バックナンバー
2020年6月20日(土)放送 茨城 鉾田
-
1位
日本一の野菜王国
日本で一番野菜をつくる街「鉾田」。お茶の間のみなさんも知らず知らずのうちに、鉾田産野菜を口にしている…
詳細はこちら -
2位
鹿島灘
遠浅でゆるやかな海岸線。海のすぐ目の前に広がる「鹿島灘海浜公園」は無料で遊べる県営の公園。園内には、…
詳細はこちら -
3位
メロンの生産量日本一
鉾田市はメロンの全国トップシェアを誇る。地元の方々は「買うものではなく、貰うもの」という認識なのだそ…
詳細はこちら -
4位
ザ・ロイヤル ゴルフクラブ
2017年にリニューアルオープンした注目のゴルフ場。日本最長の8143ヤードを誇る世界基準のモンスタ…
詳細はこちら -
5位
涸沼
関東で唯一の汽水湖。2015年ラムサール条約に登録。水鳥が生息する重要な湿地として世界に認定された。…
詳細はこちら -
6位
関東一のしじみ
鉾田の北に位置する汽水湖「涸沼」。美しい自然豊かなここでとれるしじみは関東一の漁獲量を誇る。約240…
詳細はこちら -
7位
鉾神社
400年以上の歴史を誇る鉾田の鎮守。鉾田の地名の由来は諸説あるが、この辺りで「鉾」が多く出土したから…
詳細はこちら -
8位
深作農園
国道沿いでひと際目立つ洋風な建物。イチゴ狩りやメロン狩りが楽しめる観光農園。特に人気なのは園内に併設…
詳細はこちら -
9位
鹿島臨海鉄道
水戸と鹿島を結ぶローカル線。鉾田を走る唯一の鉄道。市内には6つの駅がある。鉾田の隣の大洗を舞台に、女…
詳細はこちら -
10位
洋食亭ときわ&グリルあらの
鉾田市民が愛してやまない二軒の洋食店 【洋食亭ときわ】 創業から80年以上。上野精養軒のシェ…
詳細はこちら -
11位
豚ハラミ
焼肉でハラミといえば、普通は牛の横隔膜のことだが、鉾田では豚の「こめかみ」部分を「豚ハラミ」と呼び、…
詳細はこちら -
12位
ハマグリまつり
毎年、ものすごく盛り上がる潮干狩りイベント。トラクターを改造し、うしろにソリを取り付け、参加者の目の…
詳細はこちら -
13位
鉾田野菜の直売所
日本で一番野菜を作る街「鉾田」。その新鮮野菜は、「ファーマーズマーケットなだろう」を始め、数ある直売…
詳細はこちら -
14位
ものすごく立派な門
鉾田の街を歩いていると、よくお寺とも武家屋敷とも見える建物に遭遇します。どれも歴史を感じる立派な門構…
詳細はこちら -
15位
ドライブイン食堂
鉾田の街を車で走っていると、よく見かけるのが、広々とした駐車場を備えた食堂。一人に一台の車が当たり前…
詳細はこちら -
16位
訛りが自慢
茨城県の魅力の一つが、訛り。鉾田は特に「濃ゆい」と評判。近隣の石岡市から嫁いだ「ミートセンター菊地」…
詳細はこちら -
17位
ミートセンター菊地
豚肉の産出額も全国トップクラスの鉾田で愛される精肉店。自慢は、自家牧場直送の上質な豚肉と40種もの揚…
詳細はこちら -
18位
味の食彩館
鉾田で一番予約が取れないと言われるお店。茨城県各地からお客が訪れる話題の食事処。人気の「特別刺身定食…
詳細はこちら -
19位
寿や
メロンだけでなく、食用さつまいもの産出額も日本一の鉾田で話題の干し芋直売所。鉾田産の「紅はるか」を使…
詳細はこちら -
20位
昭和観光のイルミネーション
市民大興奮の鉾田の新名所。旅行と貸切バスの会社「昭和観光」の会長がLED約10万個を使い、3ヶ月かけ…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル