北海道の名も無き田舎町で“便利屋”を営む3人の男たちのコメディードラマ「不便な便利屋」が、スペシャルドラマになって帰ってきた!
「不便な便利屋 2016 初雪」DVDの発売が2017年3月15日(水)に決定しました!
左から:日向秀和、ナカヤマシンペイ、鈴井貴之監督、大山純、ホリエアツシ
北海道の名も無き田舎町で“便利屋”を営む3人の男たち(岡田将生、鈴木浩介、遠藤憲一)のコメディードラマ「不便な便利屋」が帰ってくる!この冬12月30日(金)夜11時40分から放送のテレビ東京のスペシャルドラマ「不便な便利屋 2016 初雪」に、本作のオープニングテーマ「The Place Has No Name」を歌うストレイテナーがカメオ出演することが決定しました。さらに本作の脚本・監督で、伝説的バラエティー番組「水曜どうでしょう」をはじめ多岐にわたる活動で才能を発揮する北海道のクリエイター鈴井貴之も、連ドラに続いて、再び出演決定!今回は、どのシーンに登場するのか?!12月30日(金)の放送をお見逃しなく!!
PROFILE / ストレイテナー
1998年ホリエアツシ(Vo, Gtr ,Key)とナカヤマシンペイ(Dr.)の2人で始動。
2003年メジャーデビューとともに日向秀和(Ba.)加入、2008年には大山純(Gtr.)が加わり、鉄壁の4人編成に。2015年4月にリリースした「The Place Has No Name」は、ドラマ24「不便な便利屋」(2015年4月放送)に続き、スペシャルドラマ「不便な便利屋 2016 初雪」でもオープニングテーマとして使用されることが決定した。
さらに!
連ドラ時に好評を博した
鈴井貴之監督による副音声実況
不便な“福”音声を
今回も実施することが急きょ決定!
※副音声を担当するのは鈴井貴之監督とプロデューサーチーム!
普通に見ているだけでは見逃してしまう、ドラマの見どころや撮影の裏側はもちろん、ストレイテナーや鈴井監督自身の出演シーンも解説実況します!
ある意味本編の上を行く(?)ゆる~い撮影秘話をご堪能ください!
もう一度見たい方、まだご覧になっていない方も、この機会にぜひご覧ください!
12月30日(金)よる11時40分放送の新作「不便な便利屋2016初雪」もお楽しみに!
【ネットもテレ東キャンペーン】
◆テレビ東京
◆民放公式テレビポータル「TVer」
◆GYAO!
◆ニコニコチャンネル
なんと、タイトルコールとラストのナレーションは遠藤憲一さんが担当!
全編どこで見られるかは近日公開!お楽しみに!
「不便な便利屋 2016 初雪」予告動画を公開いたしました!
★「マイライク」に飯豊まりえさんが出演します!
桐谷梢役の飯豊まりえさんが、テレビ東京「7スタライブ」のコーナー、
「マイライク」に出演します。 12月2日(金)、9日(金)、16日(金) 午前10時49分~10時55分
番組ホームページはこちら
(上段左から)森崎博之、安田顕、戸次重幸 (下段左から)大泉洋、音尾琢真
北海道の名も無き田舎町で“便利屋”を営む3人の男たち(岡田将生、鈴木浩介、遠藤憲一)のコメディードラマ「不便な便利屋」。この冬放送予定のテレビ東京のスペシャルドラマに、舞台・映画・ドラマなどで大活躍のTEAM NACSのメンバー(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)全員が再び出演することが決定しました!TEAM NACSのメンバーが全員揃って映像作品に出演するのは2015年4月クールに放送した連続ドラマ「不便な便利屋」以来約1年半ぶりとなります。TEAM NACSの盟友であり、伝説的バラエティー番組「水曜どうでしょう」をはじめ多岐にわたる活動で才能を発揮する監督・鈴井貴之ワールド全開でお届けいたします!
勘違いしたオトナ達が帰ってきた!
番組名 | 「不便な便利屋 2016 初雪」 |
---|---|
放送 | 年末年始 放送予定 |
放送局 | テレビ東京 |
脚本・監督 | 鈴井貴之 |
音楽 | 吉俣良 |
オープニングテーマ | ストレイテナー 「The Place Has No Name」 (ユニバーサル ミュージック / Virgin Records) |
エンディングテーマ | スピッツ 「雪風」 (ユニバーサル ミュージック/UNIVERSAL J) |
出演 | 岡田将生 鈴木浩介 森山栄治 トリンドル玲奈 森崎博之(TEAM NACS) / 飯豊まりえ 滝口幸広 /安田顕(TEAM NACS) 戸次重幸(TEAM NACS) 大泉洋(TEAM NACS) 音尾琢真(TEAM NACS)/ 田中要次 遠藤憲一 |
プロデューサー | 浅野太(テレビ東京)/ 髙石明彦 古林都子(The icon) |
協力プロデューサー | 村部吉宣(CREATIVE OFFICE CUE) |
企画協力 | CREATIVE OFFICE CUE |
制作 | テレビ東京 / The icon |
製作著作 | 「不便な便利屋 2016 初雪」製作委員会 |
ヒロイン・桐谷梢役 飯豊まりえの出演決定!
失恋したての竹山の元カノにそっくり!?の看護師役
市役所の新メンバー 桑野健次郎役に滝口幸広が決定!
北海道の名も無き田舎町で“便利屋”を営む3人の男たち(岡田将生、鈴木浩介、遠藤憲一)のコメディードラマ「不便な便利屋」。この冬放送予定のスペシャルドラマに、映画やドラマで大活躍中の、飯豊まりえの出演が決定しました!脚本家・竹山(岡田将生)の元カノにそっくりな看護師・桐谷梢を演じます。
さらに、市役所地域活性課の新メンバー・桑野健次郎役に滝口幸広が決定しました!
さらに!!
10月10日(月)から開かれる札幌国際短編映画祭の正式出品作品
【ドラマの中で便利屋の3人が制作したショートフィルム】の
詳細が決定!
タイトル「雪女」
主演:竹山純
ヒロイン:桐谷梢
ドラマの中の登場人物が、
劇中ショートフィルムで更に別の役を演じる『二重芝居』に挑戦!
【コメント】
【番組内容】
2016年秋。失恋のショックで仕事が手につかない売れっ子脚本家の竹山(岡田将生)は、再び北海道の名も無き田舎町にやって来た。市役所地域活性課の桜田(森山栄治)から、町おこしのための「ショートフィルム」の脚本を頼まれたからで、かつて映画監督を目指していた便利屋の松井(鈴木浩介)も強引に担ぎ出される。1年半ぶりに町を訪れた竹山は、ショートフィルムのヒロインに抜擢された看護師の桐谷梢(飯豊まりえ)と出会う。梢を見て、自分の目を疑う竹山…。彼女は、別れたばかりの元カノに瓜二つだった!!
番組名 | 「不便な便利屋 2016 初雪」 |
---|---|
放送 | 年末年始 放送予定 |
放送局 | テレビ東京 |
脚本・監督 | 鈴井貴之 |
音楽 | 吉俣良 |
出演 | 岡田将生 鈴木浩介 森山栄治 トリンドル玲奈 森崎博之(TEAM NACS) さくまみお / 飯豊まりえ 滝口幸広 /田中要次 遠藤憲一 ほか |
プロデューサー | 浅野太(テレビ東京)/ 髙石明彦 古林都子(The icon) |
協力プロデューサー | 村部吉宣(CREATIVE OFFICE CUE) |
企画協力 | CREATIVE OFFICE CUE |
制作 | テレビ東京 / The icon |
製作著作 | 「不便な便利屋 2016 初雪」製作委員会 |
「不便な便利屋 2016 初雪」(仮)
ドラマか?現実か!?
今回のスペシャルドラマでは劇中で撮影されたショートムービーを
「札幌国際短編映画祭」に正式出品!!
北海道の名も無き田舎町で“便利屋”を営む3人の男たちのコメディードラマ「不便な便利屋」が、この冬、スペシャルドラマになって帰ってくる!
2015年4月クールに放送された連続ドラマでは、劇中で「1時間で作るスノーマン(雪だるま)の数」を競うギネス世界記録™に挑戦。過去の記録を500体近く上回る2036体で世界記録を見事更新した。“ガチのドキュメント”を“フィクションであるドラマ”に融合させるという新境地を開拓した本作。今回も今までのドラマにない“常識破りな仕掛け”として、劇中で便利屋の3人が制作するショートフィルムを、本放送より先に今年の10月10日~16日に札幌市で開かれる『【No Maps / Film】第11回札幌国際短編映画祭(SAPPOROショートフェスト2016)』に正式出品!実在する国際映画祭とドラマのストーリーが、どのように融合していくのかに注目です!
脚本・監督は、現在も全国で爆発的な人気を継続中の大ヒットバラエティ番組「水曜どうでしょう」の企画&出演者であり、舞台演出や執筆活動など幅広い活躍を見せる北海道のクリエイター・鈴井貴之。勘違いと妄想が甚だしい主人公の脚本家・竹山純役の岡田将生、名も無き町で便利屋を営む松井英夫役の鈴木浩介、離婚歴3回の元刑務官・梅本聡一役の遠藤憲一を始め、レギュラーキャストはそのままに、新たにヒロインが登場!竹山が去ってから1年半…。再びあの町に舞い戻って来る竹山を“予想不可能な出来事”と“運命のいたずら”が手招きをして待ち受けます!秋の美しい北海道を舞台に、3人の愛すべき男達が、今回もちょっぴり心温まるハートウォーミングコメディをお届けします。
【コメント】
番組名 | 「不便な便利屋 2016 初雪」(仮) |
---|---|
放送 | 年末年始 放送予定 |
放送局 | テレビ東京 |
脚本・監督 | 鈴井貴之 |
音楽 | 吉俣良 |
出演 | 岡田将生 鈴木浩介 森山栄治 トリンドル玲奈 森崎博之(TEAM NACS) 田中要次 遠藤憲一 ほか |
プロデューサー | 浅野太(テレビ東京)/ 髙石明彦 古林都子(The icon) |
協力プロデューサー | 村部吉宣(CREATIVE OFFICE CUE) |
企画協力 | CREATIVE OFFICE CUE |
制作 | テレビ東京 / The icon |
製作著作 | 「不便な便利屋 2016 初雪」製作委員会 |
毎週更新!ここでしか見られない名シーンがいっぱいです!!
「不便な便利屋」スタッフによる撮影現場で起きた裏話が!!
5月29日放送の第8話から最終話まで「副音声放送」を行うことが決定しました。
鈴井貴之監督と“パイプ椅子屋”として出演している福島カツシゲさんが放送中に副音声でドラマの見どころや撮影の裏話を実況!随所にカメオ出演している鈴井監督の実況解説や、撮影現場で起こった秘蔵エピソード、全くドラマと関係ない脱線トークも満載です。
なお、このスペシャルコメンタリーは、ドラマのロケ地である北海道赤平市にて全話分を収録済みで、7月15日に発売となるBlu-ray/DVD BOXには第1話から最終話まで、全6時間分の実況が収録される予定です。
ロケ地マップを公開しました!
「不便な便利屋」のロケ地である赤平市内をご紹介!
ズレにズレた男3人が奇想天外で予測不可能なストーリーを展開するハートウォーミングコメディ!
「不便な便利屋」のBlu-ray BOX & DVD-BOXの発売が7月15日(水)に決定しました!
「不便な便利屋」オープニングテーマ
ストレイテナー「The Place Has No Name」
シングルCD(通常盤)を抽選で20名様にプレゼントします。
応募締切:5月1日(金)17時
プレゼントの応募受付は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
★竹山純役の岡田将生さんと松井英夫役の鈴木浩介さんが「ゴッドタン」に出演します。
「ゴッドタン」
4月18日(土)深夜1時45分~
★ドラマのオープニングテーマ 「The Place Has No Name」を歌う、ストレイテナーが「音流~ONRYU~」に出演します。NEW!
「音流~ONRYU~」
4月17日(金)深夜3時15分~
★松井英夫役の鈴木浩介さんが「おしかけスピリチュアル」に出演します。
「おしかけスピリチュアル」
4月6日(月)夜11時58分~
★マッチ売りの少女役のトリンドル玲奈さんが
テレビ東京「7スタライブ」のコーナー、「マイライク」に、出演します。
「マイライク」
4月3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(金)午前10時49分~
★梅本聡一役の遠藤憲一さんが「テレ東第3者委員会」に出演します。
「テレ東第3者委員会」
3月31日(火)深夜2時40分~
毎週更新!ここでしか見られない名シーンがいっぱいです!!
「不便な便利屋」スタッフによる撮影現場で起きた裏話が!!
ドラマ24「不便な便利屋」の公式サイトがオープンしました!そのほかのコンテンツも随時更新していきます!お楽しみに!