バックナンバー
2003年1月25日(土)放送 田端
-
1位
ASUKAタワー
平成5年に建てられた田端の19階建てのオフィスタワー。1階、2階には自然食品店、レストラン。3階には…
詳細はこちら -
2位
赤紙仁王
谷中七福神の1つ福禄寿を安置する東覚寺にある不動明王。江戸時代前半に作られました。自分の病気と同じ部…
詳細はこちら -
3位
JR田端操駅
JR貨物の機関車の乗務員専用の駅です。ここで乗り込んだ後、隅田川駅(貨物専用駅)で荷物を積み込みます…
詳細はこちら -
4位
田端機工街
田端新町の明治通り沿いに20軒ほど並ぶ機械店の総称です。主に中古の工作機械の販売と修理を行います。<…
詳細はこちら -
5位
田端銀座商店街
田端のはじ、駒込駅近くにある戦後から続く商店街です。<大伴青果店>商店街で屈指の人だかりができる店で…
詳細はこちら -
6位
歴史の散歩道
田端では文士や芸術家の軌跡を辿る散策が、おばさま方の人気を呼んでいます。<旧芥川家>高台通りの付近に…
詳細はこちら -
7位
まる政
昭和48年創業の田端新町の明治通り沿いの名店です。主人の政金健資さんは赤坂の「清水」をはじめ、様々な…
詳細はこちら -
8位
劇団文化座
昭和17年創立。文学座などと並ぶ、戦前からの老舗の劇団です。作品は戦時下の庶民を扱ったものなどが多く…
詳細はこちら -
9位
土佐屋
大正12年創業の老舗の和菓子屋です。甘さ控えめの芋ようかんは大人気の逸品です。店頭販売の他、他の店に…
詳細はこちら -
10位
東京インキ
大正12年創業の印刷用インキ会社です。インキは岩料と油をまぜ、水分を抜いて、滑らかな状態になるまで混…
詳細はこちら -
11位
神谷酒場
戦後営業をはじめました。外観、内観は当時のままです。先代が浅草の神谷バーの前身、神谷商店で働いていて…
詳細はこちら -
12位
田端駅通り商店街
<福寿庵>大正初期創業の歴史あるそば屋です。芥川龍之介もよく訪れていました。<髪ファッション四季>来…
詳細はこちら -
13位
昭和ドレス
昭和14年に保坂商店として開業しました。婦人服の企画から製造までを行う会社の本社です。売り上げの6割…
詳細はこちら -
14位
ELBA
平成9年開店の田端銀座商店街の近くにあるトラットリアです。店名のエルバは南イタリアの島の名前です。人…
詳細はこちら -
15位
鳥幸
昭和43年創業の鳥料理屋です。地元の方々で賑わっており、いつも満員です。
詳細はこちら -
16位
富士宮橋エコー広場館
平成6年に開館した北区のリサイクル活動の拠点です。館内には7つのステージがあります。暮らしの博物館で…
詳細はこちら -
17位
RCCドラムスクール
ジャズドラマーの巨匠である猪俣猛さんが主催するドラムスクールの本校です。現在、関東一円から中国地方ま…
詳細はこちら -
18位
菊文
創業40年の居酒屋風の割烹です。田端駅前通り商店街から一歩入ったところにあります。以前魚屋だったので…
詳細はこちら -
19位
スタジオ・アルバトロス
平成8年にオープンしたアトリエ兼美術教室です。小学生から美大生までが通っていて、絵画、彫刻を学んでい…
詳細はこちら -
20位
味里苑
16年前に開業した、芸能人も多数訪れる、こじんまりとした焼肉屋です。和牛のみを使用し、切り方と脂の量…
詳細はこちら -
21位
アトリエ段
人物写真家のダン和田さんが昭和35年に開いた写真スタジオです。和田さんは昭和60年に文部大臣賞を受賞…
詳細はこちら -
22位
裏口の珈琲屋
ケーキ作りが得意な俊介さんとガーデニングが得意な母の紗千子さんが7年前に開業しました。店の入口には紗…
詳細はこちら -
23位
INTEX
建築設計事務所であり、その延長としてキッチンウェアー、インテリアの小物まで扱っています。3年前に文京…
詳細はこちら -
24位
初恋屋
創業25年、ふれあい橋の先にある、連日満員の居酒屋です。人気のメニューは魚料理全般とやきとり、大根の…
詳細はこちら -
25位
ヤマヤ家具店
昭和21年創業。オーダーメイドの家具の作成、販売を行っています。10年前からイギリス、アメリカのメー…
詳細はこちら -
26位
天はる
田端新町にある創業10年の江戸前の天ぷら屋です。素材は生け簀から取って捌きます。
詳細はこちら -
27位
福助堂
骨董品、着物、生地を扱う店で、3年前に開業しました。着物の生地が主流で、その数5000点以上。切り売…
詳細はこちら -
28位
さいとうラビットクリニック
日本に唯一のうさぎの専門病院で、3年前に開業しました。うさぎは最近人気のペットで、犬の半分近くの40…
詳細はこちら -
29位
ぎんなん
2年前にオーナーの鍛原清美さんと、料理担当の岡田まさ代さんが開いた小料理屋です。自慢の料理は自家製の…
詳細はこちら -
30位
田端ふれあい橋
平成4年に田端駅北口を出てすぐ右手にある歩行者専用の橋です。全長135m、幅14mあり、待ち合わせや…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら