ビジネスレポートNEO



2023年12月9日(土)
ピカソとブラック「キュビスム誕生」×篠原ともえ

世界のアートに革命を起こした「キュビスム」は、あの天才ピカソとその同志ブラックが考え出した。対象を様々な視点から眺めて描く発想の大転換。さらにアフリカなどの原始的な要素を取り入れて、見たままを描くという中世ルネサンス以来のアートの常識を覆してみせた。
キュビスムは絵画にとどまらず建築や工業デザインなどありとあらゆる分野に浸透して、斬新な作品が生み出されるきっかけにもなった。20世紀初頭に起きた奇跡…その誕生を篠原ともえさんが探ります。

<Art Traveler>篠原ともえ
<ナレーター>長塚圭史

番組概要

美術鑑賞は本来自由なもののはず。知識があるなしに関わらず、作品を見た者が思いついたことを口に出したり、意見を交わしたり…。この番組では、旅人=アートトラベラーが、毎回作品が展示されている美術館や建築物、ゆかりがある場所などへ足を運び、作品の秘密や、アーティストの人生に迫り、より豊かな美術鑑賞の旅へと視聴者を誘います。アートトラベラーが作品に向き合ったときに、果たして何を思い、何を感じ、何を語るのか?彼ら独自の見方・見え方にぜひご注目下さい。30分の番組をみた後、もしかしたら世の中の見え方が変わるかもしれません。旅の情報、作品へのアクセスもていねいに伝えます。

ヘーベルハウス

公式SNSをフォローしよう!

編集後記はTwitterに投稿中!

美の巨人たち

ページトップに戻る