バックナンバー
2010年9月11日(土)放送 世田谷線 松陰神社前
-
1位
松陰神社
学問の神様・吉田松陰を祀る神社。安政の大獄で、その生涯に幕を閉じた長州藩士・吉田松陰は、桂小五郎らを…
詳細はこちら -
2位
松陰神社通り商店街
商店街。商店街にある26軒のお店で100円毎に貰える「SHOIN STAMP」は、台紙1冊…
詳細はこちら -
3位
うなぎの名店H
予約必至の鰻の名店。常連さん達はうな重の「松」を電話で予約。半身は白焼きにして肴にし、もう半身を蒲焼…
詳細はこちら -
4位
ラーメン激戦区
今回のエリアには、近年、人気のラーメン店が増加中。幡ヶ谷から世田谷通りにやってきた人気店「めん屋&n…
詳細はこちら -
5位
若林公園
松陰神社に隣接する広大な公園。日中、子どもに人気の遊具はお店屋さんごっこの格好の舞台。一方、朝7時前…
詳細はこちら -
6位
ニコラス精養堂
パン屋。こちらのお店で欠かせないのが深夜2時から始まる2000個もの給食パン作り。朝9時半、世田谷区…
詳細はこちら -
7位
青柳
和菓子の名店。こちらでは蒸しカステラの皮に餡と求肥を入れた和洋折衷などら焼き「松陰の月」が人気です。…
詳細はこちら -
8位
共悦マーケット
戦後まもなく完成したこちらは、渋さ漂う10軒の店が軒を連ねる50mほどの小さなアーケード商店街。松陰…
詳細はこちら -
9位
バッカス
半世紀続くバー。扉の奥には白熱電球のランプが照らす歴史が凝縮されたカウンターがあり、マスター・飯塚徳…
詳細はこちら -
10位
五指山
「五指山」とは中国海南島にある地名。その海南島で買い付けた調味料を使った、四川ベースの中国屋台料理店…
詳細はこちら -
11位
大丸鮮魚
鮮魚店。50年以上続くお店ですが、何故かショーケースはからっぽ…。冷蔵庫にある魚を並べられないほど忙…
詳細はこちら -
12位
みやこストア
昭和41(1966)年に創業した、昔の面影を残す現役のマーケットです。電気屋「みやこ電気商会」、鮮魚…
詳細はこちら -
13位
カフェ ロッタ
カフェ。店内はフランス雑貨でまとめた欧風スタイルで、温もりに満ちた空間です。オーナー・桜井かおりさん…
詳細はこちら -
14位
清水商店
日用雑貨店。店内には厨房器具からおんぶ紐まで日用品が3000点以上。その全ての場所を記憶しているとい…
詳細はこちら -
15位
ブーランジェリー スドウ
2009年にオープンした人気のパン屋。オーナー・須藤秀男さんは「タイユバン・ロブション」などで修行を…
詳細はこちら -
16位
美の輪寿司
大阪寿司の持ち帰り専門店。ご主人は「神田志乃多寿司」で11年修行した方。志乃多同様、濃厚な煮汁で煮込…
詳細はこちら -
17位
山本ワイシャツ店
オーダーメイドシャツ専門店。映画『人間失格』の衣装も手掛けたご主人・伊川孝次さんは、時代ごとのシャツ…
詳細はこちら -
18位
おがわ屋
世田谷区唯一のおでん種専門店。この道50年の職人さんが、毎朝30種類もの個性豊かな種を生み出します。…
詳細はこちら -
19位
櫻井精米店
昭和初期創業の精米店。こちらの3代目ご主人・櫻井喜明さんは、100着はあるという夏のユニフォーム、ア…
詳細はこちら -
20位
サンライズ
アットホームなファミリーレストラン。こちらの看板メニューのひとつが「味なし&ライス」。“味なし”とは…
詳細はこちら -
21位
ニューオープンのお店
三軒茶屋からわずか3駅離れただけで、かなりテナント料が安いことから松陰神社前に注目する若いオーナーが…
詳細はこちら -
22位
現代鍔工 山崎隆剣(げんだいつばこう やまざきりゅうけん)
日本でも数少ない日本刀の鍔を作る職人。松陰神社前にある工房の他、三宿に工房兼ギャラリーを構えています…
詳細はこちら -
23位
洋(ひろ)
路地裏の隠れ家的な居酒屋。深夜2時までお店に立つのは、長年連れ添うおしどり夫婦のご主人・三上壹弘(か…
詳細はこちら -
24位
将棋囲碁クラブ
将棋と囲碁の会所。初心者・有段者を問わず、実力の近い相手を紹介するのが席手・荒金亭介さん。相手のいな…
詳細はこちら -
25位
宗谷
北海道の郷土料理店。こちらは、俳優・スポーツ選手・ロック歌手・演歌歌手などが通う隠れた名店。彼らを虜…
詳細はこちら -
26位
タカハシ & さゆり
理容店「タカハシ」と美容院「さゆり」は、同じ建物の1階と2階にオープンしておよそ半世紀。今も仲良く現…
詳細はこちら -
27位
いろり亭
人気焼肉店。オープン以来、上質なお肉をリーズナブルに食べられるお店として幅広い層に人気。見事なサシが…
詳細はこちら -
28位
八百武
定食屋。お昼のみ営業のこちらで常連さんのお目当ては、姉・小川和子さんと妹・荒田清子さんが作る定食の数…
詳細はこちら -
29位
三河屋
精肉店。お店に並ぶのはA4クラスの和牛など、国産にこだわったラインナップです。こちらのオーナーは、バ…
詳細はこちら -
30位
元気でやさしい商店街
世田谷線松陰神社前駅を降りた目の前にあるのが、150もの商店が軒を連ねる「松陰神社通り商店街」。街づ…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら