2013年1月23日発売
コメント
この度、新曲「ビューティフルドリーマー」が、我々の「この胸の中だけ」「深夜高速(2009)」のミュージックヴィデオを撮って頂いた奇才・大根仁監督の TV ドラマ「まほろ駅前番外地」オープニングテーマに!!本当にとても光栄な事です。
ドラマのテーマ曲を書き下ろしたのは初めてだったので、最初は若干戸惑ったんですが、台本を手に取りながらイメージを膨らまして製作しました。
曲調は 60 年代風に、歌詞はドラマのイメージを壊さないようにしながら、少しずつ自分達の色に染めていき、最終的には凄く新鮮な感触の自信作になりました!!
皆さんにも是非聞いてほしいです!!
フラワーカンパニーズ
地元名古屋の中高時代の同級生4人が集まり89年結成。
95年5月21日アルバム「フラカンのフェイクでいこう」でメジャーデビュー。
大型夏フェスから地方の小さなライブハウスまでメンバー自ら機材車に乗り込んでハンドルを握り、日本全国津々浦々毎年100本以上を超える怒涛のライブを展開中!!(1年間の機材車走行距離は40000kmを超え、地球1周分に相当する。)
10月3日に通算14枚目のオリジナルアルバム「ハッピーエンド」をリリースしたばかり。10月21日(日)渋谷公会堂を皮切りに全国ツアー「ハッピーエンド 2012-2013」を全国27都市で開催
[公式サイト]
http://www.flowercompanyz.com/
2013年1月11日発売
コメント
脚本を読ませていただき、自分なりにイメージを膨らませてエンディング曲を作りました。
ドラマの劇中音楽もやらせてもらったのですが、初めての経験で想像以上に楽しかったです。
坂本慎太郎
1967年9月9日大阪生まれ。
1989年:
ロックバンド、ゆらゆら帝国のボーカル&ギターとして活動を始める。21年間で、3本のカセットテープ、10枚のスタジオアルバム、1枚のスタジオミニアルバム、2枚のライヴアルバム、1枚のリミックスアルバム、2枚組のベストアルバムを発表。
2006年:
アートワーク集「SHINTARO SAKAMOTO ARTWORKS 1994-2006」発表。
2010年:
ゆらゆら帝国解散。解散後、2編のDVDBOXを発表。
2011年:
salyu×salyu「s(o)un(d)beams」に3曲作詞で参加。自身のレーベル、zelone recordsにてソロ活動をスタート、1stソロアルバム「幻とのつきあい方」を発表。
2012年:
以前から交流のあるYO LA TENGOのジェームズ・マクニューのソロ・プロジェクト、”DUMP”の12inch vinyl「NYC Tonight」にREMIXで参加。NYのOther MusicとFat Possum Recordsの新レーベル”Other Music Recording Co." から、「幻とのつきあい方」がUSリリースされる。
[公式サイト]
http://zelonerecords.com/ja/news