バックナンバー
2008年8月9日(土)放送 昭和記念公園
-
1位
みんなの原っぱ
昭和記念公園のシンボル。東京ドームなんと2個分という広々とした芝生の上では、子どもからお年寄りまで誰…
詳細はこちら -
2位
レインボープール
昭和記念公園にあるレジャープール。都内最大規模を誇るこちらには、9つのプールが充実。「大波プール」「…
詳細はこちら -
3位
花の楽園
昭和記念公園に訪れる年間350万人もの人々の一番の目的は、何といっても四季折々に咲き誇る見事な花の景…
詳細はこちら -
4位
花火大会
昭和記念公園の夏の風物詩。花火大会開催当日は、園内に約24万人もの人が集まり一年で最も多くの人で賑わ…
詳細はこちら -
5位
日本庭園
昭和記念公園にある日本庭園。設計はワシントン日本大使館の茶庭などを手掛けた造園家・小形研三さん。しば…
詳細はこちら -
6位
こどもの森
昭和記念公園の人気スポット。こちらでは、子ども達のハートをワクワクさせる色々なアドベンチャーが体験可…
詳細はこちら -
7位
イチョウ並木
昭和記念公園内に2ヶ所あるイチョウ並木は、テレビや映画の舞台にもよく使われる名所です。また、年に一度…
詳細はこちら -
8位
防災公園
災害時の昭和記念公園は「防災公園」として、東京都・立川市と昭島市の広域避難場所にもなっています。公園…
詳細はこちら -
9位
水鳥の池
昭和記念公園にあるバードウォッチングの聖地。実はこちらは人工の池。地下は水が浸透しやすい地層だった為…
詳細はこちら -
10位
バーベキュー
昭和記念公園にはバーベキューが出来る場所が2ヶ所あります。予約をすれば無料で楽しめる「バーベキューガ…
詳細はこちら -
11位
ナイスロケーション
昭和記念公園は、映画やドラマの舞台になることも多く、文字通り絵になるナイスな撮影スポットが沢山ありま…
詳細はこちら -
12位
パークレストラン
公園といえばピクニックですが、昭和記念公園では2008年にリニューアルしたレストランも要チェック。「…
詳細はこちら -
13位
3本の煙突
米軍基地の跡地に作られた昭和記念公園の園内からは、かつての米軍時代の名残が見られることもあり、煙突も…
詳細はこちら -
14位
こもれびの里
国営昭和記念公園の『こもれびの里』は、昭和30年代の武蔵野の農村風景を再現したエリア。ボランティア主…
詳細はこちら -
15位
公園アーティスト
自然溢れる昭和記念公園では、思わずアートな気分も盛り上がります。樹木の葉っぱを描き続ける葉画家・群馬…
詳細はこちら -
16位
みそぱん
昭和記念公園内にある10の売店には、気軽に楽しめる軽食が充実。中でも、ほとんどの店で売られている「み…
詳細はこちら -
17位
サイクリングコース
自転車の楽園でもある昭和記念公園は、全長14kmのサイクリングコースが整備されています。自転車は持ち…
詳細はこちら -
18位
盆栽苑
昭和記念公園内の『盆栽苑』は、61の盆栽を鑑賞できる国内初の公共盆栽展示施設。中には、全国の盆栽家の…
詳細はこちら -
19位
ボランティアスタッフ
昭和記念公園には、全19のボランティア団体が活動。遊びの指導から環境保護まで、都会のオアシスを支えて…
詳細はこちら -
20位
みんなの原っぱのケヤキ
昭和記念公園の『みんなの原っぱ』にそびえるシンボルツリー。樹齢およそ100年、永きにわたり公園の歴史…
詳細はこちら -
21位
ニュースポーツ
“ニュースポーツ”とは、幅広い年齢層をターゲットにしたスポーツのこと。昭和記念公園では、都内で珍しく…
詳細はこちら -
22位
公園のタヌキ
自然豊かな昭和記念公園には、夜ともなれば野生のタヌキまでもが姿を現します。ここに生息するタヌキは都会…
詳細はこちら -
23位
公園のおいしい水
立川市と昭島市のふたつの市にまたがっている昭和記念公園は、それぞれ水道水の水源が異なります。特に昭島…
詳細はこちら -
24位
霧の森
昭和記念公園の『こどもの森』にあるアトラクション。心地よく降り注ぐ霧は、30分おきに噴霧装置から発生…
詳細はこちら -
25位
わいわい駄菓子屋横丁
昭和記念公園の夏限定のイベント。昔ながらの遊びに触れてほしいと、駄菓子屋や夏祭りの出店を復元しました…
詳細はこちら -
26位
トンボの湿地
昭和記念公園内の人工湿地。トンボが暮らしやすい環境に整備し、40種を超えるトンボが自然にやってくるよ…
詳細はこちら -
27位
不思議なアトラクション
楽しい遊具が目白押しの昭和記念公園には、他ではあまりお目にかかれない一風変わったアトラクションも多く…
詳細はこちら -
28位
水あそび広場
昭和記念公園の『レインボープール』は、都内屈指の広さを誇る夏に最適なスポット。9つあるアトラクション…
詳細はこちら -
29位
パークトレイン
昭和記念公園内を走るバス。園内10ヶ所を結ぶので、移動に最適です。車体のデザインもかわいいので子ども…
詳細はこちら -
30位
カナール
昭和記念公園の立川口ゲートからすぐにある長さ200mの水路。直線的な眺めを特に美しく見せる西洋庭園の…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら