放送バックナンバー


保田 圭
専門家:槻谷 寛子
◆野菜たっぷりそうめんサラダ
材料(4人分)
<サラダ>
パプリカ(黄)……………………1/2個
ミニトマト…………………………8個
ベビリーフ…………………………1袋
そうめん……………………………2把
オリーブオイル……………………大さじ1
塩……………………………………少々
コショウ……………………………少々
<特製黒オリーブソース>
ニンニク……………………………1片
アンチョビペースト………………大さじ1/2
オリーブオイル……………………大さじ1
玉ネギ………………………………小1/2個
黒オリーブ(種なし)……………50g~60g
マッシュルーム……………………5個
塩……………………………………少々
コショウ……………………………少々
オレガノ……………………………少々
<作り方>
<サラダ>
1) ミニトマトは半分に切り、パプリカは横半分に切ってから縦薄切りにする。
2) そうめんは固めに茹で、水でさっと洗い水気を切る。
3) ボウルにパプリカ、ミニトマト、ベビーリーフ、特製黒オリーブソース(作り方:下記参照)を入れて混ぜる。 そうめんを加えて和え、オリーブオイル、塩、コショウで味を調える。
<特製黒オリーブソース>
1) ニンニクはすりおろし、玉ネギ・マッシュルーム・黒オリーブはみじん切りにする。
2) 鍋にニンニク、アンチョビペースト、オリーブオイルを入れ、弱火にして炒める。 香りが立ったら火を強くして玉ネギを入れて炒め、中火におとしてしんなりするまで炒めていく。玉ネギがしんなりしたら、黒オリーブ、マッシュルームを加え、さらに炒める。 塩、コショウ、オレガノで味を調える。
3) 2)を冷蔵庫で約15分冷やす。
◆そうめんの揚げ春巻き
材料(6~8個分)
そうめん…………………適量
玉ネギ……………………1/4個
豚挽肉……………………80g
カニかまぼこ……………3本
むきエビ…………………50g
ニンジン…………………1/4本
キクラゲ…………………3g
サツマイモ………………1/6個
ナンプラー………………大さじ1/2
ニンニク…………………1片
ザラメ……………………小さじ1
コショウ…………………少々
片栗粉……………………小さじ1/2
卵白………………………1/2個
<作り方>
1) 玉ネギ、むきエビ、ニンジン、サツマイモは粗みじん切りにする。 カニかまぼこはほぐしておく。ニンニクはすりおろす。 キクラゲは水で戻して、みじん切りにする。
2) そうめんは2cm幅に手で折る。
3) ボウルに1)、豚ひき肉を入れて良く混ぜる。ナンプラー、ザラメ、コショウで味付けをして、片栗粉、卵白を混ぜ込む。 6~8等分にして小判型に丸め、2)のそうめんをまぶす。
4) フライパンに油を2cmの深さほど熱して3)を入れ、両面を揚げ焼きにする。
※ サラダ菜、グリーンレタス、サニーレタスなどで巻いて、スイートチリソースをつけて食べる。
◆そうめんチャプチェ
材料(4人分)
キュウリ…………………2本
ニンジン…………………1/2本
玉ネギ……………………1/4個
タケノコ…………………70g
干しシイタケ……………3~4枚
そうめん…………………2把
しょう油…………………大さじ3
砂糖………………………大さじ1
塩…………………………小さじ1/2
すりゴマ…………………大さじ2
ゴマ………………………大さじ2
ゴマ油……………………大さじ1と1/3
コショウ…………………少々
<牛肉の下ごしらえ>
牛肉(薄切り)…………100g
しょう油…………………大さじ1/2
砂糖………………………小さじ1
ニンニク(すりおろし)………小さじ1/2
すりゴマ…………………小さじ1
コショウ…………………少々
ゴマ油……………………小さじ1
<作り方>
1) キュウリは千切りにし、塩もみして水気を絞る。 ニンジンは千切りにして器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えて、500Wの電子レンジで1分30秒加熱する。干しシイタケは水で戻して薄切りにする。 タケノコは千切りに、玉ネギは薄切りにする。
2) そうめんは熱湯でさっと茹で、水で洗って水気を切る。
3) フライパンにゴマ油(大さじ1)を熱し、下ごしらえした牛肉(下記参照)を炒める。玉ネギ・タケノコ・シイタケ、キュウリ・ニンジンを加えて炒める。 しょう油、砂糖、塩(小さじ1/2)、すりゴマ、ゴマ、ゴマ油(小さじ1)で味付けをする。
4) ボウルに3)とそうめんを入れて混ぜ、塩(少々)・コショウで味を調える。
<牛肉の下ごしらえ>
1) 牛肉はしょう油、砂糖、ニンニク(すりおろし)、すりゴマ、コショウ、ゴマ油で味付けする。
◆冷製茶碗むし
材料(2人分)
そうめん……………1/2把
シメジ………………1/3パック
卵……………………1個
水……………………130ml
白だし………………大さじ1
酒……………………大さじ1
しょう油……………小さじ1
オクラ………………1本
<あん>
麺つゆ(希釈したもの)…………1と1/5カップ
みりん………………大さじ1
ナス…………………1本
ミョウガ……………1本
カツオ節……………1袋
ボイルホタテ………小4個
むきエビ……………4尾
オクラ………………1本
ショウガ汁…………大さじ1
水溶き片栗粉………大さじ1(片栗粉:小さじ1、水:小さじ2)
<作り方>
1) シメジは小房にわけ、そうめんは茹でる。 オクラは薄切りにする。
2) ボウルに卵、水、白だし、酒、しょう油を入れて混ぜる。
3) 器にそうめんと2)を入れ、シメジを加える。 ラップをして500Wの電子レンジで2~3分加熱し、冷蔵庫で冷やす。
4) 上にあん(作り方:下記参照)をかけ、オクラを飾る。
<あん>
1) ナスは縦に数カ所皮を剥き、横半分に切ってから縦薄切りにして水にさらす。 ミョウガは縦薄切りにする。オクラは1cm幅に切る。
2) 火にかけた鍋に麺つゆ、みりんを入れる。 煮立ってきたら、ナス・ミョウガ、カツオ節を入れて5~6分煮る。 柔らかくなったらボイルホタテ、むきエビ、オクラ、ショウガ汁を加えて煮る。 水溶き片栗粉でとろみをつけ、冷蔵庫で冷やす。