バックナンバー
2010年3月20日(土)放送 足立区 鹿浜
-
1位
荒川
住民に愛される憩いの川。荒川にある船宿のひとつ「船宿 森口丸」は、初心者にも優しい釣り船。…
詳細はこちら -
2位
スタミナ苑
焼肉の名店。まずは、海苔の風味香るオリジナルドレッシングがきいたシャキシャキの「生野菜」を頼みましょ…
詳細はこちら -
3位
都市農業公園
公園。東京ドーム1.5個分の広大な敷地面積を誇る公園内は入園無料。季節により田植えなどの農業体験も可…
詳細はこちら -
4位
倉庫
鹿浜の街を歩いていると、あちこちで倉庫に遭遇します。その数は100棟以上です。主に、運送会社の配送荷…
詳細はこちら -
5位
神明通り商店会
鹿浜で40年程続く商店街。中華料理店の「足立屋」や鮮魚店「魚吉」など、12軒程のお店が営業しています…
詳細はこちら -
6位
鹿浜虫切り
地元で有名な鍼灸院。“虫切り”とは、奈良時代から伝わる赤ちゃんの“かんの虫”を抑える療法の事。かんの…
詳細はこちら -
7位
スピードショップ クボ
全国から車のチューンナップ・修理が殺到するお店。こちらのご主人・久保靖夫さんは、元々「こじまエンジニ…
詳細はこちら -
8位
藤村製作所
調理器具のガスバーナー製造会社。ガスバーナーで全国シェアNo.1を誇ります。「ブンゼンバーナー」とい…
詳細はこちら -
9位
二木の菓子
お菓子の卸し・小売りを行う問屋。関東で14店舗を展開するこちらの本店は、上野アメ横。店内にはお菓子だ…
詳細はこちら -
10位
北鹿浜公園
公園。園内の一角にある交通広場には街の道路を再現。子ども達はバッテリーカーや、無料の足漕ぎゴーカート…
詳細はこちら -
11位
S・K・Y
小学生ドッジボールチーム。チームの名は、鹿浜を中心とした町名の頭文字「鹿浜」「江北(こうほく)」「谷…
詳細はこちら -
12位
焼肉激戦区
今回の範囲内には、新鮮なホルモンが自慢の人気店「ホルモン泰平」や、カルビを豊富に取り揃える「済州(ち…
詳細はこちら -
13位
ふらいぱん & ブランカ
鹿浜でパンを買うならこちらの2軒がオススメです。ボリュームある惣菜パンが人気の「ふらいぱん」と、様々…
詳細はこちら -
14位
ビー ファクトリー
アートな町工場。6人の従業員でモニュメントや装飾金物のデザイン・製造などを行っています。社長・中村茂…
詳細はこちら -
15位
新鮮市場サンキュー
地元密着型スーパー。安さと鮮度、豊富な品揃えが自慢! 特に毎週土曜日開催の「大夕市」では、…
詳細はこちら -
16位
珍千炉鈴
居酒屋。鹿浜で働く方達の憩いの場。鹿浜生まれ鹿浜育ちのご主人・鹿浜美智則さんと、幼稚園からずっと同級…
詳細はこちら -
17位
鈴乃家
蕎麦屋。人気は蕎麦と定食が一緒になった「ハンバーグセット」。和食が好きな方には「さば塩焼セット」もあ…
詳細はこちら -
18位
木内クリーニング店
人気クリーニング店。お店を切り盛りするご主人・木内大夫さんは、学生時代に剣道を始めたものの成績が伸び…
詳細はこちら -
19位
ガキ大将ラーメン 成りあがり
人気ラーメン店。人気の秘密は、気合の入ったご主人・佐藤博一さんが生み出すラーメンにありました。「ガキ…
詳細はこちら -
20位
鹿浜橋緑地
緑地公園。葛西臨海公園から続くサイクリングロードと、3つの球技場を持つ憩いの場です。4月中旬頃、チュ…
詳細はこちら -
21位
○○ちゃん
鹿浜には何故か店名の最後に“ちゃん”を付けるお店が多数あります。居酒屋「ひろちゃん」もそのひとつ。今…
詳細はこちら -
22位
くうか
人気の定食屋。釣り好きのご主人・田中巌さんが、日曜日に釣った旬の魚の特別メニューが定食になる事から、…
詳細はこちら -
23位
原さん & 折井さん
鹿浜にはレース鳩を飼っている、原邦之さんと折井健さんがいます。原さんは、16歳の時から鳩を飼い始めて…
詳細はこちら -
24位
セキグチスポーツ
スポーツショップ。一見、普通のお店ですが、店内では強烈なキャラクターのご主人・関口安喜司さんがお出迎…
詳細はこちら -
25位
味噌工房 沙門
味噌ラーメンのお店。こちらでは、20種類近い味噌ラーメンが楽しめます。特徴は全国から取り寄せた10種…
詳細はこちら -
26位
貸衣装 大丸
貸衣装店。衣装の数は1000着以上あり、端午の節句に最適な子ども用の「鎧兜」もレンタル可能。写真スタ…
詳細はこちら -
27位
鍛冶屋
喫茶店。店内は落ち着いたムード。しかし、時折、お店の裏から威勢のいい音が聞こえてくるのは、ご主人・橋…
詳細はこちら -
28位
みみちゃん
駄菓子屋。玄関横の縁側がお店となっています。覗けば、みみばあちゃんと呼ばれる有本栄子さんが相手をして…
詳細はこちら -
29位
長澤商店
精肉店。お肉はもちろんのこと、お惣菜が評判。中でも、新鮮な合挽肉を使った「メンチかつ」が大人気です。…
詳細はこちら -
30位
ほっかほっか弁当 リーダーエイト鹿浜店
お弁当屋さん。お弁当の中でも特に人気は“くさい・辛い・旨い”がキャッチフレーズの「からし焼 …
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら