オリジナルと海外ブランド、2階は、「ケイタマルヤマ」のショップ。
詳細はこちら -
25位
天厨菜館
フレンチのようなオシャレな店内で、女性にも人気の北京料理店です。北京ダック(1羽)15000円、ラン…
詳細はこちら -
26位
レモン社
中古ライカで有名なカメラ店。新品もありますが、中古の方が基本的に高額です。
詳細はこちら -
27位
シネスイッチ銀座
「女性にやさしい劇場」をコンセプトにした、単館ムービー中心の映画館。5階にオーナーのコレクションを飾…
詳細はこちら -
28位
銀座競馬場
本格競馬ゲームを、アルコール片手に楽しめるアミューズメントスポットです。若いカップルの他、休日は場外…
詳細はこちら -
29位
串銀座
地鶏の焼き鳥と日本酒がウリの料理屋です。比内鶏正肉 2本700円、黒龍・火いら寿 1杯1400円
詳細はこちら -
30位
三愛ドリームセンター
広告塔の看板でも有名なテナントビル。テーマは「女性の為のビル」です。三愛の商品は、地下1階の下着ショ…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら