バックナンバー
2006年10月14日(土)放送 豊洲
-
1位
アーバンドック ららぽーと豊洲
2006年10月5日、東京都心湾岸エリアにオープンした183店舗が集結した大型商業施設。ファッション…
詳細はこちら -
2位
マンション激増中
銀座までたったの10分。都心に近いベイエリアの最先端地区である豊洲は、2000年頃からマンションの建…
詳細はこちら -
3位
IHI 石川島播磨重工業
昭和14年、石川島造船所を築いて以来、造船の街として発展してきた豊洲。現在は、その跡地を利用して「ら…
詳細はこちら -
4位
芝浦工業大学
芝浦工業大学は、2006年4月に芝浦から豊洲へ移転してきました。
詳細はこちら -
5位
ジャスコ&スーパービバホーム
「ららぽーと」に先駆けて誕生した豊洲の2大生活サポーターと言えばこちら。
詳細はこちら -
6位
キッザニア東京
1999年にメキシコシティにオープンし、世界中で話題を呼んだ子どもの職業体験型テーマパークがいよいよ…
詳細はこちら -
7位
佃宝
昭和32年創業の佃煮専門店。素材と無添加にこだわるこちらは、農林水産省認定のフードマイスター、東京都…
詳細はこちら -
8位
枝川コリアンタウン
大久保、上野に匹敵するコリアンタウンが、豊洲のとなりの枝川にあります。6軒の焼き肉店が並ぶだけかと思…
詳細はこちら -
9位
すきやばし次郎 豊洲店
昭和56年創業の寿司屋。 銀座にある寿司の名店「すきやばし次郎」の初ののれん分け店です。本店で12年…
詳細はこちら -
10位
セブンイレブン日本第1号店
豊洲4丁目にある、日本初のコンビニエンスストア。店長は、今でも毎日レジに立ち続けている山本憲司さん。…
詳細はこちら -
11位
オーシャンビューレストラン
「ららぽーと豊洲」内のレストランでは、様々な角度から海を眺めることができます。
詳細はこちら -
12位
深川 冨士見
江戸時代末期創業の釣り船と屋形船の船宿。秋には東京湾でハゼ釣りを行っており、この道55年のベテラン5…
詳細はこちら -
13位
築地直送の店
ゆりかもめの延伸によって、豊洲6丁目に新たに作られた「市場前駅」のあたりには、2012年を目処に築地…
詳細はこちら -
14位
ユナイテッドシネマ豊洲
「ららぽーと豊洲」内にあるスクリーン数12、客席数約1800の巨大シネマコンプレックス。コンサートホ…
詳細はこちら -
15位
ネプチューン
1976年オープンのシーフードレストラン。和洋食を問わず、新鮮な魚介類の持ち味を生かしたメニューをい…
詳細はこちら -
16位
フードサーカス
「ららぽーと豊洲」SHIP IIの3Fにあるフードコート。シンガポール料理の「クリストン」、博多ラー…
詳細はこちら -
17位
焼肉スタミナ苑
昭和25年創業の焼き肉店。オーナーの呉さんが厳選した最高級国産和牛を、お手頃価格でいただくことができ…
詳細はこちら -
18位
mY waY
インテリアショップ。ガラス張りの開放的な空間の店内には、世界中からセレクトしたグッズからオリジナルの…
詳細はこちら -
19位
秀栄
中華料理店。豊洲に30年以上軒を構える地元でおなじみの大衆食堂がこちらに移転しました。早い・安い・大…
詳細はこちら -
20位
ウェアハウス
カジノ風ゲームセンター。ラスベガスを思わせる店内は、18歳未満立入禁止の大人の空間。1階は、最新の機…
詳細はこちら -
21位
自転車でお台場へ
豊洲からお台場までは約5キロ。豊洲の住人達は、お台場まで自転車を使うのが今や常識なのです。
詳細はこちら -
22位
フードストア あおき
静岡に11店舗展開する高級スーパーの東京初進出店。「ららぽーと豊洲」内にあるこちらでは、伊豆地方から…
詳細はこちら -
23位
ぴちかーと
居酒屋&ジャズライブハウス。オーナーの横内弘さんは、有名シンガーのバックバンドを務めたこともあるプロ…
詳細はこちら -
24位
がすてなーに ガスの科学館
2006年6月にリニューアルオープンした、東京ガスが運営するガスの科学館。科学や食にまつわる展示物や…
詳細はこちら -
25位
お多福 枝川店
お好み焼きともんじゃの専門店。100席以上の店内には、お座敷とテーブルのほか、VIPルームも設けられ…
詳細はこちら -
26位
Pコック
喫茶店。1970年代にオープンしたこちらは、当時、若き団地族で賑わいました。一世を風靡したテーブルゲ…
詳細はこちら -
27位
UKIYO-e TOKYO
「ららぽーと豊洲」にある浮世絵美術館。平木財団が所蔵する浮世絵コレクションが企画展示されています。週…
詳細はこちら -
28位
パティスリー・デュ・カシス
洋菓子店。卵たっぷりのスポンジと北海道の最高級生クリームが絶品のロールケーキ「とよすろーる」は、幅広…
詳細はこちら -
29位
ハローキティのドレミファ島
キティちゃんやマイメロディなどのサンリオの人気キャラクターをモチーフにしたアミューズメント施設。「音…
詳細はこちら -
30位
マルチアクセス
2006年3月にゆりかもめが延伸し、ますます都心に近くなった豊洲。2006年秋からは、水上バスもスタ…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル