バックナンバー
2020年3月28日(土)放送 中野
-
1位
中野サンプラザ
ホテルやレストランもある複合施設。コンサートホールでは数々の伝説が生まれた。サンプラザはいずれ建て替…
詳細はこちら -
2位
中野ブロードウェイ
1966年に開業したマンションと商業施設の複合ビル。バブル崩壊後に、サブカルの聖地として進化してきた…
詳細はこちら -
3位
サンモール商店街
駅の北口に直結する商店街。年々チェーン店が増える中、老舗も頑張っている。 【傘とはきもの 辻屋…
詳細はこちら -
4位
まんだらけ
この街をサブカルの聖地に押し上げた原点。わずか2坪のスペースから始まった古本屋。今では中野ブロードウ…
詳細はこちら -
5位
盆ジョヴィ
2013年にスタートした「中野駅前大盆踊り大会」の愛称。2018年の盆踊り大会で、世界的ロックスター…
詳細はこちら -
6位
居酒屋
中野は大衆酒場の激戦区。駅周辺に300軒以上が立ち並び、個性を競う。 【おでん 万喜】 渋い…
詳細はこちら -
7位
ラーメンマニアの注目点
中野はラーメンマニアが注目する街。ラーメンのレジェンド、行列が絶えない「青葉」や、つけ麺の発祥と言わ…
詳細はこちら -
8位
中野四季の都市
2001年まで中野にあった「警察大学校」。その跡地は2012年、再開発により大変貌した。中野四季の都…
詳細はこちら -
9位
時計の聖地
サブカルの聖地・中野ブロードウェイ。しかし実は、時計店も充実している。 【ジャックロード】 …
詳細はこちら -
10位
なかのZERO
正式名称は「中野区もみじ山文化センター」。人気は週末限定のプラネタリウム。都内では珍しくなった、星空…
詳細はこちら -
11位
ボンジュール・ボン 中野店
パンマニア絶賛のお店。中野でパンといえばこちら。一番人気はメーブルバターを包んで焼き上げるメロンパン…
詳細はこちら -
12位
梅家
サンモール商店街に構える老舗甘味処。お店の一番人気は、中野の手土産逸品グランプリで金賞を受賞したいな…
詳細はこちら -
13位
レンガ坂
中野一オシャレで、中野一美味しいといわれる話題のオシャレなストリート。しかしここはマニアの街・中野。…
詳細はこちら -
14位
Tonari no Zingaro
今、外国人に大人気のお店。こちらは、現代美術家・村上隆さんがプロデュースするスーベニアショップ。80…
詳細はこちら -
15位
あしびなー
人気の沖縄料理店。エイサー仲間が気軽に集まれる場所をと22年前にオープン。店主は三線奏者としても有名…
詳細はこちら -
16位
コンセプトバー
マニアのための専門バーが中野に増加中。 【アニソンカラオケバーZ】 アニソン専用のカラオケバ…
詳細はこちら -
17位
マグロマート
今、中野で一番予約が取れないと噂の人気店。マグロのワンダーランドといわれる。マグロは1本買いではなく…
詳細はこちら -
18位
カフェ・ハイチ
2016年、中野で復活した、ドライカレーが名物のカレー店。新宿で創業したこちらは、2011年に惜しま…
詳細はこちら -
19位
フラワーレコード
外国人観光客もやって来る買取・中古レコード店。店内は所狭しと商品が積み上げられている。音楽好きにとっ…
詳細はこちら -
20位
カプセルトイ
中野ブロードウェイにはカプセルトイを置くお店が22軒。マシーンは1,000台を超えている。 【…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル