バックナンバー
2020年11月7日(土)放送 小平
-
1位
小平グリーンロード
玉川上水、野火止用水、狭山・境緑道と、小平を取り囲むように3つの緑道が走っている。総距離約21kmの…
詳細はこちら -
2位
学園都市
小平には、「嘉悦大学」、「白梅学園大学」、「津田塾大学」、「一橋大学」、「武蔵野美術大学」の5つの大…
詳細はこちら -
3位
ブリヂストン技術センター
世界的企業の研究開発拠点。かつてあった東京工場の大部分は移管。現在は、タイヤの開発テストや最先端技術…
詳細はこちら -
4位
ブルーベリー栽培発祥の地
日本のブルーベリーの歴史は、東京農工大の岩垣教授が、アメリカから取り寄せ、研究し、小平で初めて、農産…
詳細はこちら -
5位
小平霊園
昭和23年に開園した都立の霊園。多くの文化人や著名人も眠っている。 2014年には都立霊園で唯一、…
詳細はこちら -
6位
直売所天国
小平市内には農家の庭先販売所が約200軒もあり、密にならずに、新鮮野菜が安く手に入ると、今、注目され…
詳細はこちら -
7位
平櫛田中彫刻美術館
近代日本を代表する彫刻家。彼が晩年を過ごした邸宅が美術館になっている。明治から昭和にかけて作られた数…
詳細はこちら -
8位
糧うどん
かつては水田がほとんどなく、小麦文化だった小平市民の心の味。「糧」と呼ばれる旬の茹で野菜をうどんに添…
詳細はこちら -
9位
鈴木遺跡
昭和49年、小平の歴史を揺るがす大発見が…それは、鈴木小学校建設の際の事前発掘調査で旧石器時代の石器…
詳細はこちら -
10位
いろりの里
ミニSLが料理を届けてくれる庭園レストラン。汽笛をBGMに、ハレの日や記念日のお祝いをするというのが…
詳細はこちら -
11位
34の商店街
小平市内にある7つの駅の周辺には、多くの商店街が点在。その数なんと34。市民の暮らしを支えています。…
詳細はこちら -
12位
有楽製菓
年間2億個も売れる、「おいしさイナズマ級!」でお馴染みの「ブラックサンダー」を販売するお菓子メーカー…
詳細はこちら -
13位
FC東京小平グランド
東京都をホームタウンとするサッカーJ1クラブ「FC東京」。マスコットの「東京ドロンパ」が市内のマンホ…
詳細はこちら -
14位
無料ミュージアム
小平には、無料で楽しめる美術館や博物館が市内に点在している。 【ふれあい下水道館】 運営は小…
詳細はこちら -
15位
7つの駅
小平市にはJRや西武鉄道の路線が入り組み、7つの駅が点在している。別々の鉄道会社が合併し西武鉄道に集…
詳細はこちら -
16位
オープンガーデン
「プチ田舎」小平には、自宅や店の庭を無料で開放しているスポットが20箇所以上もある。 【アトリ…
詳細はこちら -
17位
eggg Cafe
平飼いの直営農場から届くこだわり卵を使った料理が人気のカフェ。自慢の逸品はメレンゲたっぷりのふわふわ…
詳細はこちら -
18位
学生街の食堂
5つの大学が集まる学園都市でもある小平で愛される、腹ペコ大学生の強い味方を紹介する。 【チャイ…
詳細はこちら -
19位
九州ラーメンいし
昭和49年創業。とんこつラーメン発祥の地、久留米ラーメンのお店。開業当時、東京で九州のラーメンが食べ…
詳細はこちら -
20位
丸ポストの街
東京23区内の現役丸ポストは4本と言われているが、都市開発が少なかった小平では、都内で最多、32本の…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル