バックナンバー
2004年10月2日(土)放送 湯河原
-
1位
名旅館
奥湯河原にある全5室のこじんまりとした湯宿です。茶人でもあり、元レストラン・オーナーだった女将の美意…
詳細はこちら -
2位
万葉公園
温泉街の中心にある万葉公園の中には、数多くの万葉植物が植栽されています。万葉集の中でただ一つの出湯を…
詳細はこちら -
3位
名作を生んだ宿
昔から“薬師の湯”と呼ばれている湯河原は、島崎藤村、夏目漱石、国木田独歩など多くの文豪が創作の疲れを…
詳細はこちら -
4位
優雅な別荘
湯河原には各界著名人の別荘が点在しています。政界を離れ、晴耕雨読の日々を送る細川護煕元首相もその一人…
詳細はこちら -
5位
みかん
熱海小田原と並ぶ湯河原のみかんのおいしさの秘密は、陽当たりの良い斜面と暖かな海です。10月から12月…
詳細はこちら -
6位
西村京太郎記念館
静養で訪れた湯河原の気候風土と人柄に魅かれた西村先生が、この地をついの住居と定めたのをきっかけに、開…
詳細はこちら -
7位
幕山
相模湾に流れ込む清流「新崎川」の上流に位置する幕山は標高625mです。四季を通して豊かな自然を楽しむ…
詳細はこちら -
8位
そばの名店
「紅葉亭」や「大江」、「安楽」、「きょう」などそばの名店が軒を連ねています。中でも高級別荘地にある「…
詳細はこちら -
9位
味楽庵
和菓子作り体験ツアーも大人気の創作和菓子処です。白あんにみかんの味を練り込んだみかん最中は神奈川県の…
詳細はこちら -
10位
恋人達の宿
奥湯河原温泉のもっとも置くに位置し、純和風造りで全10室の小旅館です。湯河原で唯一、全室露天温泉つき…
詳細はこちら -
11位
サスペンスドラマロケ地
湯河原は都心から近く、山、海、川が揃っていて絶好のロケーションが多いのでドラマ等によく使われます。1…
詳細はこちら -
12位
ままねの湯
湯元通りから一本入った所にある湯河原唯一の湯治専門宿です。日帰り入浴・入浴のみも可です。入浴料は脱衣…
詳細はこちら -
13位
辺屋
店内にはいけすもある和食割烹です。手に入りにくい貴重な魚も充実の品揃えです。その日仕入れた魚を活きの…
詳細はこちら -
14位
万葉の湯
湯河原の温泉を運ぶという画期的な発想で生まれた温泉施設「万葉の湯」全国に6ヶ所あるうち町田、小田原、…
詳細はこちら -
15位
エスポットモール
1998年から今年の5月まで営業していたカート場「マリブグランプリ」跡地に大型複合ショッピングセンタ…
詳細はこちら -
16位
船越英一郎
サスペンスドラマの帝王の異名を持っています。日本大学芸術学部映画学科卒業。本名は船越栄一郎。父親は俳…
詳細はこちら -
17位
魚判
創業40周年を迎える干物専門店です。旅のお土産によく利用されます。地元相模湾の新鮮な海産物を塩分を控…
詳細はこちら -
18位
ラ シェネガ
全室から湯河原、真鶴のオーシャンビューが楽しめる快適なシーサイドリゾートホテルです。レストランでは地…
詳細はこちら -
19位
射的激戦区
温泉場中央には今でも「伊藤」「好楽」など3軒の射的屋がしのぎを削ります。中でも「ふじむね遊技場」は他…
詳細はこちら -
20位
杉の宿
幕山公園程近くに位置する囲碁・将棋を愛する人の為の宿です。客のほとんどが、同好会や学校のクラブなどの…
詳細はこちら -
21位
おなじみさん
老舗旅館の多い湯河原には、何十年と通い続ける常連のお客さんがいて、その人達を「おなじみさん」と呼びま…
詳細はこちら -
22位
眺望山荘
夫婦で切り盛りする駅裏高台にある高級ペンションです。部屋や風呂から見えるパノラマは絶景の一言です。主…
詳細はこちら -
23位
きび餅
湯河原のお使い物の定番、旅館のお茶うけといえばきび餅です。創業60年を越す「小梅堂」は元祖きび餅とい…
詳細はこちら -
24位
カフェエフェメラ
隠れ家的な洋風田舎料理カフェです。メニューはピザ、パスタ等定番からオリジナルメニューまで豊富です。ほ…
詳細はこちら -
25位
なだや
もともとあった西湘信用金庫を改装した老舗酒屋です。壁厚30cmの金庫はワインセラーに使用されています…
詳細はこちら -
26位
童子(わらべ)
あまたの名士が訪れた名旅館「遊亀」を改装してオープンしたとろろのお店です。135号線に位置します。明…
詳細はこちら -
27位
福泉寺 首大仏
300年以上前、名古屋藩主の徳川光友が亡き母を弔う為、中国人に作らせました。戦後、湯河原の骨董屋が名…
詳細はこちら -
28位
オーシャンスパおおきじま
国道135号線にそびえ立つ「大木水産」が経営する日帰り温泉&スパです。泉質はカルシウム一塩化物温泉で…
詳細はこちら -
29位
湯河原温泉交番のセット
昨年11月11日に放送された火曜サスペンス「箱根湯河原温泉交番 義経の涙」とその第2弾となる「箱根湯…
詳細はこちら -
30位
自慢の源泉
湯元通りに位置する創業昭和3年の旅館「大観荘」。自家製ソフトクリームも人気です。大観荘に隣接する湯く…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら