バックナンバー

02
4月14日放送東京都 新宿区 淀橋市場の豚バラ生姜焼き定食

画像をクリックすると大きい写真をご覧いただけます

井之頭五郎は、早朝から大久保駅近くの喫茶店で、今日から始まる洋食器の展示販売の準備を手伝っていた。店主の竹内さくら(東風万智子)の初の展示会のため五郎も張り切って準備を進めるのだが、竹内と微妙に噛み合わず…。
朝の8時。早朝の仕事を終えお腹が空いた五郎は開いている店を探すが、見当たらない。辺りをさまよっていると「淀橋市場」を発見した。フォークリフトが走り回る市場を歩いて行くと、一軒の食堂「伊勢屋食堂」が目に入った。看板と暖簾にグッときた五郎は迷わず中へ。
慣れた感じで注文する男性たちの中、種類豊富な副菜メニューや日替わりメニューを前に悩みつつ、五郎は豚バラ生姜焼定食と納豆、たけのこの土佐煮、明太子、それにトマトの酢漬けも頼んだ。若女将が持ってきてくれた漬物をつまんでいると、やがて注文の品がすべて一緒に出てきた。「いやあ、朝からすごいことになっちゃったな…」
バラ肉を一枚つまんでしっかり噛むと、香りと生姜のパンチを食らった。続けてたけのこ土佐煮、明太子、トマト酢漬けなどを味わう。青果市場内にあるだけあって、さすがに野菜がうまかった。味噌汁まで美味しかった。誠実な店だと思う五郎。そして、手をつけていなかった納豆をご飯八分目お代わりして食べる。最後は生姜焼きと納豆ごはんを平らげ、朝から満足の五郎だった。

【皆様へのお願い】
市場へお越しの際は、お店に近い「南門」より入場してください。
市場で働かれている皆様の妨げにならぬよう、ご通行の際は十分ご注意ください。

ゲスト

東風万智子 久保田磨希 池田道枝

孤独のグルメポータルサイト

関連シリーズ

ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト
漫画『孤独のグルメ』公式サイト
孤独のグルメ2022大晦日スペシャル 年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。
配信オリジナル~美味しいけどホロ苦い…井之頭五郎の災難~
孤独のグルメ2021大晦日スペシャル~激走!絶景絶品・年忘れロードムービー~
テレビ東京「孤独のグルメ 2020大晦日スペシャル~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!~」
テレビ東京「孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル~緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編~」
テレビ東京「孤独のグルメ 大晦日スペシャル~京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!~」
テレビ東京「孤独のグルメ 大晦日スペシャル~瀬戸内出張編~」
テレビ東京「孤独のグルメ お正月スペシャル!~井之頭五郎の長い一日~」
孤独のグルメスペシャル!真夏の東北・宮城出張編
孤独のグルメ お正月スペシャル!真冬の北海道・旭川出張編
孤独のグルメ特別編!真夏の博多出張スペシャル
孤独のグルメ10
孤独のグルメ9
孤独のグルメ8
孤独のグルメ7
孤独のグルメ6
孤独のグルメ5
孤独のグルメ4
孤独のグルメ3
孤独のグルメ2
孤独のグルメ1