バックナンバー
2005年10月1日(土)放送 巣鴨
-
1位
とげぬき地蔵尊
名前の由来となっているのが、「御影(おすがた)」という札。限られた僧侶が、手漉きの和紙に墨で一枚ずつ…
詳細はこちら -
2位
巣鴨地蔵通り商店街
おそばの「大橋屋」では、3つの味が楽しめる「地蔵そば」が人気。お煎餅屋さんの「むさしや」には地蔵型の…
詳細はこちら -
3位
マルジ
今やすっかりおなじみの「赤パンツ」は、ここが発祥です。へその下の丹田というツボが赤に反応する、保温効…
詳細はこちら -
4位
古奈屋
全国に11店舗をもつカレーうどんの名店です。
詳細はこちら -
5位
東京都中央卸売市場 豊島市場
普段は一般の方には販売しませんが、年に一度10月30日の「野菜天国、くだもの王国、花華楽園まつり」で…
詳細はこちら -
6位
天然温泉が出ました
あの北島康介選手を輩出したスイミングセンターの一画から、約1500メートルほど掘ったところで茶褐色の…
詳細はこちら -
7位
巣鴨遺跡
巣鴨の街の下には実は貴重な歴史を物語る遺跡が眠っているのです。その遺跡は旧石器時代から明治時代にいた…
詳細はこちら -
8位
八ツ目や にしむら
目にいいといわれる、やつめうなぎを扱うお店です。これを、お店の前で気軽に頂くのが定番の食べ方です。
詳細はこちら -
9位
フレンチパウンドハウス
ショーケースに並ぶ色とりどりの商品の中で、その日本一と謳われているのがこちらのシンプルなショートケー…
詳細はこちら -
10位
塩大福
あんこと餅に塩を混ぜ込む塩大福は、甘さと辛さが絶妙なマッチング。ひとつ食べれば、またひとつ食べたくな…
詳細はこちら -
11位
巣鴨最新モード
おばちゃんたちの原宿、と言われるだけあって巣鴨でよく見かけるお店といえば洋品店。みなさん真剣な面持ち…
詳細はこちら -
12位
薬局激戦区
巣鴨は薬局が多く、とても便利な街。およそ1キロの地蔵通り商店街だけでも11軒もの薬局が密集します。
詳細はこちら -
13位
すがも田村。
店名の最後につくマルは、モーニング娘より前の20年前に採用。創業は昭和39年。風格ある割烹料理ならで…
詳細はこちら -
14位
パチンコ 天国
こぢんまりとした店内に置かれているのは、今ではほとんど見かけなくなった「羽根もの」と呼ばれる台。昭和…
詳細はこちら -
15位
フランス亭
創業40年の味を守るのは、二代目ご主人です。ボリューム満点のハンバーグステーキは、先代が、戦後間もな…
詳細はこちら -
16位
進化する商店街
土日になると商店街の真ん中に椅子とテーブルを設置。夏場には商店街の人々が一斉に水を撒いてお客さんを迎…
詳細はこちら -
17位
加瀬政
旬の味を堪能できると評判の料理店です。鍋が恋しいこれからの季節、おすすめなのが、巣鴨の名にちなんで、…
詳細はこちら -
18位
豊島区立仰高小学校
明治9年創立、豊島区で一番古い小学校です。こちらが生んだ大物俳優といえば、もちろん我らが宣伝本部長・…
詳細はこちら -
19位
喜福堂
地蔵通り商店街に漂う甘い香り。行列する皆さんのお目当ては、出来立てのアンパンです。
詳細はこちら -
20位
優しいおもてなし
巣鴨の町にはお客さんをいたわる、人情があふれます。うなぎ屋さん「ながしま」では、皆さんに読みやすいよ…
詳細はこちら -
21位
四の日
巣鴨の街が一番活気づくのは、月に3回の4の付く日。ご存知、とげぬき地蔵尊の縁日です。4の日は、およそ…
詳細はこちら -
22位
三浦屋
スッポン料理の人気店。スッポンを一匹丸ごとコースで楽しめます。コラーゲンタップリで、美肌効果抜群。
詳細はこちら -
23位
アッシャゴ
この地で27年、深夜2時まで営業しているピザの専門店です。ご主人の石川さんは、日本におけるピザ創生期…
詳細はこちら -
24位
お手洗い貸します
地蔵通りには、およそ10軒、そんな親切なお店があります。中には大きく、お手洗いの看板を出すお店もあり…
詳細はこちら -
25位
カロママ&昔の唄の店
懐かしの名曲を自分流に歌いたい方は「カロママ」へ。皆さん、本気で懐メロを愛する人ばかりです。みんなで…
詳細はこちら -
26位
庚申塚ときわ食堂
一品料理も格安。地元のみなさんは、これらをつまみに一杯飲むそうです。
詳細はこちら -
27位
2階の若者の店
おじいちゃん、おばあちゃん向けのお店はほとんが1階にありますが、2階に意外なお店があるのを知っていま…
詳細はこちら -
28位
煎餅
数あるお店の中でも話題なのが、地蔵通り商店街入り口近くの「雷神堂」。店内で食べることもできる手焼き煎…
詳細はこちら -
29位
都電荒川線庚申塚停留所
こちらでぜひ立ち寄りたいのは、全国でも珍しいホーム直結の甘味処「いっぷく亭」。電車が来るまでこちらで…
詳細はこちら -
30位
駿河屋
創業50年の老舗の味を、親子二代で守ります。お饅頭が1個単位で購入できるという嬉しいお店です。
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら