お知らせ
- 柔道グランドスラム東京2015をご覧いただき、ありがとうございました。引き続き、当HPにて動画をお楽しみください。
- 柔道グランドスラム東京2015をご覧いただき、ありがとうございました。引き続き、当HPにて動画をお楽しみください。

生年月日 | 1990年3月25日 |
---|---|
身長 | 171cm |
年齢 | 25歳 |
組み手 | 左 |
得意技 | 内股 |
選手プロフィール
7歳の頃に父親の勧めで柔道を始め、中学から本格的に取り組む。2010年のグランドスラム東京では志々目徹を破って優勝。2011年も準決勝・決勝で一本勝ちを果たし2連覇を遂げたが、翌年の選抜体重別選手権で志々目に敗れ、ロンドン五輪出場は逃した。
2014年講道館杯では敗れれば引退という不退転の決意で挑み見事優勝。今年も連覇を果たし、悲願の五輪出場に視界は良好。
自身の柔道は「感覚派」と評する。趣味はスキー。
主な戦歴
大会名 | 成績 |
---|---|
2008年世界ジュニア | 銅メダル |
2009年全日本ジュニア | 優勝 |
2009年全日本学生体重別 | 準優勝 |
2009年世界ジュニア | 金メダル |
2009年グランドスラム東京 | 銅メダル |
2010年講道館杯 | 優勝 |
2010年グランドスラム東京 | 金メダル |
2010年ワールドカップ ウィーン | 銀メダル |
2011年世界選手権 | 4回戦敗退 |
2011年グランドスラム リオデジャネイロ | 金メダル |
2011年グランドスラム東京 | 金メダル |
2012年全日本選抜体重別 | 3位 |
2012年ワールドカップ チェジュ | 金メダル |
2012年アジア選手権 | 銀メダル |
2013年全日本選抜体重別 | 3位 |
2013年アジア選手権 | 金メダル |
2014年講道館杯 | 優勝 |
2014年グランドスラム東京 | 5位 |
2015年講道館杯 | 優勝 |