バックナンバー
2007年3月3日(土)放送 玉電100周年記念 世田谷線SP
-
1位
東急世田谷線
1907年に開通した旧玉川線は通称"玉電"と呼ばれ、街の人々に親しまれて来ました。1969年5月、同…
詳細はこちら -
2位
ボロ市
東急世田谷線・世田谷駅と上町駅の間で開催される、一年のうちで最も盛り上がる一大イベントです!室町時代…
詳細はこちら -
3位
豪徳寺
東急世田谷線・宮の坂駅にある寺院。井伊直弼の菩提寺であり、招き猫発祥のお寺としても有名です。2006…
詳細はこちら -
4位
下高井戸商店街
下高井戸駅前の商店街には昼間、奥様方だけでなく近隣の飲食店の人までも買い出しに訪れます。こちらではあ…
詳細はこちら -
5位
100周年スイーツ
玉電開通100周年を控え、沿線もおめでたムード一色。玉電の思い出はスイーツにも色濃く息づいているので…
詳細はこちら -
6位
キャロットタワー
東急世田谷線・三軒茶屋駅と直結した世田谷屈指の高層ビル。無料で上がれる最上階・26階の展望ロビーから…
詳細はこちら -
7位
松陰神社
東急世田谷線・松陰神社前駅にある吉田松陰を祀った神社。学問の神様としても有名で、受験シーズンには毎年…
詳細はこちら -
8位
おふろ
東急世田谷線・下高井戸駅にある居酒屋。ワインの木箱が並ぶ階段を下りると、"居酒屋"というイメージから…
詳細はこちら -
9位
RISTORANTE LA COLOMBA
東急世田谷線・山下駅にあるイタリア料理店。九段の名店「ラコロンバ」から唯一暖簾分けを許されました。こ…
詳細はこちら -
10位
電車が見えるレストラン
のんびり走る世田谷線を眺めながら、美味しい料理に舌鼓はいかがでしょうか?
詳細はこちら -
11位
満来
戦後、豪徳寺駅前で、屋台から始めた中華そばのお店です。なんとこちらではラーメンが200円!! ご主人…
詳細はこちら -
12位
ノリエット&たちばな
世田谷を代表するフランス洋菓子店と創作和菓子店です。たちばなのパンセは、チーズバター、アンズジャム共…
詳細はこちら -
13位
いな垣
東急世田谷線・松原駅にあるそばの名店。閑静な住宅街の一角で40年以上愛され続けています。こちらは酒の…
詳細はこちら -
14位
火龍園
世田谷マダムや家族連れで賑わう広東料理店。オーナーシェフは"赤坂離宮"や"聘珍樓"で修行を重ねた唐朱…
詳細はこちら -
15位
寺社巡り
世田谷区豪徳寺にはかつて世田谷城があり、城主・吉良氏は信仰に厚く寺や神社を大切にしたと言われています…
詳細はこちら -
16位
鹿港
東急世田谷線・上町駅の台湾肉まん専門店。世田谷で成功したその評判が本場・台湾で報道された名店です。"…
詳細はこちら -
17位
松陰神社通り商店街
東急世田谷線・松陰神社前駅の商店街。こちらのキャッチコピーは「元気でやさしい商店街」! どの辺りが優…
詳細はこちら -
18位
朝日屋酒店
東急世田谷線・山下駅の酒屋。全国各地の日本酒や焼酎が600種類以上も揃います。なんと、ご主人・小澤祥…
詳細はこちら -
19位
Baker Bounce
東急世田谷線・西太子堂駅にあるアメリカンダイナー。50年代のアメリカを意識し、手作りこだわったハンバ…
詳細はこちら -
20位
上町車庫
東急世田谷線・上町駅には、世田谷線の全車両が揃う車庫があります。ここで整備士さん達が24時間交替で車…
詳細はこちら -
21位
味とめ
東急世田谷線・三軒茶屋駅にある商店街「すずらん通り」で最も古い居酒屋。数十年来の常連客がいる程、長年…
詳細はこちら -
22位
一龍
東急世田谷線・世田谷駅にある焼肉の名店。客席20席ほどの家庭的な雰囲気ですが、実はこちらを訪れる芸能…
詳細はこちら -
23位
伝心望
東急世田谷線・三軒茶屋駅にあるカレー鍋専門店。全国でも珍しい鍋が味わえるこちらは、2006年オープン…
詳細はこちら -
24位
pizzeria TONINO
東急世田谷線・下高井戸駅にあるイタリアン・レストラン。地中海の島を意識した店先からは、まるでヨーロッ…
詳細はこちら -
25位
ジュネ
東急世田谷線・松原駅前にあるレストラン。洋食一筋37年余りのこちらは、安くて美味しいと評判! 一番豪…
詳細はこちら -
26位
宮の坂駅の旧車両
東急世田谷線・宮の坂駅ホームの向こう側に、懐かしい草色ボディの旧車両の姿が。昭和28年から使用され、…
詳細はこちら -
27位
サクラベーカリー
"美食ライン"とも言われる東急世田谷線・若林駅にあるパン屋さん。「シェ・カザマ」や「ビゴの店」などの…
詳細はこちら -
28位
大吉
東急世田谷線・世田谷駅にある上海料理店。人気は、隠れたラーメンの激戦区・世田谷の食通をも唸らせる「辛…
詳細はこちら -
29位
世田谷代官屋敷
「世田谷代官屋敷」は、江戸時代から明治の廃藩置県まで世田谷の代官として栄えた大場家のお宅。昭和53年…
詳細はこちら -
30位
世田谷線散策きっぷ
東急世田谷線は、三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ、平均時速18km・全長5Kmの路線。運賃はどこからどこ…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら