バックナンバー
2011年7月16日(土)放送 東丹沢 宮ヶ瀬湖
-
1位
宮ヶ瀬湖
ダム湖。貯水量は2億立方メートルで神奈川県内屈指の水源です。宮ヶ瀬ダムは、堤体積日本一の重力式コンク…
詳細はこちら -
2位
水の郷商店街
商店街。土産物店や食事処が13軒連なります。こちらの商店街で目を引くのが串に刺さった食べ物。散策のお…
詳細はこちら -
3位
宮ヶ瀬湖畔園地
宮ヶ瀬ダム建設に伴ってつくられた県立公園。木陰で涼しくピクニックするのも良いですが、「じゃぶじゃぶ池…
詳細はこちら -
4位
橋
宮ヶ瀬湖周辺の道路を走っていると様々な表情をした橋と出会えます。湖にかかっている橋だけでもその数は9…
詳細はこちら -
5位
キャンプ場
水と緑の楽園・宮ヶ瀬湖近辺には渓流沿いを中心にキャンプ場が10ヶ所以上あります。中でも「宮ヶ瀬湖畔園…
詳細はこちら -
6位
服部牧場
牧場。入場料も駐車場も無料で、牧草地にいる馬や牛など動物とふれあえます。のどかな牧草地での乗馬など一…
詳細はこちら -
7位
観泉荘こまや
旅館。宮ヶ瀬湖から流れる中津川のほとりに建ちます。昭和19年創業。かつては東京に住む富裕層が避暑に利…
詳細はこちら -
8位
恵山亭 & ふじ
水の郷商店街一長い歴史を有する2軒です。「恵山亭」は、かつて中津渓谷の高台で土産物店や釣り場を営んで…
詳細はこちら -
9位
旅館 みはる
「水の郷商店街」にある旅館。こちらは宮ヶ瀬湖畔にある唯一の宿で、部屋からは湖の美しい景色が見渡せます…
詳細はこちら -
10位
イベントが年間 200!
宮ヶ瀬湖ではコンサートや自然探索など家族で楽しめるイベントがとにかく盛りだくさん! 数えき…
詳細はこちら -
11位
宮ヶ瀬サイクラー
湖畔の道を行くと、サイクリストとよく出会います。湖周辺を巡る18㎞の周回コースは車も信号も少なく適度…
詳細はこちら -
12位
県立 あいかわ公園
県立公園。こちらは「ふわふわドーム」など子どもが喜ぶ無料スポットが満載です。「組紐体験」コーナーでは…
詳細はこちら -
13位
清川恵水ポーク
清川村で2009年に誕生したブランド豚。宮ヶ瀬の清らかな水を飲み、50年の歴史を持つ「清川村&nbs…
詳細はこちら -
14位
塩川の滝
愛川町にある名瀑。「あいかわ景勝10選」のひとつです。滝幅約4m・落差30m。戦国時代から修験の場と…
詳細はこちら -
15位
宮ヶ瀬湖畔園地のもみの木
「宮ヶ瀬湖畔園地」にある高さおよそ30m、樹齢100年以上のもみの木です。1985年から毎年12月に…
詳細はこちら -
16位
インクライン
宮ヶ瀬ダムの上下を結ぶケーブルカー。インクラインとは、ダム建設時にコンクリートを積んだトラックを運ん…
詳細はこちら -
17位
花かげ
「水の郷商店街」にあるお食事処。こちらは元々旅館でしたが、平成元年に京都の茶屋をイメージして風情ある…
詳細はこちら -
18位
オギノパン
パン屋。土日には1000人以上が訪れることもある人気のお店です。小さな山の形をした「丹沢あんぱん(つ…
詳細はこちら -
19位
谷太郎川ます釣場
自然の川をそのまま利用した釣り場。ご主人・落合邦雄さんが丁寧に教えてくれるので初心者でも楽しめます。…
詳細はこちら -
20位
みやがせ21
遊覧船。宮ヶ瀬湖畔園地から出航。宮ヶ瀬湖畔、ダムサイト、鳥居原エリア内の3エリアを結びます。歴史や見…
詳細はこちら -
21位
冒険の森
「県立あいかわ公園」にある大人気の遊び場。緑豊かなスペースに大型の遊具がいっぱい! 長さ5…
詳細はこちら -
22位
手打ちそば 山登
「水の郷商店街」にある蕎麦店。宮ヶ瀬のおいしい水を使用。こちらは食堂として始まりましたが、今は2代目…
詳細はこちら -
23位
おいしい水
丹沢山麓から湧き出た綺麗な水は、ほとんどそのままの状態で各家庭に送られ、宮ヶ瀬住民の自慢です。その自…
詳細はこちら -
24位
のんき食堂
愛川町にある地元で人気の食堂。屋号の由来は先代がのんきだったから。創業以来70年、今は2代目・佐藤栄…
詳細はこちら -
25位
アイスクリーム工房「カサリンガ」
「服部牧場」内にあるジェラート工房。店頭に並ぶのはバリエーションに富んだ25種類のジェラート。ホルス…
詳細はこちら -
26位
仏果堂
カフェ。涼しい風が吹き抜けるオープンテラスが人気。宮ヶ瀬の美味しい水を使った自家焙煎の「コーヒー」と…
詳細はこちら -
27位
愛ちゃん号
「県立あいかわ公園」と「宮ヶ瀬ダム」とを結ぶシャトル便。「県立あいかわ公園」で人気のイタリア製のロー…
詳細はこちら -
28位
田舎料理 水の郷
宮ヶ瀬湖畔エリアにある食事処。ゆったりしたお座敷で地元のお母さんたちが作る郷土の味が楽しめます。焼い…
詳細はこちら -
29位
鳥居原ふれあいの館
鳥居原 湖畔園地の入口にあるこちらには、食堂やお土産等が並びます。1番の人気は「蒸しパン」…
詳細はこちら -
30位
自転車ラックバス
2011年4月に運行開始した自転車を搭載できるバス。小田急線本厚木駅北口から宮ヶ瀬まで、土日なら1日…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら