テレビ東京で1月11日(金)からスタートする、ドラマ24「フルーツ宅配便」(毎週金曜深夜0時12分)。
原作は、ビッグコミックオリジナルで連載中の漫画家・鈴木良雄による同名作品。
子どもの学費を稼ぐシングルマザー、整形したい若者、詐欺で借金を背負ったOL…などなど、デリヘルで働くワケあり女子の人間模様を、デリヘルの店長になったごく普通の男・咲田真一の目線を通して描きます。
主演の濱田岳をはじめ、仲里依紗、前野朋哉、原扶貴子、荒川良々、松尾スズキら豪華出演者陣が脇をかためます。
さらに、エンディングテーマを人気グループ・超特急が担当することも既報の通りですが、この度、オープニングテーマが決定しましたのでお知らせしいたします。
オープニングテーマは、作品ごとに魅せられる斬新な音楽性で、日本の音楽シーンにおいて常に注目を集めているユニット、EGO-WRAPPIN'の「裸足の果実」に決定!
今回「フルーツ宅配便」のために書き下ろされた「裸足の果実」は、人生の苦難を乗り越えようとする女性たちの背中を力強く押すようなリリックと、思わず心を鷲掴まれるメロディが絡みつく印象的なオープニングテーマに仕上がりました。
まさに、ドラマの始まりにふさわしい楽曲となっています。どうぞご期待ください!
【コメント】
■監督・白石和彌
『フルーツ宅配便』のオープニングテーマ曲をEGO-WRAPPIN'さんにお願い出来たことがそもそも奇跡でしたが、素晴らしい曲を書いて頂きました。
いく通りもの人生の哀切さとそれでも生きていく力強さを見事に歌い上げてくれています。
『フルーツ宅配便』は様々な人生を切り取った12編の短編映画が連続しているドラマなんだとこの曲を聴いて気づきました。僕もハードローテーションして聴きます。
■プロデューサー・濱谷晃一
「フルーツ宅配便」のオープニングテーマは、大変な境遇をたくましく生きる女性の強さやカッコよさを感じられたらと思い、それにはEGO-WRAPPIN'さんしかいない!とお願いしました。
「裸足の果実」は女性の強さだけでなく、優しさ、そして孤独…
様々な表情が感じられる本当にカッコイイ楽曲です。
番組冒頭からドラマの世界へと見る人を軽やかにいざなってくれます!
【プロフィール】
■EGO-WRAPPIN'
1996年、中納良恵(Vo、作詞作曲)と森雅樹(G、作曲)によって大阪で結成。
2000年に発表された「色彩のブルース」や2002年発表の「くちばしにチェリー」は、多様なジャンルを消化し、エゴ独自の世界観を築きあげた名曲として異例のロングヒットとなる。
以後作品ごとに魅せる斬新な音楽性において、常に日本の音楽シーンにて注目を集めている。
ライブにおいては、国内のフェスなどの出演だけに留まらず、ヨーロッパやアジアのフェスに出演するなど、海外でのライブ活動も行っている。
2016年には結成20周年を迎え日本武道館でワンマンライブを行い、その模様を収録したLive Blu-ray&DVD「ROUTE 20 HIT THE BUDOKAN ~live at日本武道館~」を2017年3月にリリースした。
オフィシャルサイト:http://www.egowrappin.com/
【あらすじ】
東京で勤めていた会社が倒産し、社宅も追い出され、仕方なく地方都市の故郷へ戻ってきた主人公・咲田真一(濱田岳)。
昔よく通っていたラーメン屋で、強面で謎の多い男・ミスジ(松尾スズキ)と再会。
ミスジは咲田に自分の仕事を手伝うように勧め…流されるままに引き受けてしまう咲田だが、その仕事とはミスジがオーナーを務めるデリヘル「フルーツ宅配便」の雇われ店長だった。
ひょんなことからデリヘルの店長になってしまった咲田の運命は!?
デリヘルに集まる女性たちの人生とは…
原作:鈴木良雄
『フルーツ宅配便』
〈小学館「ビッグコミックオリジナル」連載〉
第21回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品
![]()
デリヘルから日本の“絶望”が見えてくる。
現代社会で行き場のない貧困女子が流れ着く場所、デリバリー・ヘルス―――
もし、離婚して養育費を受け取れなかったら…
もし、親の介護で、今の仕事を辞めたら…
誰もが陥るかもしれない人生の困難、誰の手も届かない絶望と孤独が、ここにある。
【番組概要】
番組名:ドラマ24「フルーツ宅配便」
放送日時:2019年1月11日(金)スタート
放送時間:毎週金曜深夜0時12分
放送局:テレビ東京系
(テレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送)
※テレビ大阪のみ、翌週月曜 0時12分放送
原作:鈴木良雄「フルーツ宅配便」(小学館「ビッグコミックオリジナル」連載)
主演:濱田岳
出演:仲里依紗 前野朋哉 原扶貴子 荒川良々 松尾スズキ
音楽:高田漣
脚本:根本ノンジ
監督:白石和彌 沖田修一 是安祐
オープニングテーマ:EGO-WRAPPIN' 「裸足の果実」(NOFRAMES/TOY'S FACTORY)
エンディングテーマ:超特急「ソレイユ」(SDR)
チーフプロデューサー:浅野太(テレビ東京)
プロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京)、木下真梨子(テレビ東京)、赤城聡(フラミンゴ)、押田興将(オフィス・シロウズ)
制作:テレビ東京 オフィス・シロウズ
製作著作:「フルーツ宅配便」製作委員会
公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/fruits/
原作は、ビッグコミックオリジナルで連載中の漫画家・鈴木良雄による同名作品。
子どもの学費を稼ぐシングルマザー、整形したい若者、詐欺で借金を背負ったOL…などなど、デリヘルで働くワケあり女子の人間模様を、デリヘルの店長になったごく普通の男・咲田真一の目線を通して描きます。
主演の濱田岳をはじめ、仲里依紗、前野朋哉、原扶貴子、荒川良々、松尾スズキら豪華出演者陣が脇をかためます。
さらに、エンディングテーマを人気グループ・超特急が担当することも既報の通りですが、この度、オープニングテーマが決定しましたのでお知らせしいたします。
オープニングテーマは、作品ごとに魅せられる斬新な音楽性で、日本の音楽シーンにおいて常に注目を集めているユニット、EGO-WRAPPIN'の「裸足の果実」に決定!
今回「フルーツ宅配便」のために書き下ろされた「裸足の果実」は、人生の苦難を乗り越えようとする女性たちの背中を力強く押すようなリリックと、思わず心を鷲掴まれるメロディが絡みつく印象的なオープニングテーマに仕上がりました。
まさに、ドラマの始まりにふさわしい楽曲となっています。どうぞご期待ください!
【コメント】
■監督・白石和彌
『フルーツ宅配便』のオープニングテーマ曲をEGO-WRAPPIN'さんにお願い出来たことがそもそも奇跡でしたが、素晴らしい曲を書いて頂きました。
いく通りもの人生の哀切さとそれでも生きていく力強さを見事に歌い上げてくれています。
『フルーツ宅配便』は様々な人生を切り取った12編の短編映画が連続しているドラマなんだとこの曲を聴いて気づきました。僕もハードローテーションして聴きます。
■プロデューサー・濱谷晃一
「フルーツ宅配便」のオープニングテーマは、大変な境遇をたくましく生きる女性の強さやカッコよさを感じられたらと思い、それにはEGO-WRAPPIN'さんしかいない!とお願いしました。
「裸足の果実」は女性の強さだけでなく、優しさ、そして孤独…
様々な表情が感じられる本当にカッコイイ楽曲です。
番組冒頭からドラマの世界へと見る人を軽やかにいざなってくれます!
【プロフィール】
■EGO-WRAPPIN'
1996年、中納良恵(Vo、作詞作曲)と森雅樹(G、作曲)によって大阪で結成。
2000年に発表された「色彩のブルース」や2002年発表の「くちばしにチェリー」は、多様なジャンルを消化し、エゴ独自の世界観を築きあげた名曲として異例のロングヒットとなる。
以後作品ごとに魅せる斬新な音楽性において、常に日本の音楽シーンにて注目を集めている。
ライブにおいては、国内のフェスなどの出演だけに留まらず、ヨーロッパやアジアのフェスに出演するなど、海外でのライブ活動も行っている。
2016年には結成20周年を迎え日本武道館でワンマンライブを行い、その模様を収録したLive Blu-ray&DVD「ROUTE 20 HIT THE BUDOKAN ~live at日本武道館~」を2017年3月にリリースした。
オフィシャルサイト:http://www.egowrappin.com/
【あらすじ】
東京で勤めていた会社が倒産し、社宅も追い出され、仕方なく地方都市の故郷へ戻ってきた主人公・咲田真一(濱田岳)。
昔よく通っていたラーメン屋で、強面で謎の多い男・ミスジ(松尾スズキ)と再会。
ミスジは咲田に自分の仕事を手伝うように勧め…流されるままに引き受けてしまう咲田だが、その仕事とはミスジがオーナーを務めるデリヘル「フルーツ宅配便」の雇われ店長だった。
ひょんなことからデリヘルの店長になってしまった咲田の運命は!?
デリヘルに集まる女性たちの人生とは…
原作:鈴木良雄
『フルーツ宅配便』
〈小学館「ビッグコミックオリジナル」連載〉
第21回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品

デリヘルから日本の“絶望”が見えてくる。
現代社会で行き場のない貧困女子が流れ着く場所、デリバリー・ヘルス―――
もし、離婚して養育費を受け取れなかったら…
もし、親の介護で、今の仕事を辞めたら…
誰もが陥るかもしれない人生の困難、誰の手も届かない絶望と孤独が、ここにある。
【番組概要】
番組名:ドラマ24「フルーツ宅配便」
放送日時:2019年1月11日(金)スタート
放送時間:毎週金曜深夜0時12分
放送局:テレビ東京系
(テレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送)
※テレビ大阪のみ、翌週月曜 0時12分放送
原作:鈴木良雄「フルーツ宅配便」(小学館「ビッグコミックオリジナル」連載)
主演:濱田岳
出演:仲里依紗 前野朋哉 原扶貴子 荒川良々 松尾スズキ
音楽:高田漣
脚本:根本ノンジ
監督:白石和彌 沖田修一 是安祐
オープニングテーマ:EGO-WRAPPIN' 「裸足の果実」(NOFRAMES/TOY'S FACTORY)
エンディングテーマ:超特急「ソレイユ」(SDR)
チーフプロデューサー:浅野太(テレビ東京)
プロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京)、木下真梨子(テレビ東京)、赤城聡(フラミンゴ)、押田興将(オフィス・シロウズ)
制作:テレビ東京 オフィス・シロウズ
製作著作:「フルーツ宅配便」製作委員会
公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/fruits/