テレビ東京系列3日連続放送・12/4(金)5(土)6(日)
メインキャスター
小泉 孝太郎
キャスター
秋元 玲奈
ゲスト解説
吉田 秀彦
バルセロナ五輪金メダル
杉本 美香
ロンドン五輪銀メダル
スペシャルゲスト
野村 忠宏
アトランタ・シドニー・アテネ五輪金メダル
今年もこの会見場で吉田さんと秋元さんにお会いして、とてもワクワクしますし、帰って来たなという気がしますね。心境としては、去年のこの場で話した時よりも、明らかに僕の中で違うものがありまして。柔道界に流れる空気がとっても去年よりよくなってきています。選手のみなさんが頑張っているからなんですが、今年の8月の世界選手権でも各階級の層の厚さを証明してくれたと思いますし、柔道界だけではなく日の丸を背負って闘う日本の選手たち…ラグビーも体操も、何かものすごくいい流れで日本のスポーツ界が未来へ向けて走っているんじゃないかなという気がしています。今年のグランドスラムは、ワクワクした気持ちと、来年のオリンピックに誰が選ばれるのかという緊張感をものすごく感じていますので、去年には感じなかった緊張感というものを、みなさんにお伝えできるんじゃないのかなと思っています。
ロンドンオリンピックで日本柔道が惨敗して、どうなってしまうのかなと思っていたんですけど、来年のリオデジャネイロオリンピックに向けて、選手もすごく育って来てますし、意識も高くなってきているのは間違いありません。今年の世界選手権を見ても男女あわせて金メダル6個もとって、非常に層が厚くなってきています。「グランドスラム」は海外の強豪選手も来ますし、日本の選手も1階級4人出ますが、オリンピックには1人しか出られませんので、そこの争いがみどころになってくるなというふうに思います。
マーティ フリードマン「威風堂々~The Path to Glory」
コメント
小泉 孝太郎
今年もこの会見場で吉田さんと秋元さんにお会いして、とてもワクワクしますし、帰って来たなという気がしますね。心境としては、去年のこの場で話した時よりも、明らかに僕の中で違うものがありまして。柔道界に流れる空気がとっても去年よりよくなってきています。選手のみなさんが頑張っているからなんですが、今年の8月の世界選手権でも各階級の層の厚さを証明してくれたと思いますし、柔道界だけではなく日の丸を背負って闘う日本の選手たち…ラグビーも体操も、何かものすごくいい流れで日本のスポーツ界が未来へ向けて走っているんじゃないかなという気がしています。今年のグランドスラムは、ワクワクした気持ちと、来年のオリンピックに誰が選ばれるのかという緊張感をものすごく感じていますので、去年には感じなかった緊張感というものを、みなさんにお伝えできるんじゃないのかなと思っています。
吉田秀彦
ロンドンオリンピックで日本柔道が惨敗して、どうなってしまうのかなと思っていたんですけど、来年のリオデジャネイロオリンピックに向けて、選手もすごく育って来てますし、意識も高くなってきているのは間違いありません。今年の世界選手権を見ても男女あわせて金メダル6個もとって、非常に層が厚くなってきています。「グランドスラム」は海外の強豪選手も来ますし、日本の選手も1階級4人出ますが、オリンピックには1人しか出られませんので、そこの争いがみどころになってくるなというふうに思います。