バックナンバー
2007年9月22日(土)放送 北赤羽
-
1位
桐ヶ丘団地
昭和29~51年にかけて建設された都営団地。完成当時は東京23区最大、約52万8000平方メートル(…
詳細はこちら -
2位
浮間公園
公園。園内の敷地のおよそ4割を占める浮間ヶ池は、ちょうど真ん中で板橋区と北区に分かれます。またこの池…
詳細はこちら -
3位
浮間工場街
「北赤羽」の浮間地区には、バス停の名前にもなってしまうほどの工場街が広がっています。
詳細はこちら -
4位
★☆北区つかこうへい劇団
劇団。こちらの劇団は1994年、日本演劇会の重鎮・つかこうへいさんが北区の全面協力を得て旗揚げをしま…
詳細はこちら -
5位
水塚(みづか)
かつて幾度となく荒川の氾濫に見舞われてきた北赤羽。堤防が出来る以前、この周辺では盛り土をし、その上に…
詳細はこちら -
6位
林家ペー・パー子
北赤羽のスター。お二人はこの地に30年も住み続けているので、とにかく北赤羽を知り尽くしています!!
詳細はこちら -
7位
桜草
北赤羽の名物。江戸時代から浮間地区は桜草の自生地として知られていましたが、堤防建設や戦災などにより野…
詳細はこちら -
8位
カズン
地域密着系スーパー。驚きの安さと品質で、地元主婦達に絶大な人気を誇ります。特に鮮魚コーナーへ力を入れ…
詳細はこちら -
9位
浮間つり堀公園
都内で唯一、区が運営する釣り堀。昭和40年代、浮間地区には釣り堀が4カ所もあり、今の浮間舟渡駅前もか…
詳細はこちら -
10位
赤羽ゴルフ場
昭和32年開業のゴルフ場。荒川河川敷にあり、およそ3kmに及ぶ、18ホールの本格ゴルフコースです。駅…
詳細はこちら -
11位
自動販売機天国
「北赤羽」では、ワンコイン100円の自販機は当たり前。80円自販機や、中には超格安の30円もあります…
詳細はこちら -
12位
内山美術鋳造研究所
北区唯一の美術鋳造所。鋳造所では、作家から届いた石膏型の型を造り、その型に1200度の溶かした銅を流…
詳細はこちら -
13位
新河岸川
北赤羽の真ん中を流れる河川。江戸時代から昭和初期にかけて、川越と江戸を結ぶ水路として栄えました。かつ…
詳細はこちら -
14位
ホルモン道場 松月
昭和43年創業の居酒屋。店内は16時の開店と同時に、長年通い詰める馴染みの顔が集い活気付きます。常連…
詳細はこちら -
15位
丸萬
昭和39年創業の珍味の卸問屋。通常は、関東一円のスーパーなどに乾き物の珍味を卸していますが、毎週土曜…
詳細はこちら -
16位
天ぷら 三平
天ぷらの総菜店。昭和39年創業以来、天ぷら一筋のご主人・亀江俊弘さんは、「自分の目で確かめた天ダネし…
詳細はこちら -
17位
しも鉸り製作所
「へら絞り」の町工場。へら絞りとは、高速回転する金属板に、金型を当てて曲線を作る職人技です。こちらで…
詳細はこちら -
18位
ちからこぶ
2005年にオープンした24時間営業の居酒屋。こちらの売りは、およそ100種類も取り揃える、カップ酒…
詳細はこちら -
19位
あさま屋菓子店
駄菓子屋。桐ヶ丘中央商店街にある子ども達の社交場です。店頭には、20年以上使い続けるゲームが設置され…
詳細はこちら -
20位
川嶋湯
銭湯。この街でおよそ半世紀に渡り愛され続ける憩いの場です。創業時から変わらぬ広々とした空間には、もち…
詳細はこちら -
21位
給水塔
桐ヶ丘団地の給水塔は、高所から水が落ちる勢いを利用して全ての住宅に生活水を供給しています。そんな団地…
詳細はこちら -
22位
まるます家 北赤羽店
赤羽の有名居酒屋の暖簾分け店。赤羽本店で30年間働いていた平田さん夫婦が独立し、現在は、親族で切り盛…
詳細はこちら -
23位
大勝軒 MARUICHI
つけ麺の元祖「東池袋 大勝軒」の直系のラーメン店。東池袋店は、惜しまれつつも2007年3月に閉店とな…
詳細はこちら -
24位
おもちゃのふくしま
桐ヶ丘商店街の真ん中にあるおもちゃ店。こちらの店頭には、昭和40年代に製造されたクレーンゲーム「チャ…
詳細はこちら -
25位
桐ヶ丘名物朝市
桐ヶ丘中央商店街で開催される朝市。毎月第1日曜日の7時から商店街の各店舗が自慢の品物を格安で販売して…
詳細はこちら -
26位
浮間装飾
カーテン専門の縫製メーカー。小さい企業ながらも、その技術は一流! 開業時の「ホテルニューオータニ」な…
詳細はこちら -
27位
定食の店 しん
朝6時から営業する定食屋さん。タクシー会社が多いこのエリアで、運転手さんたちが絶大な信頼をよせる、穴…
詳細はこちら -
28位
かぎのたつみや
生活用品店。店内には、レトロな「ねずみとりき」など、あらゆる生活品が揃います。また、店の奥には、店名…
詳細はこちら -
29位
フレッシュフーズ たけのうち
地元で人気の八百屋さん。こちらでは、青果だけでなく、自慢の野菜を使ったお弁当も大人気。正午に出来上が…
詳細はこちら -
30位
北赤羽駅
新宿駅からJR埼京線で20分たらずに位置する「北赤羽駅」は、川をまたぐ不思議な駅。駅東側の「赤羽口」…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら