バックナンバー
2016年1月30日(土)放送 浅草六区
-
1位
演芸の殿堂
大衆娯楽が溢れる街の象徴。演芸を楽しめるスポットが点在。【浅草演芸ホール】落語ファンにはおなじみの寄…
詳細はこちら -
2位
浅草ROX
4つの複合商業施設。昨年3月にリニューアルした「ROX・3G」の最上階には、スーパーマルチコートが誕…
詳細はこちら -
3位
天ぷらの名店
浅草六区には美味しい天ぷらの店が数多ある。【天健】文豪が贔屓にした天ぷらの名店。住所: 東京都台東区…
詳細はこちら -
4位
ヨシカミ
昭和26年から、浅草っ子に愛され続けてきた洋食の名店。ステーキ肉の細切れを使う"ハヤシライス"をはじ…
詳細はこちら -
5位
浅草六区の手土産
浅草六区には贈って喜ばれる品が充実している。【やげん堀 七味唐辛子本舗 浅草本店】寛永2年創業。七味…
詳細はこちら -
6位
まるごとにっぽん
昨年末に誕生した、今、浅草で一番話題のショッピングスポット。その名の通り、テーマは「にっぽん」。全国…
詳細はこちら -
7位
浅草ロック座
今年で69年。女性の美しさを華やかに魅せてくれるストリップの殿堂。浅草が誇る、伝統的なエンターテイン…
詳細はこちら -
8位
煮込みストリート
正式名は公園本通り。煮込み屋さんが23軒並ぶ。週末は朝9時から開店するお店もあり、 大盛り上がり。近…
詳細はこちら -
9位
日乃出せんべい
大正2年から続く煎餅店。天日干しした生地を、一枚一枚手焼き。とにかく堅い、それが魅力。素朴な味わいで…
詳細はこちら -
10位
芸人が通う店
「浅草演芸ホール」や「東洋館」などの演芸場を擁する浅草六区には、芸人達が贔屓にするお店がたくさんある…
詳細はこちら -
11位
水口食堂
浅草芸人が愛する大衆食堂。三食全て、ここで食べる人もいるという。創業時から増え続けているメニューはお…
詳細はこちら -
12位
くじらの店 捕鯨舩
浅草六区を代表する一軒。名物は、いつもハイテンションな主人の河野さん。その人柄に惹かれ、多くの芸人や…
詳細はこちら -
13位
赤垣
2017年に100周年を迎える名酒場。暖簾を出せば、浅草っ子でたちまち席が埋まる。飲兵衛達を唸らせる…
詳細はこちら -
14位
純喫茶
浅草にはレトロで味のある喫茶店がいくつも残っている。今回のエリアには7軒。【待合室】昭和38年に創業…
詳細はこちら -
15位
シアター増加中
この数年、浅草六区には個性的な劇場が増えている。【浅草リトルシアター】8年前にできた劇場。「世界で一…
詳細はこちら -
16位
つくし
ハガシの看板が目立つもんじゃのお店。数々の芸人を下積み時代から支えてきた。人気の"つくしもんじゃ"は…
詳細はこちら -
17位
うな鐵
国際通り沿いにある鰻の名店。鰻の"肝刺し"や"たたき"など鰻の一品料理が充実。中でも名物は、鰻を蒸さ…
詳細はこちら -
18位
三松館スマートボール
開発が進む六区の一角に残るレトロなお店。子どもも大人も夢中で向かっているのは、今や絶滅寸前のスマート…
詳細はこちら -
19位
浅草カフェ La Grande Calice
浅草で長い歴史を持つ酒屋「ダイマス」が開いたビストロ&カフェ。看板メニューのひとつがガレット。フラン…
詳細はこちら -
20位
浅草六区再生プロジェクト
浅草六区誕生130周年を記念して、2013年から3年計画でスタートしたプロジェクト。街を復活させるた…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル